【女性向け】Omiaiでマッチングしない6つの理由と対処法まとめ

女性管理人
女性管理人
こんにちわ!マッチングノエル管理人の美咲(@noel_apps)です。
女性管理人
男性管理人
Omiaiでマッチングできないお悩みを解決します!


「Omiaiで全然マッチングできない」
「いいねしても返ってこなくて悲しい」
「どうすればマッチングできるの?」

Omiaiでマッチングできなくて悩んでいる女性は少なくないですよね。

マッチングできないのには必ず理由があり、それはちょっとしたコツで解決できます。

今回は、「Omiaiでマッチングできない6つの理由」「マッチングするための対処法」を解説します。

コチラを読めば、Omiaiでマッチング率が上がり、素敵な男性と出会える確率がアップするでしょう。

クリックできる目次

Omiaiのマッチングの仕組み

お互いに“いいね”し合ったらマッチング成立!

マッチングできない理由の前に、Omiaiのマッチングの仕組みについて簡単にお話しします。

Omiaiのマッチングの仕組みはとってもシンプルです。

  1. 男女どちらかが“いいね”する
  2. いいねされた方が“いいねありがとう”を返す
  3. マッチング成立

「いいね」は男性からすることが多いですが、女性からする場合ももちろんあります。

マッチング後は、メッセージのやりとりができるようになります。

Omiaiを半年間使った体験談と感想!口コミ評判も紹介

あわせて読みたい
Omiaiの口コミ・評判を調査!半年で彼氏を作った体験談を公開 男性管理人 Omiaiを半年間使った結果、彼氏ができました! そんな管理人のOmiaiレビューをお届けします。 Omiaiは本当に出会える? 口コミや評判を徹底調査し、実際に半...

簡単にマッチングできる人とそうでない人がいる

女性管理人
女性管理人
「Omiaiで全然マッチングしない!」という声を2ch(5ch)やSNSなどで聞くことがあります。

それは半分正解で、半分間違いです。

なぜなら、マッチングのしやすさは人によって異なるからです。

「“いいね”すればほぼ100%マッチングする」という簡単にマッチングできる人。

「どれだけ“いいね”しても一切マッチングしない」というマッチングが難しい人。

どちらのパターンもあるので、「Omiaiはマッチングするのは難しい」とは言い切れないのです。

「Omiaiのマッチング率は◯%」という数字を見ることもありますが、人それぞれ違うので、そのようなデータは意味がありません。

では、なかなかマッチングできない人と簡単にマッチングできる人の違いは何なのでしょうか?

『Omiaiでマッチングしない6つの理由』を見ていきます。

Omiaiでマッチングしない6つの理由

Omiaiでマッチングしないのには、6つの理由があります。

  1. 写真に問題がある
  2. 顔写真を載せていない
  3. プロフィール内容に問題がある
  4. 人気会員にばかり“いいね”している
  5. 年齢が高い
  6. 狙う層を間違えている

順番に解説します。

1.写真に問題がある

マッチングしない理由の99%は写真

マッチングしない理由の99%は写真です。

Omiaiに限らず、マッチングアプリを利用している男性は、写真の印象でマッチングするかどうかを決めています

ゆえに、写真に問題があるとマッチングできないと言っても過言ではありません。

中には、「写真はイマイチだけど、プロフィールを読んだらマッチングしてくれるはず!」と思う方もいるでしょう。

しかし、「写真を見てピンと来ないと、プロフィールを見ずにスキップしてしまう」という男性は少なくないのです。

マッチングできないダメ写真の例

では、実際にどんな写真がダメか、Omiaiでモテないかというと、以下の通りです。

  • 可愛く見えない
  • 不鮮明
  • 複数人写っていて誰かわからない
  • 真顔で怖い
  • 加工しすぎ
  • 横顔だけだったり遠すぎたり、顔がわからない
  • マスクをして顔を隠している
  • 散らかった部屋が写っているなど不潔感がある

こういったものだと、男性から「マッチングしたくない」「魅力を感じない」と思われる可能性が高いです。

2.顔写真を載せていない

顔写真がないとマッチングは難しい

「知らない人に顔がバレるのはちょっと・・・」と、Omiaiに顔写真を載せていない方もいますよね。

しかし、顔写真が無いとマッチングはほぼできません

20代ならそれでもマッチングできることもありますが、30代以降だと厳しいです。

なので、少し遠目から撮った横顔でも良いので、載せることをオススメします。

顔写真なしだとマッチングできない理由

逆の立場になってみるとわかると思いますが、顔写真がまったくない男性とマッチングしたいと思うでしょうか?

また、顔がわからないと、なんとなく不審感や怖さを感じませんか?

あるサイトでは、マッチングアプリで顔出ししない男性に対しては批判的な意見がほとんどでしたが、女性も同じでしょう。

いくらプロフィールが魅力的でも、写真がないと、「冷やかし?」「サクラなのでは?」と、マッチングをためらってしまいます。

参照:マッチングアプリで顔出ししない男性ってどう?「偏屈」「めんどくさそう」と女性から厳しい声【キャリコネニュース】

どうしても載せたくない場合の対処法

そうは言っても、どうしても写真を載せたくないという方もいますよね。

その場合は、あらかじめプロフィールに、

「写真はやりとりをしてからお送りします」
「写真は載せられませんが、それでも良いという方お願いします」

と書いておきましょう。

それだけで、男性は少し安心できます。

3.プロフィール内容に問題がある

マッチングできないプロフィールの特徴

プロフィールの内容に問題があるせいでマッチングできない女性は多いです。

たとえば、下記のようなケース。

  1. プロフィールが空欄だらけ
  2. 「こんな男性はイヤ」「これは嫌い」などダメ出ししている
  3. 奢ってもらう気丸出し
  4. 愚痴や文句を書き連ねている
  5. “ペアで会いたい”にしている
  6. “ヤリモクお断り”と書いている

このような場合は男性から避けられる可能性が高いです。

①プロフィールが空欄だらけ

選択式の項目を埋めていない、自己紹介文が無い、もしくは超短文など、スカスカなプロフィールは男性に悪い印象を与えます

空欄だらけだと、どんなに写真が素敵でも「冷やかし?」「業者?」と思われてマッチングされません。

なので、プロフ作成の際は、選択式項目はすべて埋め、自己紹介文も必要なこと(職業、趣味、休日の過ごし方、Omiaiを使う目的など)をしっかり書きましょう。

何を書けばいいかわからないときは、同性の人気会員のプロフィールを参考にしてみてください。

人気会員のプロフィールは、プロフィールの設定画面の『人気会員を参考にする』から見ることができます。

②「こんな男性はイヤ」「これは嫌い」などダメ出ししている

基本的に男性は、ダメ出しする女性が嫌いです

面倒くさそうというイメージとともに、「交際が始まったら自分も口うるさくダメ出しされそう」と思ってしまうからです。

そのため、

「◯◯な男性は嫌いです」
「初デートで居酒屋はやめてください」
「私の嫌いなものは~」

など、ささいなダメ出しでもプロフィールに書いている場合、それがマッチングしない原因になっている可能性があります。

書いている方は削除しましょう。

あえて注意書きを書かなくても、嫌な男性からアプローチが来たら無視すれば良いのです。

③奢ってもらう気丸出し

プロフィールの初回デート費用を「お相手が全て払う」にしている方。

「ご馳走してもらいたい気持ち」が原因でマッチングできていない可能性があります

「奢られる気満々の女性が好き!」なんていう男性はいないですからね(笑)

ごちそうする気持ちがあっても、「奢ってよ!」と相手から言われるのは誰だってイヤです。

心の中で「奢ってほしい」と思うのは自由ですが、それを表に出すのはやめましょう。

「初回デート費用」は、「相手と相談する」を選択しておくのが無難です。

④愚痴や文句を書き連ねる

「全然良い人に出会えない」
「いい加減結婚したい」
「どうせ可愛い子ばかりマッチングするんですよね」

上記のような愚痴や文句を書き連ねている女性に対し、「魅力的だ!マッチングしたい!」と感じる男性はいないと言って良いでしょう。

「愚痴や文句に共感する!一緒に言い合いたい!」と思ってくれるのは女友達だけです。

出会いを探す上で、こういったことを書くのはデメリットしかないのでやめましょう。

⑤“ペアで会いたい”にしている

プロフィールの選択項目の『ペアで会いたい』を「はい」にしていると、マッチングしにくいです。

基本的に男性は、1対1で会いたいと思っています。

そのため、ペアでないと会えない女性に対しては「面倒くさい」と感じ、マッチングをためらってしまいます。

⑥“ヤリモクお断り”と書いている

ヤリモクを避けるために、自己紹介文に“ヤリモクお断り”と書いている方もいると思います。

実はこれ、逆効果なんです。

“ヤリモクお断り”の文章を見た男性は「この人、前に騙されたことがあるんだろうな」と想像します。

なので、真剣な出会いを探している男性には「すぐに体を許す女性なのかな」と思われて避けられますし、ヤリモク男性には「騙せそう」と近づいて来られる可能性があります。

マッチングアプリのヤリモク男の9つの特徴!会う前からグイグイでドライブが好き?

あわせて読みたい
マッチングアプリのヤリモク男9つの特徴!会う前からグイグイは危険 男性管理人 マッチングアプリに潜むヤリモク男の見極め方を徹底解説します! 「マッチングアプリでヤリモクに引っかかりたくない!」 「会う前からグイグイ来る男ってや...

4.人気会員にばかり“いいね”している

人気会員とのマッチングは難しい

4.人気会員にばかり“いいね”している

Omiaiの人気会員は、ハイスペイケメンぞろいで魅力的です。

「素敵な男性と出会いたい!」と思う気持ちはわかります。

しかし、人気会員ばかりに“いいね”してもライバルが腐るほどいるため、マッチングするのは難しいです。

おすすめは新規入会といいね数50前後の男性

熾烈な争奪戦に勝てる自信があるなら、ハイスペイケメンのみ狙うのもOK。

ですが、現時点でマッチングしていないなら、いったん狙う層を変えてみませんか?

オススメは、“新規入会した会員”と“いいね数50前後の男性”です。

意外と好条件の男性が多く穴場ですよ。

5.年齢が高い

年齢が高いことが原因でマッチングできていないという可能性もあります。

Omiaiの男性会員のメイン層は、20代から30代。

そのため、だいたい30代半ば以降になると、マッチングしにくいと感じる女性が多くなってきます。

「もしかして年齢的な問題で出会えないのかな?」と感じたら、アラフォー以降向けのアプリを使ってみても良いでしょう。

【40代女性の婚活】アラフォー女性向け婚活アプリ・サイト6選

あわせて読みたい
40代が出会えるオススメ婚活アプリ5選!婚活アプリの選び方も解説 男性管理人 結婚したい!でも40歳で自然な出会いは難しい・・・。 そんなアラフォー・40代女性にオススメの婚活アプリ(婚活サイト)を紹介します。 「アラフォーにおす...

6.狙う層を間違えている

ウケない層にアプローチしているかも

これまでの恋愛を振り返ってみると・・・

積極的に“いいね”しているのにマッチングしないという方も少なくないでしょう。

そのような方は、“あなたがウケない層”にアプローチしている、つまり、狙う層を間違えている可能性があります。

ウケるウケないというのは、「どういったタイプの男性に好かれやすいか?逆に、好きになってもらえないか?」ということです。

ウケない層(自分のことを好きにならないタイプ)ばかり狙っていると、いつまでもマッチングしません。

これまでの恋愛を振り返ってみよう

どういう層にウケるのかイマイチよくわからないという方は、これまでの恋愛を振り返ってみてください。

「年上から好かれやすい」「元カレはみんな草食系だった」、逆に「体育会系にはモテなかった」など、何らかの傾向が見えてくるはずです。

それを参考に、あなたを好きになってくれそうな層を狙うと、一気にマッチング率が高くなるでしょう。

ウケる層を狙ったらマッチング率ほぼ100%

管理人自身の話になりますが、私は爽やかなスポーツマンタイプなど、王道のモテ系男性にはまったくウケません。残念ながら・・・。

一方、奥手な理系男性には結構好かれます。

実際にOmiaiでもそういった男性を選んで“いいね”していますが、マッチング率は非常に高いです(ほぼ100%)。

あえてスポーツマンタイプを狙ってみたこともありましたが、驚くほどマッチングしませんでした(笑)

あなたも、狙う層が合っていると、おもしろいくらいマッチングできるようになるはずです。

Omiaiでマッチングしやすい人の5つの特徴

Omiaiでマッチングしやすい人の特徴は?

女性管理人
女性管理人
次に、Omiaiでマッチングしやすい人の特徴について解説します。

1.魅力的な写真を設定している

Omiaiで一番マッチングをしやすいのは、「魅力的な写真を設定している人」です。

美女でなくても、女性らしさ、可愛らしさなど、男性の心をつかむ魅力を演出できている人は、マッチング率が高いです

ためしに、女性会員の中で一番マッチング率が高いと思われる、人気会員のプロフィールを見てみてください(『プロフィールの設定』→『人気会員を参考にする』で見られます)。

みなさんキレイですが、よく見ると、全員完璧な美人ではないことがわかると思います(失礼ですみません)。

正統派の美形でなくても、ヘアメイク・服装・角度に気を遣い、ナチュラルに加工できるカメラアプリを使って魅力を演出することで、マッチング率を上げているのです。

マッチングアプリでいいねが貰える女性の写真とは?5つの条件を解説

あわせて読みたい
【女性向け】マッチングアプリで“いいね”される写真の条件5つ 男性管理人 男性ウケが良く、“いいね”がもらえる写真の条件をお教えします! 「男性から全然“いいね”されないのはなぜ?」 「どうすればいいねが増えるの?」 マッチン...

2.プロフィールをキッチリ作り込んでいる

Omiaiでマッチングできている人のプロフィールには共通点があります。

それは、選択式項目は全部埋め、自己紹介文をしっかり書き、プロフィールをキッチリ作り込んでいるということです。

特に、以下の2点を守っている方はマッチング率が高いです。

  • 初回デート費用を「お相手と相談して決める」にしている
  • 「食べることが好き」と書いている
  • 明るくポジティブな文章を書いている

上記に当てはまる女性は、「奢ってもらうのを期待していなそうで、明るそうな人だからデートに誘いやすいな」と男性から思われ、マッチングしやすいです。

3.人気会員

人気会員はマッチングしやすいです。

なぜかというと、男性の中で、

“いいね”をたくさんもらっている→魅力的に見える→手に入れたくなる

という考えになるからです。

人が「ほしい」と言っているものは自分もほしくなる、という心理ですね。

4.若い

年齢が若ければ若いほど、マッチングしやすくなります。

若いと、写真なし、プロフィールが空欄だらけでもマッチングできることが多いです。

5.自分から積極的にアプローチしている

自分から“いいね”をしたり足跡をつけに行く人はマッチングしやすいです。

女性の中には、自分からは絶対にアプローチしないという方が少なくありません。

しかし、魅力的な男性ほど来た“いいね”に対処するのが忙しく、自分からはなかなか“いいね”しに行かない傾向があります。

積極的な女性は、魅力ある男性に見つけてもらうのを待つ時間が無駄だと思っているので、自分からアプローチしにいきます。

そしてその結果、素敵な男性とマッチングしているのです。

Omiaiでマッチングする7つのコツ

ここでは、Omiaiでマッチングするコツについてお話しします。

「マッチングしすぎ!」と感じるくらいマッチングしている女性のほとんどは、これらをすべて満たしています。

どれも簡単なので、ぜひ実践してみてください。

1.写真を改善する

男性から「いいな」と思われるポイントを押さえる

女性管理人
女性管理人
マッチング数を増やすには、まずは写真を改善しましょう。

男性があなたの写真を見たときに、以下の項目のひとつでも感じてくれたら、「いいな」と思われてマッチングできる可能性が高いです。

  • 可愛い・キレイ
  • 明るそう
  • 優しそう
  • 一緒にいて楽しそう
  • 性格が良さそう
  • 爽やか
  • 清潔感がある
  • 透明感がある
  • 色気がある

第一印象が大事なので、トップにイチオシの写真を設定することも大切です。

スタイルに自身がある方は、スタイルの良さがわかる写真を持ってきても良いでしょう。

マッチングしやすい写真の裏ワザ

また、裏ワザ的なテクニックですが、脚、くびれ、胸のラインがわかる服装の写真を載せると、適度に露出している写真だとマッチング率がグッと上がります。

たとえば、以下の写真はかなり効果的です。

  • スキニーパンツ姿の全身写真
  • ぴったりしたノースリーブニットを着た写真
  • タイトなスカートやワンピース姿
  • ショートパンツ姿
  • 海やプールで水着の上にラッシュガードを羽織った姿

ただ、少しセクシーさを感じる写真なので、ヤリモクなども寄ってきやすくなります。

Omiaiは真面目に出会いを探している人が多いですが、ヤリモクも存在しているので、その点は注意してください。

マッチングアプリのヤリモク男の9つの特徴!ドライブが好きで会う前からグイグイ?

あわせて読みたい
マッチングアプリのヤリモク男9つの特徴!会う前からグイグイは危険 男性管理人 マッチングアプリに潜むヤリモク男の見極め方を徹底解説します! 「マッチングアプリでヤリモクに引っかかりたくない!」 「会う前からグイグイ来る男ってや...

2.プロフィールを作り直す

自己紹介文に入れる内容

プロフィールの選択式の項目はすべて埋めましょう。

自己紹介文を書いていない方や超短文の方はキチンと書いてください。

自己紹介文の内容は、下記の項目を入れてください。

  • 「はじめまして」などのあいさつ
  • 「都内で◯◯の仕事をしています」と簡単に職業について書く
  • Omiaiの利用目的や登録したきっかけ、出会いたい男性像
  • 趣味、ハマっていること、好きなこと

これさえ書いておけば、あなたの大体の人物像が相手に伝わるので、マッチングしやすくなります。

ポジティブなことだけ書く

「キチンと書いているのにマッチングしないのはなぜ?」という方。

ネガティブワード、マイナス発言はありませんか?

「すぐにLINE聞く人は嫌いです」「◯◯な男性以外いいねしないでください」など、相手に注文をつけるような文章も厳禁です。

もしあった場合はすべて削除し、明るくポジティブなことだけ書きましょう。

2.キーワードを設定する

男性からの好感度が高いキーワード

Omiaiには、好きなものや趣味をキーワードで設定できるシステムがあります。

ここを設定しておくことで、共通の趣味嗜好がある男性とマッチングしやすくなります。

だいたい5~10個ほど設定しておけば十分でしょう。

特に、男性人気の高い漫画やアニメのキーワードを設定しておくと、男性からの好感度が上がり、マッチング率が上がります

あとは、“野球観戦”や“サッカー観戦”など、スポーツ系のキーワードも男性からウケが良いのでオススメです。

【追記】「ビデオ通話OK」を設定しよう!

新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインデートが一般的なことになりましたよね。

その結果、「コロナが落ち着いたあとも、最初は会うよりもビデオ通話で会話をしたい」と考える男性が増加しています。

そのため、キーワードで「ビデオ通話OK」を設定しておくと、マッチングしやすいんです。

また、今だと「ビデオ通話OK」の方は検索されやすくなっているため、キーワードを設定するだけで、足あとやいいねがかなり増える可能性が高いです。

ちなみに、ビデオ通話機能(オンラインデート機能)はOmiaiアプリ内に実装されているので、LINEなどのIDを教えなくても会話できます。

3.“いいね”が少ない人に“いいね”する

3.“いいね”が少ない人に“いいね”してみる

“いいね”をたくさんもらっている人気会員は魅力的ですが、“いいね”が少ない男性の中にも素敵な人はいます。

そして、“いいね”が少ない男性は出会いたい気持ちが大きいため、マッチングしやすく狙い目です。

オススメは、いいね数50前後の男性です。

パッと見は目立ちませんが、プロフィールをよく見てみると、高学歴高収入であったり優良物件であることが多いです。

宝探しのつもりで探してみてください。

4.“新メンバー”を狙う

Omiaiはカテゴリーごとに男性を探せるのですが、マッチングできない方に特にオススメしたいのが“新メンバー”です。

新メンバーは登録したばかりの会員です。

“いいね”をあまりもらっておらず、女性に対するハードルもあまり高くありません。

なので、“いいね”しただけで喜んでマッチングしてくれる可能性が高いです。

5.狙う層を変える

「いつも同じようなタイプの男性に“いいね”していて、マッチングできていない」という女性にはこの方法がオススメです。

自分が好きになるタイプと、自分を好きになってくれる男性のタイプが違うというのはよくあります。

マッチングしたいのであれば、好きになってくれる男性を狙いましょう。

もしくは、年上好きの方は年下、スポーツマンタイプが好きな方は文化系など、今まで狙っていたタイプと真逆に行ってみるのも良いかもしれません。

そのような感じで狙う層を思い切って変えた途端にマッチングできるようになったという女性は多いですよ。

6.いいねを増やす

いいねが多い女性はマッチングしやすい

いいねが多いほど、男性から「こんなにいいねをもらっているということは、魅力がある女性なんだな」と思われるので、マッチングするのが簡単になります。

なので、いいねを増やすというのもマッチング率を上げるコツの1つです。

いいねを増やすには、以下の2つのテクニックが有効です。

  • 写真・プロフィールを男性ウケするものに変える
  • いいねが少ない男性に足跡をつけまくる

写真・プロフィールについては、コチラをどうぞ。

いいねが少ない男性はほぼ100%いいねしてくれる

“いいねが少ない男性に足跡をつけまくる”は、いいねを増やすにあたり、かなり効果的です。

いいねが少ない男性は、足跡をマメにチェックしています。

そして、パッと見て魅力のある写真を設定していれば、ほぼ100%いいねをしてくれるんです。

なので、ぜひ実践してみてください。

7.自分から積極的にアプローチする

マッチングするために、自分から“いいね”をしたり足跡をつけたり、積極的にアプローチしましょう。

単純な話、“いいね”する数が増えるほどマッチング数も多くなります。

“いいね”するのが恥ずかしい方は、最初は足跡をつけるだけでも構いません。

足跡欄に表示されたあなたの写真が魅力的なら必ずプロフィールを見に来てくれますし、そのまま“いいね”してくれる可能性も高いです。

Omiaiのマッチングに関するQ&A

Omiaiのマッチングに関するQ&A

女性管理人
女性管理人
ここでは、Omiaiのマッチングに関するQ&Aについてお話しします。

Q1.足跡は付くのにマッチングしないのはなぜ?

あなたが“いいね”をしたあと、相手は何度も足跡を付けてくれるのにマッチングしないというのはよくある話です。

マッチングしないのは、「完全にナシというわけではないが、何か引っかかるところがある」というのが理由です。

たとえば、写真が不鮮明で顔がよく見えなかったり、プロフィールに空欄があってそこが気になっていいねが返せないなどです。

先ほどお話した「マッチングしない理由」を参考に、写真やプロフィールを変えてみてください。

「プロフィールを変えたらすぐにマッチングした」という方は多いですよ。

Q2.間違ってマッチングしてしまったらどうする?

返信が来ない・遅い場合の女性心理③「返信なし・遅い=必ず脈なし」と思わないで!

間違ってマッチングしてしまったとき、選択肢は3つあります。

  1. やりとりする
  2. 放置する
  3. ブロックする

Omiaiには「マッチングを解除する」という機能はありません。

マッチングしたまま放置しても良いですが、お相手に期待させてしまったり、通報されてしまう可能性があります。

関係を発展させる気がないのであれば、ブロックすることをオススメします

※複数人から通報されるとイエローカードがつくこともあります☟
Omiaiのイエローカードを解説!付与条件、確認方法、対処法、相手に付いたらどうする?

あわせて読みたい
Omiaiのイエローカードを解説!自分でわかる?確認方法教えます 男性管理人 Omiaiの「イエローカード」について徹底解説します。 「Omiaiのイエローカードって何?」 「イエローカードはどういうときに付く?付いたらどうなるの?」 ...

Q3. いいねしてないのに勝手にマッチングした!なぜ?

「自分では“いいね”した覚えがないのに、マッチングしてしまった」という方が結構いるようです。

“いいね”していないのにマッチングするということは無いので、気づかないうちに“いいね”してしまったのでしょう。

特に、『本日のPickupメンバー』から“いいね”すると、「いいねしました!」といったお知らせが出ずにそのまま次の男性が表示されます。

そのため、「“いいね”したことに気づかない」ということが十分ありえます。

Q4.非公開設定でもマッチングできる?

Omiaiでは、自分のプロフィールを他の会員に公開するか非公開にするか選択できます。

非公開にした場合でも、

  • マッチングしたお相手
  • “いいね”したお相手

にはプロフィールが表示されます。

なので、非公開のままでもマッチングできます。

Q5.美人だけどマッチングしないのはなぜ?

中には、自分は美人なのに全然マッチングしないという方もいるかもしれませんね。

考えられる理由は5つあります。

  • 真顔など表情が怖い
  • 遠すぎたり不鮮明だったりして顔がよくわからない
  • 背景がごちゃごちゃしている
  • 年齢が高い
  • プロフィールに問題がある

よくあるのが、「年齢が高い」と「プロフィールに問題がある」の2つです。

あなたが30代半ば以降なら、「40代・アラフォー女性が出会える!婚活アプリ&婚活サイト5選」で紹介しているアプリも同時に使ってみると良いかもしれません。

ダメなプロフィールの特徴はコチラをどうぞ。

まとめ

女性管理人
女性管理人
女性向けに、Omiaiでマッチングしない理由とマッチングのコツについて解説しました。

「マッチングできない」と悩んでいる方は多いですが、マッチングできないのには必ず理由があります。

まずはそこを把握しましょう。

そのあとはコチラの記事を参考に、問題点を改善してみてください。

少し手を加えるだけで、マッチング率はかなり変わりますよ。

Omiaiで素敵な出会いに巡り会えることを祈っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA