

「マッチドットコムの口コミって良いの?」
「本当に出会えるの?」
「危なくないの?」
マッチドットコムは安全でちゃんと出会えるサイトなのか気になっている方は多いでしょう。
「マッチドットコムはやばい!」「怖い」という噂もあるので、登録する前に実態をハッキリさせておきたいですよね。
そこで今回は、「マッチドットコム会員である管理人の本音レビュー」を掲載するとともに、「マッチドットコム会員の口コミ・評判」を紹介します。
最後に「使い方」「料金」「退会方法」もまとめたので参考にしてみてください。
クリックできる目次
管理人のマッチドットコム本音評価
【結論】アラサー以上の婚活に最適
結論を言うと、マッチドットコムはアラサー以上の婚活にピッタリのアプリです。
なぜなら、マッチドットコムは男女ともに有料のため、他のマッチングアプリより20代女性の数が少ないからです。
20代女性が多いと好条件の男性を奪われがちですが、20代が少ないマッチドットコムなら勝率が高いですよ。
また、真面目で高収入の男性が多いので、性格面も経済面も重視した婚活がしたいという方にもおすすめできます。
安全性に関しても、私が実際に利用する中で怖い思いをしたことは一度もなく、安心して出会い探しができるアプリだと感じています。
1週間で267人からメッセージ
登録してビックリしたのが、1週間で267人からメッセージが来たこと!
年齢は20代後半から40代前半と幅広く、私が出会いたい年齢の方がほどんど。
私は30代ですしスペックも良いわけではないので、まさかこんなにメッセージをいただけるとは想像していませんでした。
20代がメインのマッチングアプリでは考えられないことですね。
真剣婚活中の男性が多い
印象的だったのは、メッセージをくれた方の大半が真面目に結婚相手を探していたことです。
私のプロフィールもしっかり読んでメッセージを送ってくれていたので、出会いに対する真剣さが伝わってきました。
マッチドットコムで真剣に婚活すれば、短期間で良いお相手が見つかるでしょう。
個人的に、課金する価値のあるアプリだと実感しています。
マッチドットコムの悪い口コミ・評判

まずは、悪い口コミを見てみましょう。
1.別サイトに誘導するサクラがいる

参照元:Match -恋愛・結婚マッチングアプリ-マジメな出会いはマッチ・ドットコム – Google Play のアプリ
「別サイトに誘導するサクラ」とは業者のことで、Matchだけではなくどのマッチングアプリにもいます。
ちなみに、業者はMatchの運営とは一切関係がありません。
matchとは別の悪質出会い系サイトが雇っているバイトです。
彼らはMatchのような人気のマッチングサイトに一般会員のフリをして潜り込み、会員を自分たちの詐欺サイトに誘導してお金を騙し取ります。
ただ、マッチドットコムは、他のマッチングアプリより業者は断然少ないです。
私は実際にマッチドットコムを使っていて、業者に遭遇したことはありません。
2.ヤリモク(体目的)の男性が多い

参照元:Match -恋愛・結婚マッチングアプリ-マジメな出会いはマッチ・ドットコム – Google Play のアプリ
マッチ・ドットコムにはヤリモクが多いとのことですが、業者同様、ヤリモクにも私は出会ったことがありません。
しかし、マッチングアプリである以上は「まったくいない」とは考えないほうが良いでしょう。
なので、マッチドットコムを利用する際は、あらかじめ「ヤリモクの特徴」を押さえておくと安心です。
3.メッセージで写真を送れないのが不便

知人バレなどから載せられない方が多く、直メなりしないと見られないので不便だなと思います。
マッチドットコムでは、メッセージで写真を送ることができません。
なので、顔写真を載せることに抵抗があるなど、「やりとりが始まってから写真を送りたい」という方にとっては、不便に感じるかもしれません。
「LINEやメールで送れば良いじゃん」と思うかもしれませんが、「連絡先は会ってから交換したい」という方もいますよね。
また、格安SIMユーザーがLINE交換する際は、QRコードのスクショを相手に送る形になると思いますが、それもできないので「面倒だな」と感じる方は少なくなさそうです。
私も以前そのようなシチュエーションになりましたが、相手に電話番号を教えてもらうことでなんとか交換できました。
マッチドットコムの良い口コミ・評判
次はマッチ・ドットコムの良い口コミを見てみましょう。
1.サクラがいない

私がサクラっぽい人にメール送ったりしなかったからかもしれませんが。
マッチドットコムにサクラはいません。
「マッチドットコムにはサクラがいる」という口コミを見かけることもありますが、それは別の悪質サイトの業者です。
そのような業者はいる可能性が高いですが、マッチドットコムが雇っているサクラ(会員のフリをして会員からお金を巻き上げる)はいません。
サクラがいるのはマッチドットコムのような定額制サイトではなく、悪質なポイント制サイトです。
※マッチ・ドットコムのサクラについてくわしくはコチラで解説しています☟
⇒ Match(マッチドットコム) にいるサクラ・業者・要注意人物の特徴を解説

2.結婚相手が見つかった
うちの夫との出会いはマッチドットコムという婚活サイトです(唐突)
結婚式あげるにあたり、司会者に馴れ初め聞かれた時は「知人の紹介」ってことにしといたのは懐かしい思い出😅
— にく®3y8m (@nikuniku0222) June 15, 2020
マッチドットコムで結婚相手を見つけた方はたくさんいます。
男女ともに有料で、真剣な人が集まりやすいので、婚活にピッタリなアプリと言えます。
3.短期間で年下彼氏ができた

(中略)
私はマッチドットコムで知り合った年下の男性と現在お付き合いしています。
私としては短期間で真面目な男性に出会えましたので満足しています。
「30代になるとマッチングアプリで出会いにくくなる」というのは事実です。
ほとんどのアプリは20代がメイン層なので、仕方がないことかもしれません。
しかし、30代以降がメイン層のアプリを使えば問題ありません。
マッチドットコムは比較的年齢層が高め(メインは30代~)です。
そのため、30代でも短期間でお相手を見つけられる可能性が高いです。
4.聞きにくいこともプロフで見られて便利
同性とマッチできるアプリ私感
🍴Dine
→メッセージなしで会える。飲み友探しに利用してる人もいて、まずは会いたい人向け。綺麗系女子が多い。💐マッチドットコム
→女性もメッセージするには課金必須で真剣度が高い。子供や宗教など聞きにくいとこもプロフで見れて便利。真面目な人が多い。— 【公式】マッチングアプリなび (@app_matchnavi) March 1, 2020
結婚を見据えた相手を探すとなると、「子どもを持ちたい人か」「特定の宗教を信じているか」などはとても気になる話題です。
しかし、本人には聞きにくいですよね。
その点、マッチドットコムでは、プロフィールに『子どもが欲しいか』『信仰』『政治観』といった項目があります。
そのため、込み入ったことを相手に直接聞かなくてすみます。
5.本気度が高い女性が多い
ほとんどのマッチングアプリは「女性は無料」です。登録者は多いですが、メシモクや暇つぶし会員も多い。
婚活男性で「本気度が高い女性」に絞って会いたい場合は「女性が有料」のアプリを使うといいでしょう。
・マッチドットコム(世界最大)
・ゼクシィ縁結び(リクルート)
・エキサイト婚活— 涼子|マッチングアプリ婚活 (@ryoko__xyz) November 8, 2020
マッチドットコムは女性も有料です。
女性無料のマッチングアプリには冷やかし半分やメシモクの女性も登録しています。
それに対し、有料のアプリの女性の99%は真剣に出会いを探しています。
なので、「無料アプリで女性の不真面目さにうんざりした」という男性は、マッチドットコムを試してみると良いでしょう。
6.外国人と出会いやすい

外国人の方となかなか出会える機会がないので登録をしてみました。
いろんな国の人が会員になっているので新鮮で刺激的です。
(中略)
外国人の方も日本人の方も真面目な人が多く登録しているので出会う機会が非常に多くあります。
マッチ・ドットコムには外国人の会員がとても多いです。
マッチングアプリの中で最多と言っても過言ではないでしょう。
国際結婚したい方にはイチオシのアプリです。
当サイトに投稿された「マッチ・ドットコム」の口コミ・評判
まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
マッチドットコムの使い方

- 登録・プロフィール作成
- 画面左下の「検索」から相手を探す
- 気になる異性がいたら「いいね」したりメッセージを送る
登録する際は、まずは下記リンクからアクセスしましょう。
画面の案内に従っていけば、無料会員登録からプロフィール作成までスムーズに完了するはずです。
マッチドットコムで異性を探す方法
マッチドットコムでの男性の探し方は2つあります。
順番に見ていきましょう。
1.「検索」機能から探す
一番スタンダードなのは、画面左下の「検索」から探す方法です。
アプリを立ち上げるかWEB版にログインし、「検索」をタップしてください。
その後、右上のバーで、身長や距離などお相手の希望条件を設定して検索しましょう。
そうすれば、あなたが望む条件を持つ会員だけが表示されるようになります。
2.「足あと」から探す
「足あと」にいるのは、検索をかけて出てくる人たちのように、あなたの希望条件を満たす人ではないかもしれません。
しかし、プロフィールを見て、「こういうタイプの人も意外と良いかも」ということもありえます。
マッチドットコムで出会いを探すには、機能をフル活用するのがベストです。
マッチドットコムで出会う確率を上げるコツ

- 最大限写りの良い写真を用意する
- 写真は複数枚設定する
- プロフィールは明るくわかりやすく簡潔に
- ネガティブなことは書かない
- 「いいね」ではなくメッセージを送る
- メッセージは相手のプロフィールに触れる内容にする
上記の事柄を押さえておけば、ライバルを出し抜いて出会いやすくなりますよ。
写真が好印象なら99%いいねされる
中でも特に大事なのは写真です。
写真が好印象ならば、99%の確率で「いいね」されます。
写真を撮る際は、以下のポイントを押さえておいてください。
- 天気の良い日に屋外で撮る
- 自撮りではなく他人撮り
- 自然な笑顔(目をカッと見開かない)
- ヘアメイクはナチュラルに
- 服は明るい色味で(トップスは白がベスト)
明るく爽やかなイメージは、男性からの好感度が非常に高いです。
⇒ 【女性向け】マッチングアプリでいいねが貰える写真の条件!徹底解説

人となりがわかるプロフィールを書く
写真の次に大事なのがプロフィールです。
プロフィールは、あなたがどのような人かわかるように書きましょう。
例文を紹介します。
都内在住の30歳で、大学病院で看護師をしています。
普段出会いがなく、お互いを尊重したお付き合いのできるお相手を見つけたくて登録しました。
走ることが大好きで、中高大と陸上部でした。
今は、出勤前にランニングするのが日課です😊
休日は、映画を観たり漫画を読んだりしてのんびり過ごしています。
漫画は100冊以上あるかもしれません笑
特にジョジョ、スラムダンクが大好きで、何度も繰り返し読んでいます。
あとは食べ歩きもよくします!
最近は、都内のおいしい焼き鳥のお店を開拓するのにハマっています。
おすすめのお店があれば教えてください✨
気が合いそうだなと思われた方、気軽にメッセージくれると嬉しいです。
よろしくお願いします(^^)
自分がハマっていることや好きなことは、男性が話のネタにしやすいので書いておきましょう。
また、好きな食べ物について書いておくとデートに誘われやすいですよ。
マッチドットコムの利用料金
マッチドットコムの料金は男女共通で、「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」があります。
スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円/月 | なし |
3ヶ月プラン | 3,390円/月 | 4,240円/月 |
6ヶ月プラン | 2,790円/月 | 2,990円/月 |
12ヶ月プラン | 1,690円/月 | 1,940円/月 |
他のマッチングアプリの1ヶ月プランはだいたい4,000円いかないくらいなので、比較するとマッチドットコムは若干高めですね。
スタンダードプランとプレミアムプランの違い
「プレミアムプラン」には、「スタンダードプラン」にはない以下の3つの特典があります。
- メールの開封確認
- 新規会員に優先的に紹介される
- 検索結果でプロフィールが目立つように表示される
「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」どちらにするかですが、「スタンダードプラン」で問題ありません。
「スタンダードプラン」でプロフィールの閲覧から、「いいね」、メッセージのやりとりまでできますので、出会いを探すのに不便を感じることはないでしょう。
料金が半額になる裏技
実は、マッチドットコムには料金が半額になる簡単な裏技があります。
無料会員になったあとに数日~2週間位待つと、すべての有料プランが半額になるメールが来るのです。
※半額になるのは初回限り
メールは一度だけでなく月に4~6回来るので、うっかり逃してしまっても大丈夫。
なので、無料会員になったあとはちょっと待ってみてください。
マッチドットコムの無料会員と有料会員の違い

無料会員ができることと有料会員ができることについてまとめてみました。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
登録 | ◯ | ◯ |
プロフィール作成 | ◯ | ◯ |
会員検索 | ◯ | ◯ |
いいねの送受信 | ◯ | ◯ |
メッセージ受信 | ◯ | ◯ |
メッセージを読む | ✕ | ◯ |
メッセージ送信 | ✕ | ◯ |
足跡の確認 | ✕ | ◯ |
いいねした会員の確認 | ✕ | ◯ |
表を見るとわかるように、メッセージのやりとりをするには有料会員になる必要があります。
無料会員のまま出会いを探すのはほぼ不可能です。
異性と出会うには必ず、有料のメッセージ交換が必要になるからです。
「でもコストが気になる!」という方もいますよね。
そのような方は、まずは無料会員で様子を見てみるのも良いでしょう。
そして、「いいねはどれくらいもらえるのか」や「会員はどんな人がいるのか」などを自分自身で確認してみてください。
その結果、「出会えそうだな」と思ったら有料会員に登録してみてください。
退会方法
退会前に必ずやってほしいこと
退会手順は、「有料サービスの解約(有料会員のみ)」→「退会」の2ステップで完了します。
退会前に2つ注意してほしいことがあります。
- 有料プランに加入している場合は、退会する前に必ず「有料サービスの解約」をする
- 連絡先を交換したい人がいないか確認する
「有料サービスの解約」は、WEBで課金した方はWEB版マッチドットコムから、iTunesで課金した方はApp Storeから行ってください。
「有料サービスの解約」をしておかないと、そのまま自動更新されて料金が引き落とされ続けてしまいます。
また、退会するとやりとりしていた人とはコンタクトが取れなくなるので、連絡先を交換したい人がいる場合は早めにしておきましょう。
1.有料サービスを解約する
有料サービスの解約方法について解説します。
では、順番に見ていきます。
Web版で課金している場合
Web版で課金している方は以下の手順で有料サービスを解約してください。
マッチ・ドットコムにログインし、右上の歯車アイコンをクリックして「設定」を選択。
「有料サービスの解約/退会」を選択。
パスワードを入力し、「続ける」をクリック。
「有料サービスの自動更新を停止する」をクリック。
アンケートに答えて「続ける」をクリック。
再びアンケートに答え、注意事項に納得したら「続ける」をクリック。
これで有料サービスの自動更新は停止されました。
自動更新を停止しても、期限が来るまでは有料会員として普通にマッチドットコムを利用できますので、安心してくださいね。
Apple ID決済で課金している場合
Apple ID決済で課金している場合は、iPhoneの設定から有料プランの解約をしてください。
- 「iTunesとApp Store」を選択
- AppleIDをタップ
- 「AppleIDを表示」をタップ
- 「登録」をタップ
- 「マッチドットコム」を選択
- 「登録をキャンセルする」をタップ
これで課金が解約になります。
2.退会する
有料サービスの自動更新を停止したあと、無料会員のままアカウントを残しておくこともできます。
「プロフィールを見られたくない」というなら非公開にもできます。(画面上の自分のアイコンをクリックし、「プロフィールを非公開」を選択すればOK)
「完全に退会したい」というなら退会しましょう。
右上の歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択。
「有料サービスの解約/退会」を選択。
パスワードを入力し、「続ける」をクリック。
私はまだ有料会員期間なので「有料サービスの自動更新を停止する」になっていますが、期間が過ぎれば、同じところに「退会」と表示されるようになります。
「退会」をクリックすれば退会完了です。
ちなみに、退会してから1年間はあなたのアカウント情報が残っているため、いつでも再開することができます。
マッチドットコムの他のオススメアプリ

そのような方にオススメしたいアプリはコチラです。
- もっと安い真剣婚活向けのアプリが良い・・・女性は無料でOK!『youbride』
- イケメンと結婚したい・・・「人気メンバー」カテゴリーは必見!『Omiai』
- 結婚じゃなくて彼氏がほしい・・・恋活向け!『ペアーズ』
「マッチドットコムの価格が気になる」という方には、『youbride(ユーブライド)』がオススメです。
youbrideも男女ともに有料ではありますが、相手のメッセージに返信という形なら無料でできるため、無料会員のままで利用していても問題ありません。
運営はIBJで信頼度も抜群なので、ぜひ利用してみてください。
⇒ ユーブライド(youbride)口コミ評判まとめ!使うべきなのはどんな人?

まとめ

料金は安くはありませんが、真剣に出会いを求めているなら課金する価値はありますよ。
特に、「20代女性が多い女性完全無料のアプリでなかなか出会えない」と感じている30歳以上の女性はぜひ使ってみてください。
まずは無料登録をして、どんな男性がいるのかチェックしてみましょう!
コメント