【2024年9月】おすすめのマッチングアプリランキング14選

コチラの記事は、こんな方にオススメです。

  • マッチングアプリで出会いを見つけたい
  • 自分に合うマッチングアプリの選び方がわからない
  • マッチングアプリで彼氏を見つけたい
  • 結婚相手が見つかるマッチングアプリを教えてほしい
  • マッチングアプリで友達を作りたい
  • マッチングアプリでデート相手を見つけたい
  • ハイスペイケメンと出会いたい
  • 知り合いにバレずに出会いを探したい
  • 忙しいけれど出会いがほしい
  • サクラ無しで安全性の高いマッチングアプリを使いたい
男性管理人
男性管理人
マッチングアプリのプロが厳選!
「恋活」「婚活」「友達探し」と出会いの目的別に、マッチングアプリランキングを発表します。
女性管理人
女性管理人
マッチングアプリを上手に使えば、「結婚したい」「彼氏が欲しい」「友達を作りたい」「デートがしたい」「ハイスペイケメンと出会いたい」を叶えることができます。
  1. マッチングアプリ「総合」ランキング
  2. 彼氏ができる!恋活アプリランキング
  3. 結婚相手が見つかる!婚活アプリランキング
  4. 友達探しにピッタリ!マッチングアプリランキング
  5. デートができるアプリランキング
  6. ハイスペック「イケメン」と出会えるアプリランキング
  7. マッチングアプリの選び方
  8. 【初心者向け】そもそもマッチングアプリとは?という方へ
  9. マッチングアプリにまつわるQ&A

本記事で紹介する14個のマッチングアプリを簡単に表にまとめました。

横にスクロールできます。

アプリ名 評価 特徴 累計会員数 年齢層 目的 女性料金 男性料金
※1ヶ月プ
ラン
男女比 安全性 運営
1 ペアーズ
ペアーズ
20/20 ・累計会員数2,000万人で出会いやすい
・累計70万人以上が交際・結婚している
・運営歴10年以上で安心感がある
・恋活から婚活まで使える
・趣味や好みが合う相手を探しやすい
2,000万人 20代~30代
前半
恋活、婚活 無料 3,700円~ 7:3 ㈱エウレカ
2
Omiai
19/20 ・ハイスペイケメンが多い
・結婚願望のある会員が多く婚活しやすい
・マッチングアプリ初心者でも使いやすい
・イエローカード機能でアプリ内の安全が
保たれている
1000万人
※2024年7
月時点
20代~30代 恋活、婚活 無料 3,900円~ 4:6 ㈱Omiai
3
with
17/20 ・自分と相性が良い異性と出会うための機能
が充実している
・操作ガイドが丁寧で恋愛初心者でも使いや
すい
・イケメンが多い
1000万人 20代 恋活 無料 3,600円〜 6:4 ㈱with
4
タップル
17/20 ・趣味や理想のデートプランなど共通点から
相手を探せる
・スワイプするだけで簡単に出会いを探せる
・24時間以内にデート相手を探せる「おでか
け」機能がある
2000万人 18歳~20代
中盤
友活、デー
ト、恋活
無料 3,700円〜 6:4 ㈱タップル
5 東カレデート
東カレデート
16/20 ・ハイスペイケメン率が非常に高い
・男性の43%が年収1,000万円以上
・運営と既存会員による2重審査で会員の質
の高さが保たれている
非公表 20代中盤~
30代中盤
恋活、婚活 6,500円~※ 6,500円~※ 5:5 東京カレン
ダー㈱
6
Dine
16/20 ・マッチング後メッセージのやりとりが一
切不要
・デートするお店の予約も運営がしてくれ
るので楽
・高収入の男性が多い
非公表 20代中盤~
30代中盤
恋活、デー
ト、婚活
25歳以下
3,900円
26歳以上
6,500円※
25歳以下
3,900円
26歳以上
6,500円※
6:4 ㈱Mrk&Co
7
Couplink
16/20 ・街コン参加時に本人確認済みしている会員
が多いので安心感がある
・真剣度の高い会員が多い
・出会いを手助けする機能がたくさんある
150万人 20代中盤~
30代
恋活、婚活 無料 4,600円~ 6:4 ㈱リンクバ
8
イヴイヴ
15/20 ・完全審査制で安心
・イケメンが多い
・飲み友達やデート相手など気軽な出会いを
探しやすい
200万人 18歳~20代
前半
友活、デー
ト、恋活
無料 3,500円~ 6:4 ㈱テックア
イエス
9
アンジュ
15/20 ・ライバルが少なく出会いやすい
・好みのタイプを検索条件で設定できる
100万人 30代~50代 婚活 無料 3,800円 6:4 ㈱アンジュ
10
Poiboy
15/20 ・女性からしかいいねできないのでマイペー
スに出会いを探せる
・写真と年齢を見て選ぶだけなので楽
130万人 18歳~20代
前半
友活、デー
ト、恋活
無料 29歳以下
3,400円
30歳以上
4,300円
5:5 ㈱Diverse
11
マリッシュ
13/20 ・再婚希望の方に最適
・バツあり・シンママ・シンパパに特典あり
300万人 30代~40代 婚活 無料 3,400円~ 5:5 ㈱マリッシ
12 youbride(ユーブライド)
youbride
12/20 ・婚活に特化したアプリ
・年間約1,500人が成婚
280万人 30代~40代 婚活 4,300円~※ 4,300円~※ 7:3 ㈱サンマリエ
13 zexy(ゼクシィ縁結び)
ゼクシィ縁結び
11/20 ・安心のゼクシィブランド
・男女有料で本当に結婚したい人が集まって
いる
210万人 20代後半~
30代
婚活 4,378円~ 4,378円~ 5:5 ㈱リクルー
14
Match
11/20 ・世界で利用されているアプリで信頼度が高

・外国人の多さはマッチングアプリNO.1
187万人
(国内のみ)
30代 婚活 4,490円 4,490円 5:5 Match.com
Global Ser
vices Limi
ted

※マッチングした片方が有料会員なら、もう一方は無料会員のままでやりとりができます。

それでは、目的別ランキングを見ていきましょう!

おすすめのマッチングアプリ「総合」ランキング

1位「ペアーズ(Pairs)」

ペアーズは、累計会員数2,000万人を誇る日本最大規模のマッチングアプリです。

とても出会いやすいので、マッチングアプリ選びに迷ったらペアーズがオススメです

ペアーズ(Pairs)の評価表

総合評価 ★★★★★【星5つ】 【20/20】点
利用目的 ★★★★★【星5つ】 恋活、婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社エウレカ(アメリカのIT企業「IAC」NASDAQに親会社が上場)
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,700円/月〜
年齢層 ★★★★★【星5つ】 20代~30代前半

ペアーズは文句なしの満点です。

幅広い年齢層の男女が利用でき、恋活から婚活まで使えます

会員数が多く、真剣に出会いを求めている男女が集まっているので、とても出会いやすいですよ。

操作が簡単なのもメリットです。

ペアーズ(Pairs)をおすすめしたい人

  • 短期間で彼氏や結婚相手を見つけたい人
  • たくさんの男性の中からパートナーを選びたい人
  • 趣味や好きなものが同じ男性と出会いたい人
  • マッチングアプリ初心者

ペアーズ(Pairs)について女性管理人から一言

唯一欠点を上げるとすれば、会員数が多すぎることです。

登録した瞬間に、沢山の男性からアプローチされてしまい困惑するかもしれません。

ですが、数日~すればアプローチは落ち着きますので、パニックにならないでくださいね。

女性は無料で使えますので、ぜひ気軽な気持ちで使ってみてください

2位「Omiai(オミアイ)」

結婚前提のお相手を見つけたいならOmiaiがオススメです。

ペアーズより若干年齢層が高く、20代~30代がメインです。

女性会員からは、「イケメンやハイスペックな男性が多い」と評判です。

Omiaiをおすすめしたい人

  • 結婚を見据えてお付き合いできる相手を見つけたい人
  • ハイスペックイケメンと出会いたい人
  • ペアーズはイマイチ合わなかった人
  • シンプルなアプリが好きな人

Omiai(オミアイ)の評価表

総合評価 ★★★★★【星5つ】 【19/20】点
利用目的 ★★★★★【星5つ】 恋活、婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社Omiai
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,900円/月~
年齢層 ★★★★☆【星4つ】 20代~30代

Omiaiはかつては30歳以上の女性は有料でした。

しかし、今は無料になったので、コスパ的にも問題ありません。

ペアーズと迷った場合は、恋活したい方はペアーズ、婚活したい方はOmiaiを選ぶと良いでしょう。

女性管理人から一言

ペアーズと1位、2位を争うアプリが「Omiai(オミアイ)」です。

ハイスペ男性が多い、シンプルで使い方が簡単、会員数が多いなどメリットたくさん。

ペアーズよりも婚活要素が強いので、結婚前提のお相手を探したい方はぜひ使ってみてください

3位「with(ウィズ)」

withは、20代からの支持率が高いアプリです。

心理テストの結果をもとに、相性の良い相手を見つけやすいのが特長です。

イケメン率が高いという口コミも多いです。

withの評価表

総合評価 ★★★★☆【星4つ】 【17/20】点
利用目的 ★★★☆☆【星3つ】 恋活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社with
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,600円/月~
年齢層 ★★★★☆【星4つ】 20代

withは安全性・コスパ・出会いやすさの面で優れています。

20代の恋人がほしい男女にとって最適のアプリとなっています。

withをおすすめしたい人

  • 20代のイケメン彼氏がほしい人
  • 心理テストが好きな人
  • 価値観が合う相手と出会いたい人
  • マッチングアプリを初めて使う人

女性管理人から一言

withは、「心理テストや性格診断が大好き!」「イケメンで相性が合う相手と出会いたい」という方にピッタリのアプリです。

サイトのデザインもおしゃれでかわいく、楽しみながら恋活ができますよ。

4位「タップル」

タップルは、趣味友・飲み友探しなどの気軽な出会いから恋人探しまでできるアプリです。

趣味のタグや好みのデートプランを選択し、画面を「いいかも」「イマイチ」のどちらかにスワイプするだけで、簡単に出会いを探せます。

タップルの評価表

総合評価 ★★★★☆【星4つ】 【17/20】点
利用目的 ★★★★☆【星4つ】 友活、デート、恋活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社タップル
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,700円/月〜
年齢層 ★★★☆☆【星3つ】 10代後半~20代中盤

タップルはサイバーエージェントの子会社運営で、安心安全に出会いを探せるアプリです。

年齢層が低く、10代後半~20代中盤のライトな出会い・恋活に向いています。

タップルをおすすめしたい人

  • 同じ趣味の彼氏がほしい人
  • 気軽にデートしたい人
  • 外見重視の相手選びがしたい人
  • 友達からの出会い探しがしたい人

管理人から一言

タップルは、飲み友達、趣味友達、デート相手、恋人を探したい20代前半の方にピッタリのアプリです。

おでかけ機能を使うと、24時間以内にデート相手を探せるのもタップルならではの特長で、オススメポイントです。

5位「東カレデート」

東カレデートは、ハイスペックなイケメンが数多く登録しているマッチングアプリです。

高収入かつイケメンな彼氏が欲しい方には非常におすすめです。

東カレデートの評価表

総合評価 ★★★★☆【星4つ】 【16/20】点
利用目的 ★★★★☆【星3つ】 恋活・婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 東京カレンダー株式会社
料金体系 ★★★★☆【星4つ】 マッチングしたどちらかが有料会員(1ヶ月6,500円)であれば、片方は無料会員のままでやりとりができる
年齢層 ★★★☆☆【星3つ】 20代中盤~30代中盤

審査制のため、既存の異性会員と運営のチェックを通過しないと利用できなかったり、女性も有料という難点はあります。

しかし一方で、高学歴で高収入のイケメンが多く、マッチングした男性が有料会員であれば女性はタダで使えるという大きなメリットもあるアプリです。

東カレデートをおすすめしたい人

  • ハイスペイケメンが大好きな人
  • スペック重視な人
  • 都内在住の人

女性管理人から一言

審査を受けなくてはいけないのは少し面倒。

でも、審査があるからこそ会員の質が保たれているとも言えます。

実際に利用している女性からは「良い人が多すぎて選べない!」という声も上がっていますよ。

「男性はスペックが大事」「ハイレベルな出会いがしたい」という方にはぜひ使ってほしいです。

6位「Dine(ダイン)」

Dineはやりとり不要のマッチングアプリです。

マッチングしたらすぐにデートの日程調整に入ります。

お店の予約も運営がしてくれるので、あとは現地(お店)に直接行くだけでOK。

出会い探しにおける面倒事が徹底的に省かれているので、最大限効率よく出会いたい方に向いているアプリと言えます。

Dineの評価表

総合評価 ★★★★☆【星4つ】 【16/20】点
利用目的 ★★★★☆【星3つ】 恋活、デート
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社Mrk&Co
料金体系 ★★★★☆【星4つ】 マッチングしたどちらかが有料会員(1ヶ月22歳以下3,900円、23歳以上6,500円)であれば、片方は無料会員のままでやりとりができる
年齢層 ★★★☆☆【星3つ】 20代中盤~30代中盤

多くの男性が有料会員なので、基本的に女性が課金する必要はありません。

基本的に恋活向きですが、手軽にデート相手を探すこともできる便利なアプリです。

DIneをおすすめしたい人

  • マッチングアプリのやりとりが嫌いな人
  • 「まずは会ってみたい!」という人
  • 高級店でデートがしたい人

女性管理人から一言

Dineはしっかりやりとりを重ねてから会いたい方には向きません。

反対に、「マッチングアプリはやりとりするのが面倒」「すぐ会いたい」という方にはピッタリのアプリです。

デート先の飲食店はすべて運営が厳選しており、質もよく安全性も高いので安心ですよ。

カップリンクは、街コンジャパン主催の街コン・イベントと連動しているマッチングアプリです。

実際に街コンに参加し、その際にスタッフによる本人確認が済んでいる会員が多いので安心感があります

Couplinkの評価表

総合評価 ★★★★☆【星4つ】 【16/20】点
利用目的 ★★★☆☆【星3つ】 恋活、婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社リンクバル
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性4,600円/月~
年齢層 ★★★☆☆【星3つ】 20代中盤~30代

Couplink会員の多くは、街コンにも参加しつつアプリでも出会いを探しています。

つまり、それだけ真剣に出会いを探している会員が集まっているということです。

女性管理人から一言

「Couplinkって街コンに参加しない人が使っても意味あるの?」と考えている方もいるかもしれませんね。

たしかに街コン参加者には、「街コン参加者と無料でやりとりできる」「イベント後にコンタクトが取れる」など特典が多いです。

しかし、アプリだけでも機能はたくさんあって十分出会えるので、街コンに興味がない方にもオススメです。

8位「イヴイヴ」

イヴイヴは、平均3ヶ月で恋人ができているマッチングアプリです。

運営と既存会員による審査を通過しないと利用できないため、安心感があります

イヴイヴの評価表

総合評価 ★★★☆☆【星3つ】 【15/20】点
利用目的 ★★★★☆【星4つ】 友活、デート、恋活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社テックアイエス
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,500円/月~
年齢層 ★☆☆☆☆【星1つ】 18~20代前半

イヴイヴは運営もしっかりしていますし、料金も相場通りの優良アプリです。

しかし、年齢層が18~20代前半と、利用できる層がかなり狭いのが評価を下げた理由です。

イヴイヴをおすすめしたい人

  • 大学生
  • イケメンと気軽に遊びたい人
  • 安全性重視の人

女性管理人から一言

「審査を通過できないと利用できないのは面倒くさい」と感じる方もいるでしょう。

たしかに、審査は12時間かかりますし、すぐに出会い探しをしたいときには不便です。

しかし、その分安全度が高くイケメンも多くなっているので、審査を受ける価値はありますよ

9位「アンジュ(旧aocca)」

アンジュ(旧aocca)は比較的ライトな出会い向けでしたが、真剣婚活向けのアプリに変わりました。

2022年3月以降は年齢制限も設けられ、登録できるのは30歳以上に。

なので、30歳以上の大人の婚活にピッタリのアプリと言えます。

アンジュの評価表

総合評価 ★★★☆☆【星3つ】 【15/20】点
利用目的 ★★★★☆【星4つ】 婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社アンジュ
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,800円
年齢層 ★☆☆☆☆【星1つ】 30代~50代

アンジュは30歳以上のみが登録できるアプリのため、会員数は累計100万人と少ないです。

なので、大手のマッチングアプリに慣れている方だと出会いづらさを感じるかもしれません

アンジュをおすすめしたい人

  • 30代、40代の男性と結婚したい人
  • 大手のマッチングアプリでうまくいかなかった人
  • 華やかなアプリが苦手な人

女性管理人から一言

アンジュはイケメン・ハイスペ男性が少ないというデメリットもあります。

しかし、他のアプリと比べて会員数が少なく、ライバルが少ないというメリットも。

他のマッチングアプリで出会えなかった方も出会える確率が高いです。

10位「Poiboy(ポイボーイ)」

ポイボーイは、女性からしかアプローチできないマッチングアプリです。

そのため、肉食系女子で「自分から積極的に行きたい!」という方にはピッタリです。

Poiboyの評価表

総合評価 ★★★☆☆【星3つ】 【15/20】点
利用目的 ★★★★☆【星4つ】 友活、デート、恋活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社Diverse
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性有料(1ヶ月29歳以下3,400円、30歳以上4,300円)
年齢層 ★☆☆☆☆【星1つ】 18歳~20代前半

Poiboyはメイン年齢層が18歳~20代前半です。

年齢層がかなり狭く利用対象が限られるため、このような評価になりました

Poiboyをおすすめしたい人

  • 自分から積極的に動きたい人
  • 好きでもない男性からアプローチされるのが嫌な人
  • 18~20代前半の可愛い系のイケメンが好きな人

管理人から一言

Poiboyは女性からしか動くしかないので、完全に受け身だと出会えません。

しかし、その分、他のマッチングアプリのように男性からアプローチが来すぎて鬱陶しいということがありません。

女性が自分主体で出会いを探したいというときに、非常に使えるアプリです。

11位「マリッシュ」

マリッシュは再婚に強いアプリです。

特に30代~40代のバツあり、シンママ、シンパパの婚活に最適です。

マリッシュの評価表

総合評価 ★★★☆☆【星3つ】 【13/20】点
利用目的 ★★☆☆☆【星2つ】 婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社マリッシュ
料金体系 ★★★★★【星5つ】 女性無料、男性3,400円/月~
年齢層 ★☆☆☆☆【星1つ】 30代~40代

マリッシュ会員の約70%は再婚希望者で、年齢層も高めです。

そのため、婚活アプリ利用者のメイン層である、初婚でいわゆる結婚適齢期の方(20代から30歳前後)の相手探しには向かないので評価を下げました

マリッシュをおすすめしたい人

  • バツイチ・子持ちの人
  • 再婚希望の人
  • 離婚経験者と出会いたい人

女性管理人から一言

再婚の方以外でマリッシュをあえて選ぶ必要はないでしょう。

しかし、アプリ自体の安全性は高いので、「使ってはいけない」というわけではありません。

女性は無料ですし、気になる方は登録しても損はないでしょう

12位「youbride(ユーブライド)」

youbrideは婚活に特化したアプリです。

過去5年間で1万人以上の会員が結婚しているので、本気で結婚相手を探したい方にピッタリです。

youbrideの評価表

総合評価 ★★☆☆☆【星2つ】 【12/20】点
利用目的 ★★☆☆☆【星2つ】 婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社サンマリエ
料金体系 ★★★☆☆【星3つ】 どちらかが有料会員(1ヶ月4,300円~)なら一方は無料会員のままでやりとりができる
年齢層 ★★☆☆☆【星2つ】 30代~40代

youbrideは男女ともに有料ですが、どちらかが有料会員なら一方は課金せずにやりとりができます。

ただ、有料会員からのメッセージに返信ができるだけで、自分から送ることはできないので星を減らしました

youbrideをおすすめしたい人

  • 結婚相手を見つけたい人
  • マッチング前に相手の結婚観などをくわしく知りたい人
  • マッチングアプリのキラキラ感が苦手な人

女性管理人から一言

返信のみ可なので、たとえばメッセージを送ったあとに「聞きそびれたことを聞きたい」と思ってもできません。

しかし、とても結婚しやすいアプリなので、30代以降の方と結婚したいと考えている方には非常におすすめです。

13位「ゼクシィ縁結び」

ゼクシィ縁結びは、あの『ゼクシィ』から生まれた婚活アプリです。

女性も有料のため暇つぶしの女性などがおらず、その分ライバルが少ないので出会いやすいです。

ゼクシィ縁結びの評価表

総合評価 ★★☆☆☆【星2つ】 【11/20】点
利用目的 ★★☆☆☆【星2つ】 婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 株式会社リクルート
料金体系 ★☆☆☆☆【星1つ】 男女ともに有料(1ヶ月4,378円~)
年齢層 ★★★☆☆【星3つ】 20代中盤~30代

ゼクシィ縁結びは男女ともに有料です。

1ヶ月4,378円は決して安くはないので評価を下げました

ゼクシィ縁結びをおすすめしたい人

  • 無料のマッチングアプリでは良い出会いに恵まれなかった人
  • 30代の男性と結婚したい人
  • 価値観重視の相手探しがしたい人

女性管理人から一言

女性無料のアプリがほとんどの中、課金制というのはちょっとハードルが高いです。

しかしその分、デートの日時・場所を調整してくれるコンシェルジュや価値観診断など、他のアプリにない機能が充実しています。

無料のアプリで出会えなかったという方は利用してみる価値はありますよ

14位「Match(マッチ・ドットコム)」

Match.com(マッチ・ドットコム)

マッチドットコムは世界中で使われている婚活アプリ・サイトです。

外国人の登録者が多いので、国際結婚したい方にもおすすめです。

マッチドットコムの評価表

総合評価 ★★☆☆☆【星2つ】 【11/20】点
利用目的 ★★☆☆☆【星2つ】 婚活
運営企業 ★★★★★【星5つ】 Match.com Global Services Limited
料金体系 ★☆☆☆☆【星1つ】 男女ともに有料(1ヶ月4,490円)
年齢層 ★★★☆☆【星3つ】 20代中盤~30代前半

マッチ・ドットコムは世界25カ国でリリースされており、国内会員だけでも187万人います。

安全性も高く出会いやすいのですが、女性も課金が必要でコスパが良いとは言い切れないため、評価を下げました

マッチ・ドットコムをおすすめしたい人

  • 外国人のパートナーがほしい人
  • 経済的に余裕がある人
  • マッチング不要でメッセージが送れるアプリを使いたい人

女性管理人から一言

マッチ・ドットコムは、女性も有料というのがネックです。

しかし、マッチングしなくてもメッセージを送れるという大きなメリットがあります。

そのため、非常に効率的に出会いを探せます

ペアーズが総合1位の理由

安心度・ユーザー数・出会いの幅広さがダントツ!

ペアーズを1位にした理由は4つあります。

  1. マッチグループ(アメリカ最大のマッチングサービス運営企業)傘下のエウレカが運営しているという安心感
  2. 累計会員数2,000万人という圧倒的なユーザーの多さ
  3. 恋活も婚活も理想の相手を見つけやすい
  4. 実際に出会えている人が多い

「安心安全で、本当に出会えるアプリを使いたい」という方にペアーズはイチオシです。

婚活にも十分使える

ペアーズは恋活向けのアプリというイメージが強いですが、婚活にも使えます。

ペアーズで真剣に婚活すれば、短期間で結婚相手を見つけることも十分可能です。

公式サイトに掲載されている体験談を見るとわかりますが、実際にペアーズで出会って結婚している人もたくさんいますよ。

会員の質が良い

ペアーズは会員の質が良いという利点もあります。

イケメン、高収入、社会的地位が高い職業に就いているなど、理想のパートナーの条件を兼ね備えている男性がたくさん登録しています。

普段出会えないような男性との出会いがほしい方にペアーズをオススメします。

彼氏が欲しい人向けランキング

1位「ペアーズ」

「彼氏がほしい!」という方にイチオシなのがペアーズです

ペアーズは会員数がダントツなので、きっとあなた好みの男性が見つかるでしょう。

「マイタグ(旧コミュニティ)」機能があり、趣味嗜好が同じ相手を見つけやすいのも◎。

そしてペアーズには、男女比率7:3で男性会員が多いため、男性を選びたい放題というメリットもあります。

登録した瞬間、びっくりするくらいの数の男性からアプローチされると思いますので、お楽しみに!

アプリ初心者の方はペアーズ一択です。

2位「with(ウィズ)」

「ぶっちゃけ、ペアーズ疲れしたな…他のアプリ使いたいかも」という方が多いのも事実です。

そんなときはwithがオススメ。

無料の心理テストを利用すれば、あなたと相性の良い人を自動的に紹介してくれます。

心理テストは定期的に更新されるので飽きないですし、結果を見ると結構当たっているので、出会いを探していく上で参考になりますよ。

また、イケメンが多く、デザインもかわいくておしゃれなのもwithの特徴ですね!

心理テストで遊びつつ、イケメンとの出会いを探したい女性にはイチオシのアプリです。

3位「タップル」

大学生で彼氏を探している方にはタップルがオススメです。

男子大学生がたくさん登録しているので非常に出会いやすくなっています。

タップルの特長は、趣味や行きたい場所、やりたいことからお相手探しができること。

そのため、一緒にいて楽しい彼氏を簡単に作ることができます。

結婚したい人向けランキング

1位「ペアーズ」

結婚適齢期で婚活中の男性が多い

ペアーズの男性のメイン年齢層は、20代中盤から30代前半と、ちょうど結婚適齢期の方が多いです。

マジメな出会いを探している男性が大半で、結婚願望が強く、婚活中の方も多いです。

そのため、婚活アプリとして利用する価値は高いです。

実際に、ペアーズでお相手を見つけて結婚した方はたくさんいます。

黙っていても出会いやすい

ペアーズはとにかくユーザー数、アクティブユーザーの数が多いです。

きちんと顔写真を設定し、プロフィールをしっかり埋めて、自己紹介文を書いておけば、黙っていてもイイネが100くらいはつくでしょう。

イイネ100と言うのは、100人の男性からアプローチされることを意味します。

最低限の準備さえすれば、あとは待ってるだけで出会えてしまうかも、ということですね。

さらに、気になる男性のプロフィールを見に行って足あとをつけたり自分からイイネしたり、積極的に動いたら出会えるチャンスはより増えますよ。

2位「Omiai(オミアイ)」

Omiaiには真剣に結婚相手を探している人が集まっています。

また、高収入でハイスペックなイケメンも多いので、好条件の結婚相手をゲットしたいならイチオシです。

真面目で誠実な男性が多く、全体的にペアーズよりも落ち着いた雰囲気です。

30代が多いせいか、30代女性でもイイネがもらいやすいアプリでもあります。

「20代の頃に比べてアプローチが減った・・・」とお悩みのあなたも、ぜひOmiaiを使ってみてください。

ペアーズと迷っている方は好きなほうを選べばOKですが、より効率よく短期間で相手を見つけたいなら、ペアーズとOmiai同時使いがオススメです。

3位「youbride(ユーブライド)」

youbrideは婚活に特化したアプリです。

20代から使えますが、メイン層が30代から40代なので、30代以降の婚活に特にオススメしたいですね。

youbrideの累計会員数は240万人と、正直、ペアーズやOmiaiに比べるとかなり劣ります。

しかし、過去5年間で成婚者を11,235人も出しており、婚活に強いアプリであることは間違いありません

派手さはないですが誠実な男性が多いのもメリットです。

友達が欲しい人向けランキング

1位「タップル」

好きなものや趣味、やりたいことが同じ友達を探すならタップルがオススメです。

共通の趣味がある人と出会いたいなら「趣味タグ」

行きたいところややりたいことが同じ人を探すなら「デートプラン」

直近で遊びに行ける人を探すなら「おでかけ機能」を使いましょう。

そうすれば、同じ時間を楽しめる異性とすぐに出会えるはずです。

2位「イヴイヴ」

イヴイヴには飲み友、ご飯友達を探している会員が多いです。

そのため、非常に友達を作りやすくなっています。

イケメンも多いので、イケメンの男友達が欲しい方にもおすすめです。

デートしたい人向けランキング

1位「Dine(ダイン)」

早く手間なくデートしたいならDineがオススメです。

Dineはマッチング後にメッセージのやりとりをする必要がありません。

すぐにデート日程の自動調整に入り、お店の予約も運営がしてくれます。

デートまでにすることは、行きたいお店を選び、気になる相手にデートのリクエストを送るだけです。

2位「タップル」

タップルにはデート相手を探しやすい『おでかけ』という機能があります

『おでかけ』で募集をかけると、24時間以内にデート相手を探せます。

プロフィールに表示しておくと、同じ目的の人からいいかもが来てデートすることができます。

ハイスペックイケメンと出会いたい人向けランキング

1位「東カレデート」

東カレデートは、マッチングアプリの中でトップクラスにハイスペイケメンが多いです。

年収500万円以下の男性はほとんどいませんし、高収入高学歴なイケメンがたくさん登録しているので、ハイスペと出会いたいなら、東カレデートがイチオシです。

料金が男女共通で6,500円ですが、マッチングした片方が有料会員であれば、一方は課金しなくてもメッセージ交換ができます。

審査制なので誰でも使えるわけではないですが、写りの良い写真を設定してプロフィールもしっかり記入していれば通過できる可能性は高いですよ。

仮に落ちても審査は何度でも受けられるので、気軽にアプリをインストールしてみてください。

2位「Dine」

Dineは月会費が高い(22歳以下3,900円、23歳以上6,500円)です。

そして、マッチング後のデート先として選べる飲食店のほとんどが高級店です。

そのせいか、高収入でハイスペックな男性会員の割合が非常に高くなっています。

普段行けないようなお店でハイスペックな男性と食事デートがしたいならDineがオススメです。

3位「Omiai(オミアイ)」

Omiaiには「ハイスペイケメン」が多いです。

特に「人気メンバー」のカテゴリーのハイスペイケメン率はかなり高いですよ

効率よく出会いを探したいなら、マメにチェックしてみてください。

4位「ペアーズ」

ペアーズも、ハイスペイケメンと出会えるアプリです。

管理人のアラサー友達も10年近く彼氏がいませんでしたが、ペアーズを始めて約1ヶ月で年収1,000万円超の彼氏をゲットしました。

「え、本当に?」とちょっと興味が出てきた方は、思い切ってアプリをインストールしてみてください。

女性は無料ですし、安全性もバッチリですし、「使ってよかった!」と思うでしょう。

マッチングアプリ(恋活アプリ)の選び方

女性管理人
女性管理人
恋活アプリ・マッチングアプリの選び方についても解説しておきます。

安心安全かつ、あなたにピッタリなアプリを選ぶために、しっかり押さえておいてくださいね!

1.運営企業を見る

どんな会社が運営しているアプリなら安心?

安全なアプリを見分けるには、まずは、アプリの運営会社を確認してください

そして、「サイバーエージェント」「エウレカ(世界最大の出会いアプリグループに所属)」など、有名企業や上場企業が開発、運営しているアプリを選びましょう

ちなみに、主な有名アプリの運営会社は以下の通りです。

  • ペアーズ→エウレカ(安心してOK)
  • タップル→サイバーエージェントの子会社(安心してOK)
  • youbride→サンマリエ(安心してOK)
  • ゼクシィ縁結び→リクルート(安心してOK)

※こちらの記事で紹介しているマッチングアプリの運営会社はすべて優良企業なので、安心してご利用ください

逆にアウトな運営は?

運営元を見て、個人名だったらアウト。

使うのはやめておきましょう。

個人が管理しているアプリは、何かトラブルに遭遇しても、対応してもらえない可能性が高いです。

また、ある日突然、アプリごと消えることもありえます。

課金したのにアプリが無くなってしまった・・・。

そんな悲劇に遭わないためにも、個人運営のアプリは避けるべきです。

ランキング上位でも危険!

「AppStoreやGoogle Playのランキング上位だから安全」

この考え方は非常に危険です

なぜなら、悪質な詐欺出会いアプリの運営が、サクラに大量に高レビューを投稿させることによって、評価を上げているケースが少なくないからです。

アプリ選びの際は、ランキングではなく、運営会社を見て判断しましょう。

2.料金体系を見る(女性は無料が多い)

女性有料のアプリは詐欺のものがほとんど

ほとんどの恋活アプリ・マッチングアプリは、女性は完全無料で利用が出来ます。

「女性完全無料」のアプリを選びましょう

反対に、女性を有料にしているアプリは、悪質な詐欺アプリの場合がほとんどなので避けてください。

悪質なアプリで詐欺被害に会うのは男性だけではないので、十分気をつけましょう。

有料だけど安全なアプリは?

しかし、中には有料でも安全なアプリもあります。

それは、「ゼクシィ縁結び」と「Match」です。

この2つは優良アプリなので使っていただいて構いません。

3.年齢層と利用目的を知る

恋活アプリ・マッチングアプリはそれぞれ年齢層・利用目的(恋活、婚活、デートなど)が異なります。

アプリ選びの際は、それらもしっかりチェックしましょう。

なぜなら、あなたの年齢・目的に合ったアプリを選ぶことが、“理想のお相手との最短最速の出会い”を可能にするからです。

※アプリの情報はマッチングアプリ一覧(上の表☝)から確認してください。

【初心者向け】そもそもマッチングアプリとは?

出会いがほしい人に出会いを提供するアプリ

「そもそもマッチングアプリって何?」という方に向けて簡単に解説します。

マッチングアプリとは、主に異性との出会いがほしい男女に出会いを提供するアプリです。
※同性と出会えるアプリもあります。

使い方は簡単!気になる人とお互いに「いいね」しあったらマッチング成立

使い方はどのアプリもだいたい同じです。

異性を探す際は、まずは相手の年齢や居住地といった希望の条件を設定し、検索で絞り込みます。

そして、表示された異性の中に気になる人がいたら「いいね」をし、相手も「いいね」を返してくれたらマッチング成立です。

マッチングが成立したらメッセージのやりとりができるようになります。

そして、ある程度やりとりを重ねたら、連絡先を交換したりデートしたりするのが一般的な流れです。

友達から結婚相手まで探せる出会いのツール

マッチングアプリで探せるのは、結婚相手、恋人、友達などさまざまです。

あらゆる出会いを探せると言っても過言ではありません。

いろいろな出会いを場所を選ばず効率よく探せるので、今や出会い探しの定番のツールになっています。

こっそり出会いを探したい人でも安心

「恋活・婚活していることを知り合いに知られたくない」という方にもオススメできるのがマッチングアプリです。

マッチングアプリは基本的に、同性のプロフィールは見ることができません。

なので、同性の友達が同じアプリ内にいてもバレる心配はなし。

異性の友達も、Facebookでつながっていればアプリが自動的にブロックしてくれます。
※自動的にブロックしてくれないアプリもあります。

そのため、身バレを気にせず安心して利用することができますよ。

料金は男性有料、女性無料が一般的

マッチングアプリへの登録は、男女ともに無料でできます。

ほとんどのアプリでは、女性の場合は、登録後もいいねやマッチング、メッセージの交換など、すべての機能を完全無料で利用できます。

一方男性は、メッセージの交換から有料になるのが一般的です。

危険なマッチングアプリもある!

マッチングアプリの中には、使ってはいけない危険なものもあります

そういったアプリを使うと、出会えないだけでなく、大金を払わされたり詐欺業者からメールが殺到するということになりかねません。

危険なアプリには以下のような特徴があるので気をつけましょう。

  • 公的な身分証による年齢認証システムがない
  • 高額な利用料金
  • 運営会社の情報がない
  • 運営者が個人名になっている
  • 利用規約がない
  • 料金後払い制になっている
  • 通報機能がない
  • 退会時に費用がかかる

もちろん、こちらで紹介している16個のマッチングアプリはすべて安全な優良アプリなので安心してくださいね。

マッチングアプリにまつわるQ&A

マッチングアプリについてよく聞かれる質問と回答をまとめました。

「マッチングアプリを使うのは不安・・・」という方は参考にしてみてください。

Q1.出会い系サイトとの違いは?

マッチングアプリは恋活・婚活など真剣な出会いがメイン、出会い系サイトはライトな出会いがメインという違いがあります

料金も、どちらも女性は完全無料ですが、男性はマッチングアプリは月額制、出会い系サイトはポイント制と異なっています。

また、マッチングアプリがマッチングしないとやりとりができないのに対し、出会い系サイトはマッチングしなくてもメールを送ることができます。

Q2.サクラはいる?

こちらで紹介した14個のマッチングアプリにはいません

なので、安全に利用できます。

しかし、世の中にある出会いアプリの9割にはサクラがいるので気をつけてください。

基本的に女性をターゲットにしたサクラは女性有料のアプリにいます。

ただ、「ゼクシィ縁結び」と「マッチドットコム」は有料ですが、サクラはいないので安心してください。

Q3.お金を騙し取られたりしない?

こちらで紹介したアプリでお金を騙し取られることはありません

運営企業が健全なので、詐欺行為は一切ないです。

Q4.業者はいる?

業者はどのアプリにもいると思って良いでしょう

業者はサクラと違い、外部から忍び込んでいる存在です。

彼らはマッチングしたあと早急にLINE IDを要求してきます。

そして、LINEに移行したら別の出会い系サイトに誘導し、そこに登録するようにそそのかします。

しかし、そのサイトは100%詐欺サイトなので絶対に登録してはいけません。

Q5.可愛くなくても出会える?

出会えます

マッチングアプリには中身重視の出会いを求めている男性がたくさんいます。

逆に美人でも、「人間性がちょっと・・・」と思われれば、会うことはできてもお付き合いまでいかないことも珍しくありません。

見た目で気にすべきなのは身だしなみを整えて清潔感をキープすること。

笑顔の写真を設定して自己紹介文もきちんと書けば、素敵な出会いに巡り会えるはずです。

Q6.変な会員はいない?

残念ながら、変な会員はどんなに優良なアプリにもいます

しかし、その割合はアプリによってだいぶ違います。

基本的に、男性無料のマッチングアプリには不審人物が多いです。

反対に、男性の月額料金が高額になるほど少なくなります。

Q7.プロフィールに顔写真は載せなくても良いの?

載せなくても良いアプリと載せなくてはいけないアプリがあります

しかし、どちらにせよ顔写真を載せないと出会える確率はかなり下がります。

ネット上での出会いは情報が少ないので、顔や雰囲気がわかるというのはとても大事。

見た目重視の人が多いというより、顔写真を見ることで「冷やかしではないんだな」「本当に女性なんだな」と安心できるのです。

特に今のようなコロナ禍では会う人を厳選している人も多いので、事前に顔がわからないと会ってくれないこともあります。

しかし、どうしても抵抗がある方もいますよね。そういう場合は無理に掲載しなくても構いません。

自己紹介文に写真を出せない旨を一言書いておきましょう。

Q8.本当に出会えるの?

本当に出会えます

ただ、どのアプリでも出会えるわけではありません。

世の中には悪質な詐欺アプリも多く、そういったものを使うと出会えないばかりか多額のお金を騙し取られることもあります。

なので、マッチングアプリを使うなら、こちらで紹介した優良アプリ14個の中から選ぶことをオススメします。

その中であなたの年齢と目的に合ったアプリを選べば、高確率で出会うことができます。

Q9.出会うコツはある?

あります

マッチングアプリで出会いを探す際は、以下のコツを踏まえて利用すれば、きっとお相手が見つかるはずです。

  • 写真は最大限良く写ったものを設定する
  • プロフィールはすべて埋める
  • 自己紹介文は具体的・簡潔・ポジティブに
  • 自分からも積極的にいいねやメッセージを送る

ネットでの出会いは情報が少ないので写真が特に大事です。

清潔感がある、笑顔の写真をトップに設定しましょう。

Q10.40代でもマッチングアプリで出会える?

出会えます

たしかに、20代のようにどのアプリでもバンバン出会えるとは言えません。

しかし、「アンジュ」や「youbride」のように40代が多いアプリを使えば、ちゃんと出会える可能性は高いです。

実際にアプリで出会って交際、結婚した方もたくさんいます。

最後に、それでも「マッチングアプリ選び」に迷ったら…

とりあえず、迷ったらペアーズがオススメです。
ペアーズ【公式】はコチラ

恋人探しがメインのアプリですが、結婚相手探しにも十分使えますよ。

会員数が圧倒的に多いので、女性の場合は引く手あまたです。

登録した瞬間、たくさんの男性から“いいね”が届くはずなので、ワクワクしながら待ちましょう。
※もちろんプロフ画像や自己紹介はきっちり埋めてくださいね!

最近、「マツコの知らない世界」でも特集が組まれたマッチングアプリ。

「出会いがない!」と嘆いているそこのあなた、使わないと損ですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA