

そんな気持ちを解消する記事です。
「マッチングアプリで初めて会うのが不安・・・」
そんなあなたに、安心してデートを楽しむための12のポイントを解説します。
会うまでの流れや注意点を知っておけば、トラブルを回避しながら安全に相手と会うことができますよ。
さらに、マッチングアプリのデートに関するよくある疑問にも答えます。
この記事を読んで、初デートを成功させましょう!
クリックできる目次
マッチングアプリで会うのは怖い?危険?
私はこれまでに、マッチングアプリで50人以上の男性と実際に会ってきました。
その際に怖い思いをしたり危ない目に遭ったことは一度もありません。
しかし、だからといって「マッチングアプリで会うのは安全です」とは言い切れません。
なぜなら、“会ってはいけない危険人物・要注意人物”は確実にいるからです。
マッチングアプリで会ってはいけない男性

- マルチ、MLM(ネットワークビジネス)
- 宗教勧誘
- ヤリモク
彼らに共通した特徴は、マッチング後すぐに会いたがるということ。
真剣に出会いを求めている人なら、メッセージのやりとりをしてある程度お互いのことを知ってからデートに誘うのが一般的です。
しかし、上記の危険人物は女性がどんな人かということはどうでもいいので、とにかく早く会いたがります。
※どのくらいメッセージのやりとりをしたら会っても良いのかは、「1.マッチング成立~メッセージのやりとり(1週間~)」をどうぞ。
マッチングアプリにいる会っても良い男性
マッチングアプリにいる会っても良い男性の特徴を挙げてみます。
- 自己紹介やメッセージが丁寧で一貫性がある
- 写真が自然で加工しすぎていない
- 初対面での配慮ができる(無理に誘わない、待ち合わせ場所を考えてくれる)
- プロフィール情報と実際の話が一致している
自己紹介やメッセージが丁寧で一貫性がある人は、誠実で信頼しやすい傾向があります。
また、写真が自然で加工しすぎていないこともポイント。極端に加工された写真や、明らかに別人のような写真は避けましょう。
初対面では、相手の配慮をチェック。
例えば、無理に飲みに誘わない、時間や場所をこちらに合わせてくれるなど、相手の気遣いが見えるかどうかが大事です。
さらに、プロフィール情報と実際の話が一致しているかも確認しましょう。
例えば、職業や趣味の話がコロコロ変わる場合は要注意。本当に会っても大丈夫な相手か、しっかり見極めていきましょう!
マッチングアプリで初めて会う時気をつけること
マッチングアプリで会う際に注意してほしいことが12個あります。
- 安全なマッチングアプリを使う
- 密室で会わない
- 友人や家族にマッチングアプリの人と会うことを伝えておく
- 露出しすぎない
- お酒は適量を守る
- 遅すぎる時間に会わない
- 車に乗らない
- 個人情報は教えない
- 違和感を感じたら絶対に会わない
- 初デートは終電までに帰る
- ヤリモクは2回目のデートで判明することもある
- キスくらいはOK、ということはない
順番に見ていきましょう。
1.安全なマッチングアプリを使う
そもそもの話ですが、会って良いのは、安全なマッチングアプリで知り合った人だけです。
安全なアプリとは、ペアーズ、with、Dineなど、年齢認証など安全対策がしっかりしていて、サクラがいない優良アプリのこと。
世の中にはサクラだらけの詐欺アプリがたくさんありますが、そんなアプリを使ってしまうと、会えないどころかお金を巻き上げられて大変なことになります。
使うアプリはしっかり見極めましょう。
2.密室で会わない
初対面やまだよく知らない男性と密室で会う・・・。
これはどう考えても危険ですよね。
お付き合いが始まってお相手がどんな人かわかるまでは、まわりに人がたくさんいるオープンな場所で会いましょう。
3.友人や家族にマッチングアプリの人と会うことを伝えておく
あなたがいつ誰と会うのかを友人、家族、誰でも良いので伝えておくと安心です。
マッチングアプリで恋活・婚活しているのを知られるのは恥ずかしいかもしれませんが、意外とみんなやっているので大丈夫。
私も誰かと会う前は、必ず友人に「アプリの人と◯◯で会うよ」と場所も一緒に伝えていますよ!
4.露出しすぎない
あまりにも肌を見せすぎると「ヤれる子だ」「軽そう」「ワンナイト狙い?」と判断される可能性があります。
誤解を防ぐためにも、露出控えめなファッションで行きましょう。
5.お酒は適量を守る
泥酔するまで飲むのはやめましょう。
私のまわりにも、マッチングアプリでヤリモクに引っかかってしまった友人が何人かいますが、泥酔して判断力がなくなった結果、流されるままにセックスしてしまったというパターンが100%です。
反対に、まったくお酒を全く飲まない友人たちは、ヤリモクには一度も引っかかっていません。
「つい飲みすぎてしまう」という方は、ランチデートかカフェでお茶デートにしましょう。
6.遅すぎる時間に会わない
夜遅くに会い、
・終電を逃す→ホテルへ→解散後音信不通
・もう電車がないからドライブしよう→相手の家かホテルへ→解散後音信不通
このような悲しい結末を迎えるケースをいくつか見てきました。
遅すぎる時間に「会おう」と提案してくる男性はほぼ100%ヤリモクです。
真剣に出会いを求めている人は、そんな時間に会おうとは言いません。
7.車に乗らない
あまり相手を知らないときに車に乗るのはやめましょう。
「遠いから迎えに行く」「車のほうが便利だから」などと言われても断ってください。
初めて会うときや2回目のデートで乗ってしまう人も少なくないですが、危険すぎます。
相手の車に乗ってしまえば、何をされても逃げることは難しくなります。
地方だと車が主な移動手段になるところが多いと思いますが、できるだけ公共の交通機関を使うようにしましょう。
8.個人情報は教えない
フルネーム、電話番号、勤め先、詳細な住所などの個人情報は教えないようにしましょう。
教えても良いなのは、下の名前くらいです。
「そこまで!?」と思うかもしれませんが、用心して損することはありません。
9.違和感を感じたら絶対に会わない
相手とやりとりしていて、「何か変な人だな?」「本当に真面目に出会いを探しているのかな?」と違和感を感じたら会ってはいけません。
たとえば、
- 写真無し
- プロフィールをほとんど埋めていない
- 会話が噛み合わない
- 加工しすぎの写真を使っている
- 会ってもいないのに好意のアピールが激しい
- 個人情報を聞き出そうとしてくる
- 「女性はロングヘアじゃないと無理」など好みを押し付けようとしてくる
このような人と遭遇したら会うのはやめましょう。
「この人ちょっとおかしいかも」という直感は高確率で当たっているものです。
10.初デートは終電までに帰る
初デートの場合、遅くとも終電までには帰りましょう。
終電を逃してしまうと、そのままワンナイト・・・ということになる可能性大です。
もし「もう少し良いじゃん」「タクシー代出すからもっと一緒にいよう」と言われても断ってくださいね。絶対に下心がありますから・・・。
あなたとの関係を真剣に考えている男性なら、終電すぎまで引き止めるようなことはしません。
真面目な関係になりたいのであれば、初デートと言わず、お付き合いが始まるまでは終電までに帰宅することをオススメします。
11.ヤリモクは2回目のデートで判明することもある
ヤリモクの常套句はコチラ!
初めて会うときは体目的であることを微塵も感じさせないという手を使うヤリモクもいます。
なので、初デートで何もなかったからと言って油断せず、2回目のデートもしっかり注意しましょう。
特に、以下のフレーズは2回目で体の関係に持ち込むことを狙うヤリモクの常套句なので気をつけてください。
- 家で飲まない?
- 今日はずっと一緒にいたい
- カラオケ行こう
- 一緒に映画観たいな
- ドライブしよう
- 誰にも邪魔されずにゆっくりお話したいな
すぐに相手を信用せず、慎重な女性でいることが大事です。
告白されても要注意!
2回目のデートで告白されたから大丈夫と安心している方もいるかもしれませんね。
しかし、初回や2回目のデートで「付き合って」と言われ、その日のうちに体の関係を持ったらそれ以降音信不通になった、という女性は少なくありません。
セックスしたいがために平気で「付き合おう」という男性もいます。
告白されたら、返事が「YES」でも「NO」でも、その日は家に帰りましょう。
あなたが「帰る」と言ってゴネる男は確実にヤリモクですので、その場で縁を切ってください。
12.キスくらいはOK、ということはない
「初めて会うとき、セックスはダメだけどキスはしても良い。真面目な出会い探しでもそれくらいはする」という意見がありますが、そんなことはありません。
もしあなたの友達が「アプリの人に初デートでキスされたけど、まともな人だよね?」と言ってきたらどうしますか?
「そんなはずないでしょ!」と答えるのではないでしょうか。
「キスだけでそれ以上は何もなかったからヤリモクじゃない」と思う方もいるかもしれませんが、「初回でキスまで受け入れたし、2回目はワンナイト行けるな」と考えるヤリモクはたくさんいます。
初めて会うとき、時間は夜でも良いけれど…
夜デートは避けてほしい女性

ただ、あなたが以下のような女性の場合は、夜に会うのは避けましょう。
- お酒のコントロールができない
- 勧められると飲んでしまう
- 押しに弱い
- 断れない
酩酊状態にさせられてホテルに連れ込まれたりする危険があります。
不安ならランチ・お茶デートにしよう
夜会うのが不安な場合は、
「ランチにしませんか?」
「お茶でもいいですか?」
と、日中会うことを提案してみてください。
また、「その日は12時から14時しか空いていないのでランチでも良いですか?」と日中しか空いていないことをアピールすると、相手も断りづらくなるのでおすすめです。
嫌がるようならヤリモクの可能性が高いので会うのはやめておきましょう。
夜デートの断り方は?
夜デートの誘いの断り方は、上記のように「ランチにしませんか?」でも良いですが、「なんで?」と言われたら困るという方もいますよね。
その場合は、
「次の日早いので」
「夜は予定があって」
「親(兄弟)が泊まりに来るので」
などで良いでしょう。
特に「誰かと会う予定がある」と言うと「じゃあしょうがないね」となりやすいのでオススメです。
「それじゃあその日会うのはなしにしよう」と言われたら、ヤリモクなのでブロックして構いません。
2対2で会うのはおすすめしない
マッチングアプリで知り合った人と会うとなったら、基本的に1対1です。
真剣な出会いを探している人ほど、複数人同士で会うのは、「飲み会がしたいわけじゃない」「深い話がしづらい」「もしかして何かの勧誘?」と嫌がると思ってください。
「そうは言っても1対1で会うのは不安」という方は、ビデオ通話などのオンラインデートを提案しましょう。
オンラインデートなら自宅でできますし、危険な目に遭うことがないので安心です。
マッチングしてから会うまでの流れと期間

- マッチング成立
- メッセージのやりとり
- 実際に会おうという話になる
- LINEを交換する
- 会う日時や場所を決める
- 実際に会う
マッチング成立から実際に会うまでの期間は、2週間~1ヶ月が一般的です。
マッチングしてすぐに「会おう」と言ってくる男性も少なくないですが、ヤリモクなど危険ユーザーを回避するためにも、ある程度期間をおいて会いましょう。
1.マッチング成立~メッセージのやりとり
最低1週間はやりとりする
マッチングが成立したら、まずはアプリ内でしばらくメッセージのやりとりをします。
相手が危険人物でないか見極めるためにも、最低1週間はアプリ内でやりとりするのをオススメします。
すぐに「LINE交換しよう」「今日会えますか?」など聞いてくる男性は、ヤリモクや業者などの不審ユーザーである可能性が高いので無視するのが無難です。
ある程度やりとりをして、相手に対して「この人になら連絡先を教えても大丈夫そう」と思えたら、LINEなどプライベートな連絡ツールに移行してOK。
1週間やりとりしてもまだ不安がある場合は、アプリ内でのやりとりを続けましょう。
⇒ マッチングアプリでライン交換は危険?デメリット・注意点・断り方まとめ

実際に会うまでアプリ内でやりとりを続けてもOK
どうしても不安が消えないなら、実際に会うまでアプリ内でやりとりを続けても問題ありません。
私も、会うまでは連絡先を交換せず、初めて会ったときにLINE交換をした男性が何人かいます。
ちょっとでも不安があるなら、「会ってから連絡先を交換しませんか?アプリは初めてでちょっと不安なので・・・」と伝えてみてください。
普通の男性なら、「会ったこともない異性に連絡先を教えるのは不安だよな」とあなたの気持ちを理解してくれるはずです。
2.実際に会おうという話になる
やりとりの頻度にもよりますが、だいたいやりとり開始3日~1ヶ月くらいで「会いませんか?」という話になると思います。
会う気があるなら、「ぜひ!お会いしたいです😊」と返事をしましょう。
男性から話を切り出すことが多いですが、あなたからお誘いしてもまったく問題ありません。
女性からの誘い方
女性から誘う場合は、シンプルにストレートに誘うのが一番です。
マッチングアプリの男性で「女性に会いたくない」という人はいません。
なので、「よかったら今度ご飯行きませんか?」と言えば、断られることはほぼ100%ないです。
万が一断られた場合は、気にせず、新たな出会いを探しに行きましょう。
女性とやりとりしていながら誘われても断る男性は、冷やかしや業者など、まともに出会いを探している人ではないことが多いので、あなたが落ち込む必要はありません。
不安なら一旦断っても良い
お相手から「会いませんか?」と言われたとき、まだ会うのは不安というときもあるかもしれませんね。
そんなときは、
「もう少しやりとりを続けてからでも良いですか?」
「今は仕事が忙しいので、もう少し先でも良いですか?」
などと言って一旦お断りして構いません。
あなたが自然と「会いたい」という気持ちになったときに会いましょう。
無理して会うことはないですよ。
3.LINEを交換する
IDを教えてもらうかQRを送ろう
LINE交換のタイミングは人それぞれですが、「会おう」と決めてから交換するパターンが多いです。
交換する際は、相手のIDを教えてもらうのが一番安心ですね。
あなたが教える場合は、IDではなくQRコードを送りましょう。
QRコードならいつでも更新できるので、悪用される心配がありません。
LINE交換自体が怖いという方は、先程お話ししたように、会ってから交換するというのでももちろん構いません。
カカオトークの交換でも良い?
たまに、「LINEはあまり好きじゃないのでカカオにしませんか?」と言ってくる男性がいますが、要注意。
実は、LINEはリアルな人間関係用、カカオトークは遊び用と使い分けている男性は非常に多いのです。
そしてその中には既婚者が少なくありません。
なので、「カカオで・・・」と提案してくる人は避けたほうが良いでしょう。
⇒ マッチングアプリに潜む既婚者を見抜く!特徴と回避法を解説

4.会う日時や場所を決める
希望は素直に伝える
実際に会うことになったら、お互いに話し合って会う日時や場所を決めます。
おそらく男性から、
「好きな食べ物はある?」
「嫌いな食べ物は?」
「アクセスしやすいところはどこ?」
「時間はどうする?」
など聞いてくると思うので、素直に自分の希望を伝えましょう。
相手の車に乗らないと行けないところや、あまりにも遅い時間に会うのは、危ないので避けてください。
お店の場所と名前は聞いておく
お相手がお店を予約しておいてくれた場合は、場所と名前を聞いておくことをオススメします。
なぜなら、当日待ち合わせ場所で会った際に、
「ちょうど近くで友達がパーティーをやっているから行こう」
「お気に入りのカフェがある」
などと言い、ネットワークビジネスの勧誘目的で仲間が集まるビルの1室に連れて行くというケースがあるからです。
お店の情報を聞いても、「なんで?」「当日のお楽しみ」など、なかなか教えてくれないときは怪しいですね。
5.実際に会う
時間と場所を決めたら、あとは会うだけです!
当日はおしゃれをして、時間に遅れないように現地に向かいましょう。
初めて会うときの服装はプロフと同じテイストで
初めて会うときの服装は、アプリに設定しているプロフィール写真と同じテイストにするのがおすすめです。
たとえば、カジュアルなら初デートもカジュアル、キレイめなら会うときもキレイめが良いでしょう。
いっそのこと、写真と同じ服にしてしまっても良いですね。
というのも、お相手は、服装込みであなたにいいねしている可能性が高いからです。
そのため、写真と実物とのイメージがあまりに違いすぎると、「えー!?こんな子だったの!?想像と違う!」と予期せぬイメージダウンを引き起こしてしまうこともあるのです。
なので、見た目に関してはあまりギャップを感じさせないようにしましょう。
会う前に話し合っておいてほしいこと
実際に会うまで連絡先を交換しないという方もいますよね。
そういう方にひとつ気をつけてほしいことがあります。
遅くとも前日までには、万が一連絡が取れなくなったらどうするかを以下のように決めておいてください。
- 時間を◯分過ぎたらお店に直接行く
- ◯◯という名前で予約しているのでその名前で入る
「電車の事故で時間に遅れそう!でもアプリの調子が悪くてメッセージの送受信ができない」というトラブルがまれにあります。
なので、あらかじめ話し合っておくと安心です。
マッチングアプリのデートQ&A
Q1.初デートでドライブに誘われたら?
危険すぎ!絶対に断ろう
マッチングアプリで初めからドライブに誘ってくる人はやはり地雷だなあと思った件。警察云々は「変なことしないよ!」って伝えたかったんだろうけど、警察沙汰になった時点でもう手遅れだし、その考えが嫌だなあと思ってすぐお祈りした。 pic.twitter.com/K67ToeopGo
— ひつじ (@pf_kan) October 22, 2019
初デートのときにドライブに誘ってくる男性がたまにいますが、絶対に断りましょう。
99%ヤリモクですし、そもそもよく知らない男性と密室に2人きりというのは危険です。
断る際は、以下のように言えばたいていは引き下がってくれます。
「最初からドライブはちょっと・・・」
「ドライブはあまり好きじゃないんです。ごめんなさい」
「車酔いしやすいので、すみません」
それでもしつこく言ってくるようなら確実に下心があります。
断るのが苦手ならブロックしよう
断るのが苦手という方は何も言わずにブロックしても構いません。
気まずいかもしれませんが、断る勇気がなくて車に乗ってしまい、怖い体験をした・・・となるよりマシです。
どんなにスペックが良い相手で「ここで逃すのは惜しいかも」と思っても、あなたの身の安全を守るために断るかブロックしましょう。
Q2.相手がヤリモクっぽいときはどうすれば良い?
無言ブロック一択!
マッチングした相手に対し、「もしかしてヤリモクかも」とピンと来ることがあります。
※ヤリモクの見分け方は「マッチングアプリのヤリモク男の特徴・見極める方法」を見てください。
そんな人にデートに誘われたら・・・絶対に断りたいですよね。
でも、誘いを断るのが苦手、という方もいるかと思います。
その場合は無言ブロックしましょう。
ブロックすれば今後一切コンタクトを取れない
無言ブロックとは、その名の通り、返信をせずにそのままブロックするということです。
アプリ内でブロックすれば、それ以降は一切、お互いにコンタクトを取ることはできません。
ブロックするのはためらうかもしれませんが、一生会うこともないでしょうから、気にすることはありません。
Q3.どうしても緊張してしまうときは?
「嫌われてもいいや」と開き直り楽しむ
「会ったときに何を話したら良いの?」
「緊張しちゃうんだけどどうしよう!」
と、お困りの方も少なくないですよね。
緊張してしまうのは、なにか失敗して相手に嫌われるのが怖いからだと思います。
その恐怖から来る緊張を解消する方法は、結果を気にしないようにすること。
つまり、「別に好かれても嫌われてもなんでもいいや。男性は他にもいるし」と開き直ることです。
そして、「嫌われるかも」なんて余計なことを考えずに、一緒にいる時間を楽しんでください。
嫌われるか考えるのは意味がない
「無理!」と思うかもしれませんが、そもそも、どんな行動が相手に好かれるのか、逆に嫌われるのか、考えてもわからないもの。
どんなにそつのない行動をしても、嫌われるときは嫌われます。
反対に、自分ではやらかしたと思っても、「そこが良かった」と好きになってくれるパターンもたくさんあります。
結局、「こんなことしたら嫌われる?」なんて考えてもわからないので、最初から考えないほうが良いということです。
そうすれば、余計な緊張しなくてすみます。
最大限おしゃれをしたら、あとはその時間を楽しみましょう。
Q4.デート中は何を話せば良いの?
聞き役に徹するのも◎
「何を話したら良いかわからない」「話を弾ませる自信がない」という方は、聞き役に徹しましょう。
以下の2点を押さえておけば、会話を盛り上げるのは簡単です。
- 事前にお相手のプロフィールを読み込んでネタを拾っておく
- お相手の発言から質問をする
たとえば、以下のような感じ。
彼「最近は◯◯に行ったよ」
あなた「◯◯行ったことない!どうだった?」
彼「すごく良かったよ!食べ物も美味しかったし」
あなた「へー!いいなぁ!何食べたの?」
彼「✕✕食べたよ」
あなた「✕✕って◯◯の名物だよね、絶対美味しい!写真とかある?」
彼「撮ったよ!これこれ、これが本当に美味しくてさぁ・・・」
相手の仕事や出身地など、プロフィールから拾ったネタを使って会話をすれば、話のネタが尽きて困ったということは無いでしょう。
会う前にぜひやってみてほしいこと
もし、映画や読書、漫画などが好きな男性だったら、会う前にオススメの作品を2、3本聞いておくと良いですよ。
そして、会うまでに実際に観たり読んだりしてチェックしておきましょう。
会ったときに、「オススメしてもらった◯◯観たけど、すごく良かった!」と感想などを話したり、「他にも何かオススメある?」と聞くと、話が盛り上がりますしすごく喜ばれるはずです。
Q5.どのくらいの時間で解散するのがベスト?
話が盛り上がって「まだまだ一緒にいたい!」と思うこともありますよね。
そういう場合でも、初回デートは3時間ほどで切り上げて解散するのがベストです。
個人的な経験から言うと、「ちょっと物足りないな」くらいで終わったほうが、2回目のデートに誘われる確率が高いです。
そもそもマッチングアプリで会う自信がない…どうしたら良い?
まずは「どう思われても良い」という人に会ってみる
中には、「マッチングアプリで会う話になったけれど自信がない」「会う勇気が出ない」という方もいるでしょう。
「実際に会ってみてガッカリされたらどうしよう」「ひどいことを言われたら嫌だな」などと考えてしまうとますます会うのが怖くなりますよね。
解決策としては、「この人にならどう思われてもいいかも」という人にまずは会ってみることです。
具体的には、そこまで思い入れはないけれど危険ではなさそうな人(重要)です。
そうやって何人か練習試合のつもりで会ってみると、「会う前に写真も見てるしやりとりもしてるから、ガッカリされることってあんまりないのかも」「意外とみんな優しいんだな」とだんだんと会うことへの恐怖心が薄れていくはずです。
恋愛対象ではない人に会うのは失礼?
「恋愛に発展する気もない人と会うのってひどいんじゃない?」と思うかもしれませんが、会っているときに非常識な振る舞いをしなければ大丈夫。
時間を作って会ってくれたことに感謝し、一緒にいる時間を楽しむことができれば問題ありません。
それに、会う前は恋愛対象とはあまり思えなくても、会ってみたら素敵な人で好きになったというケースはたくさんあります。
なので、安全面だけはしっかりチェックして、気軽な気持ちで会ってみましょう。
まとめ

しかし、注意点を押さえておけばそれほど不安になる必要はありません。
記事の内容をザックリまとめると、一番安全なのは、以下ポイントを押さえたデートです。
- 会うのはマッチングして2週間~1ヶ月経ってから
- 会うまでアプリ内でやりとりする
- ランチやお茶など、日中にデートする
この記事が、これからマッチングアプリでデートをする女性の参考になれば幸いです!
コメント