

そんなあなたに、イケメンが多いマッチングアプリを紹介します!
「イケメンと出会えるマッチングアプリはどれ?」
「アプリで出会いを探してるけど、イケメンしか無理!」
など、マッチングアプリでイケメンと出会いたい方へ。
今回は、イケメンが多いマッチングアプリを5つ紹介します。
5つとも管理人自ら、イケメンの多さとイケメンとの出会いやすさをチェック済み!
注意すべきイケメンの特徴も解説するので、出会いを探す前にチェックしてくださいね。
コチラは、これから紹介する5つのアプリの簡単な比較表です。
アプリ名 | イケメン の多さ |
特徴 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
![]() 東カレデート |
◎ | ハイスペイケメン の多さはNO.1。 イケメンと出会い たいならイチオシ。 |
無料 ※マッチング した相手が有 料会員の場合 |
詳細へ飛ぶ |
![]() Omiai |
◎ | 結婚につながる出 会いを求めている イケメンが多い。 |
女性完全無料 | 詳細へ飛ぶ |
![]() Pairs |
◎ | 恋活メインのアプ リ。 趣味の合うイケメ ンと出会いやすい。 |
女性完全無料 | 詳細へ飛ぶ |
![]() Tinder |
◎ | 昔からイケメンが 多いことで有名。 危険人物率は高い。 |
誰でも無料 | 詳細へ飛ぶ |
![]() Match |
◯ | イケメン外国人が 多い。 日本人はそうでも ない。 |
有料(1ヶ月 4,490円) |
詳細へ飛ぶ |
では、順番に見ていきましょう!
クリックできる目次
イケメンが多いマッチングアプリ5選
1位「東カレデート」
イケメンしかいない!

会員登録してみるとわかると思いますが、ほんっとうにイケメンが多くてビックリします。
管理人は東カレデートを始めたばかりの頃、イケメンのあまりの多さに焦り、「イケメンしかいない。どうしよう!」と謎のLINEを友人に送ってしまいましたw
それほどイケメン率が非常に高いので、イケメン好きな女子は絶対にやるべきです!
女性なら完全無料で使えますし、やって損はありません。
「イケメンと美女しか許されないマッチングアプリ」とも言われていますが、美女ではない女性管理人もちゃんと入会して出会えていますので、心配無用ですよ。
会員の43%が年収1,000万円以上
東カレデートは、「日本最大級のアッパー層限定 審査制婚活・恋活マッチングアプリ」とうたっているだけあって、お金持ちユーザーの数も半端ではありません。
運営によると、男性会員の43%は年収1,000万円以上です。
反対に年収500万円未満の男性は2%しかおらず、ほぼ100%入会審査で落とされています。
東カレデートには高収入の男性しかいないと言っても過言ではないでしょう。
無料でイケメンと出会える
東カレデートの利用料金は男女ともに1ヶ月6,500円で、他のアプリの2倍(下手すると3、4倍)ほどします。
しかし、マッチングしたどちらかが有料会員であれば、片方は課金すること無く、無料会員のままでメッセージの交換ができます。
そして、男性はほとんどが有料会員ですので、女性であるあなたが課金する必要はありません。
無課金でハイスペイケメンを捕まえましょう。
2位「Omiai」
「人気メンバー」はイケメン揃い

Omiaiは、出会いを探す際に『おすすめ順』『新メンバー』などいくつかのカテゴリーから探せるのですが、『人気メンバー』カテゴリーのイケメン率はほぼ100%。
さらに、『人気メンバー』は高収入である場合が多いので、ハイスペイケメンと出会いたい方にピッタリです。
東カレデートもハイスペイケメンは多いですが、審査に通過しないと入会できないので、「審査が面倒」という方はOmiaiのほうが良いでしょう。
いいね少ないイケメンが多い
Omiaiには、“いいね”数が少ないイケメンが多いです。
“いいね”が少ない=ライバルが少ない、なので非常に狙い目。
「イケメンなのにいいねが少ないの?」と疑問に思うかもしれませんが、新規会員やルックス以外のスペックがそれほど高くないなど、“いいね”が少ない理由はあるので怪しくありません。
イケメンと結婚したい人にオススメ
Omiaiは男性のメイン層が20代~30代です。
そのため、「結婚を見据えた交際がしたい」という結婚願望のあるイケメン男性が多いです。
イケメン好きで婚活中の女性にはOmiaiをオススメします。
3位「Pairs(ペアーズ)」
趣味が合うイケメンに会える確率が高い
ペアーズは累計会員数がマッチングアプリ界トップクラスなので、自動的にイケメンの数も多くなっています。
また、ペアーズには『コミュニティ』という共通の趣味嗜好の人同士が出会える機能があり、その数は20万個以上もあります。
そのため、趣味が合うイケメンと出会える確率が非常に高いのです。
「業者?」と疑うほどのイケメンも
私もかつてペアーズで超イケメンとマッチし、その2ヶ月後に付き合うという奇跡が起きたことがあります。
彼は、最初にプロフィール写真を見たとき「業者?」(業者はイケメンの画像を無断使用しがち)と疑ったほどのイケメンでした。
ペアーズは「真剣に彼女がほしい!」と出会いを探しているイケメンが多いので、恋活中の方はぜひ使ってみてください。
4位「Tinder(ティンダー)」
イケメンの遊び相手を見つけたいときにピッタリ
Tinderにイケメンが多いというのは昔から有名ですよね。
実際に使っていても、本当にイケメン率が高いなと感じます。
イケメンの多さから、出会いを探している男性の中には「Tinderはイケメンしかいない。勝てないから他のアプリにしよう」という人も多いようです。
Tinderはマッチしたらすぐに会える人が多いのも魅力ですね。
Tinderはライトな出会いを求めているユーザーがほとんどなので、イケメンの飲み友・ご飯友・ワンナイト・セフレを探したいときに使ってみてください。
危険人物が多いのは難点
Tinderは男性も無料で使えます。
そのため、業者やマルチなどの危険人物が、他のマッチングアプリよりも多いです。
最近は、韓国人や香港人モデルの写真を無断で使用したロマンス詐欺師(国際的な結婚詐欺師のようなもの)もかなり増えています。
なので、利用の際には騙されないように十分気をつける必要があります。
5位「Match(旧マッチドットコム)」
正直、Matchは全体的なイケメン度は低いです。
しかし、外国人ユーザーのイケメン率が高いので5位に入れました。
特に韓国人イケメンが多いので、韓国人彼氏がほしい方にはピッタリです。
私も実際にMatchで韓国人イケメンとマッチングし、今はLINEでやりとりしていますよ。
ただ、Matchは女性も有料(1ヶ月4,490円)というデメリットがあります。
なので、まずは無料登録して、どんな男性がいるのかをチェックしてから課金することをオススメします。
アプリでイケメンをゲットする5つのコツ

こちらでは、多くのライバルに負けずに、イケメンをゲットするコツをお伝えします。
1.トップ写真に力を入れる
マッチングできるかは写真で決まる
イケメンをゲットするために一番力を入れなくてはいけないのが写真です。
イケメンとマッチングできるかどうかは99%写真で決まると言っても過言ではありません。
イケメンには日々多くの“いいね”が来るので、マッチングは写真をパッと見て決めることがほとんど。
つまり、“いいね”をくれたユーザーのリストに表示されるトップ画像がイマイチだと、はじかれてしまう可能性が高いのです。
渾身の力作をトップ画像に設定しよう
パッと見たときに「かわいいな!」「キレイな人だな」と思われるような写真をトップに設定しましょう。
ヘアメイクやファッション、光の加減や角度などを工夫して、最大限にかわいく撮影してみてください。
加工は、肌質や色味などを少しいじるくらいなら問題ありません。
基本的に、実際に会ったときに違いすぎてびっくりされない程度ならセーフです。
⇒ 【女性向け】マッチングアプリでいいねが貰える写真の条件!徹底解説

2.プロフィールはきちんと埋める・書く
写真を見て「かわいいな」と思ってプロフィールを見たら空欄だらけだった・・・。
そうなると、「業者?冷やかし?」と思われてマッチングしにくくなります。
プロフィールはきちんと埋めて、自己紹介もしっかり書きましょう。
しっかりと言っても、難しく考える必要はありません。
簡単な仕事内容、趣味、休日の過ごし方、どのような目的でアプリを利用しているか(彼氏が欲しい、結婚相手を見つけたいなど)を書いておけば十分です。
3.自分から“いいね”する
マッチングアプリでは、女性は待っていれば男性がドンドンアプローチしてくれます。
しかし、イケメンは自分が動かなくても女性から“いいね”が来ます。
そのため、イケメンからのアプローチを待っているだけだと、その間に他の女性に取られてしまう可能性が高いです。
あなた好みのイケメンを見つけたら、すぐに“いいね”しましょう。
4.自分からメッセージを送る
何度も言うようですが、イケメンは多くの女性が狙っているので、たとえイケメンとマッチングしたからと言って安心できません。
マッチングしたら、相手から来るのを待たずにメッセージを送りましょう。
そして、相手に合わせたタイミングでメッセージのやりとりをしてください。
相手に興味があるという雰囲気を出しつつ、がっついた感じを見せない、というのが大事です。
※自分からメッセージを送るのは苦手・・・という方はコチラをどうぞ☟
⇒ 【女性版】マッチングアプリでメッセージが続く6つのコツ

5.“いいね”を増やす
男性は基本的に、他の男性から人気がある女性が好きです。
どうやら、多くの男性から求められている=価値があると自動的に認識してしまうようです。
そして、イケメンは特に、「人気のある女性ほど手に入れたくなる」という人が多いです。
アプリで人気があるとはつまり、“いいね”が多いということ。
なので、“いいね”数を増やせばイケメンからアプローチされやすくなります。
“いいね”数を増やすには、写真・プロフィールを作り込み、多くの男性(特にいいね数の少ない男性)に足あとをつけることです。
男性は足あとをチェックしている人が多く、写真とプロフィールに難がないなら、大体はそのまま“いいね”をつけてくれますよ。
マッチングアプリにイケメンがいる理由
出会いがないイケメンは多い

なんか怪しいし怖い・・・。
そう思っている方もいるかもしれませんが、マッチングアプリにいるイケメン=不審人物ではないですよ。
出会いがないイケメンは意外と多いです。
私のまわりにもマッチングアプリを利用しているイケメンが何人かいますが、
「会社は男ばっかで出会いなんてない!」
「仕事が忙しすぎて出会いを探しに行けない」
と言っていました。
基本的に、プロフィールをしっかり埋めていて、メッセージのやりとりをある程度重ねてから「会いませんか?」(ランチやお茶の提案ならより良い)と打診してくるイケメンなら怪しまなくて大丈夫でしょう。
イケメンなのに”いいね”が少ない理由
イケメンなのに“いいね”が少ない会員を見かけたことがあるかと思います。
その理由は大体、下の3つのうちどれかです。
- 登録したばかり
- アプリの年齢層より歳が上
- プロフィールに問題がある(あまりスペックが高くないなど)
マッチングアプリをしているといいねが多いイケメンに目が行きがちですが、いいねが少ないイケメンをオススメします。
なぜなら、ライバルが少ないので。
いいねが多いイケメンに比べて競争率がぐっと下がるので、むしろいいね少ない方がいいです。
プロフィールを見て問題がなければ、ぜひ”いいね”してみましょう。
【スルー推奨】こんなイケメンには要注意!

こちらでは、要注意なイケメンについて解説します。
もし見つけたらスルーすることをオススメします。
1.あまりにもイケメンすぎる
「うわ!めちゃくちゃイケメン!芸能人みたい。まるでスタジオで撮ったかのような写りだし・・・」
そんなイケメンを見かけたら、要注意。
もしかしたら、ネットで拾った画像を無断転載している「業者」やなりすましかもしれません。
マッチングしたとしても、連絡先を教えるのは相手を信頼できるようになってからにしましょう。
※コチラで解説している方法で、写真が無断転載されたものか調べることができます☟
⇒ 出会い系のサクラ・キャッシュバッカーを写真・画像で判断する最強の方法

2.ヤリモク
一概には言えないですが、以下の特徴に当てはまるイケメンはヤリモクの可能性が高いです。
- ウケ狙い風の自己紹介
- 自己紹介文が短文
- キメ顔画像を何枚も設定
- プロフィールの結婚に関する項目が空欄
これらに加えて、マッチングしてすぐに「夜会おうよ」「飲みに行こうよ」と言ってきたら、下心があると考えて良いでしょう。
⇒ 「マッチングアプリのヤリモク男の特徴・見極める方法」を見る

3.いいねが多い
かなりいいね多い男性に、足あとを何度もつけられた。
気になっているのかな?と思ってこちらからいいねしたけど、マッチングせず。
それ以降足あとをつけられることもなくなった・・・。
そんな経験をしたことがある女性もいると思います。
彼は、“いいね”を増やしてランキング上位を狙う、“いいね”稼ぎが目的の可能性が高いです。
自己顕示欲を満たしたいのか承認欲求が強いのかわかりませんが、こういうタイプの男性もいます。
真剣に出会いを探しているわけではないので、関わるのは時間の無駄です。
4.顔の一部を隠している
顎や鼻など、顔の一部が隠れている写真を載せているイケメンを見たことがありませんか?
はっきり言ってしまうと、彼らは本当はイケメンではない可能性が高いです。
そこさえ隠せばかっこよく写る・・・そんなテクニックを使ってイケメンに見せている男性は結構います。
本当にイケメンならどこも隠す必要はなく、顔全体がはっきり写った写真を載せるはずです。
怪しいイケメンから“いいね”されたときの対処法
マッチングして構わない
「怪しいイケメンから“いいね”が来たけど、業者じゃない?マッチングしていいのかな?」
こんなことを考えたことがある女性もいるかもしれませんね。
答えとしては、「マッチングして大丈夫」です。
もしかしたら業者や冷やかしなどの本気ではないユーザーかもしれませんが、アプリ内でマッチングしてやりとりするだけなら問題はありません。
「LINEしよう」と言われたら注意
ただ、「LINEしよう」と言われたときは注意。
マッチングしてすぐだったら断ったほうが良いでしょう。業者かヤリモクの可能性が高いので。
断る際は、「もう少しお話ししてからにしませんか?」「会うときに交換しませんか?」と言えば良いでしょう。
それで嫌がったり音信不通になるようなら、真剣な出会い目的ではないので無視して構いません。
⇒ マッチングアプリでライン交換は危険?デメリット・注意点・断り方まとめ

アプリでイケメンと出会うメリット・デメリット
デメリット
彼女持ち・既婚者イケメンも潜んでいる

強いて言うなら、彼女持ち・既婚者のイケメンも混ざっている場合があるということでしょう。
多くのマッチングアプリでは彼女持ちや既婚者の利用は禁止されていますが、運営の目をかいくぐって利用している不届き者も少なくありません。
私自身も、Tinderで「イケメン!」と思ってマッチしたら、「既婚者ですけど良いですか?」と言われたことや、友達の彼氏だったこともありました。
本当にフリーかチェックする方法
「こんなにイケメンなのに彼女がいないの?結婚していないの?怪しい」と思ったら、プロフィールの結婚についての項目をチェックしてみましょう。
パートナーがいる場合は、「わからない」「今のところ考えていない」や無回答にしていることが多いです。
また、仕事が終わったあとや休日、クリスマスなどのイベント日に連絡が取れなかったり、いきなり電話すると怒ったりするならパートナーがいる可能性が高いですね。
メリット
交際に発展しやすい
現実世界で出会ったイケメンよりもアプリで出会ったイケメンのほうが交際に発展しやすいというのが、アプリでイケメンと出会うメリットです。
これは、私自身やまわりの友人を見て実感していることです。
リアルの世界では、第一印象で恋愛に発展するかしないかがほぼ決まると言っても過言ではありません。
初めて相手を見たときにピンと来なければ、実際に話をしてお互いを知る段階まで行かずに終わってしまうことも少なくないでしょう。
内面を知ってから会うのでうまくいきやすい
マッチングアプリだと、実際に会うのは内面をある程度知ってからなのでうまくいきやすいんです。
マッチングアプリの出会いは、
- 最大限盛れた写真を見てマッチング
- メッセージのやりとりでお互いの共通点、価値観などの内面をある程度知る
という段階を踏んでから会うのが一般的です。
つまり、会う前にすでに相手の内面の良さを知り、好感を持っている場合が多いということ。
そのため、見た目が写真より多少違っていたとしてもあまり問題にならず、うまくいきやすいのです。
まとめ

Match(マッチ)以外は、女性なら完全無料で出会いを探すことができます。
もし迷ったら、2個や3個同時使いもオススメですよ。
この記事を読んでくださったあなたが、イケメンとの素敵な出会いに恵まれることを祈っています!
コメント
コメント一覧 (1件)
イケメンの人と出合いたいし、デートで身体を抱きしめたり、キスもしてみたい