騙される女性急増!悪質詐欺出会い系サイトに騙されない7つの方法

男性管理人
男性管理人
こんにちわ!マッチングノエル管理人のマコト(@noel_deai)です。
女性管理人
女性管理人
悪質出会い系サイトのサクラにお金をだまし取られた女性の実例を紹介します。


「出会い系で騙されるのは男性だけでしょ」
「サクラは女性のことは狙わないよね?」
「女性が出会い系でお金をだまし取られることもあるの?」

出会い系サイトを使う際に、女性はサクラの心配をしなくていいと思っている方は多いかもしれません。

ハッキリ言って、その考えは甘いです。

悪質な出会い系サイトは、女性のお金も狙っています。

コチラのページでは、「女性が悪質出会い系でサクラに騙された実例」「悪質出会い系に騙されない方法」を解説します。

読めばきっと、出会い系で安心してお相手探しができるでしょう。

悪質出会い系は女性のお金も奪う!

男性管理人
男性管理人
悪質な出会い系サイトで騙されるのは男性だけ。
そんなことを思っていませんか?

それは大きな間違いです。

悪質な出会い系サイトは、サクラを使って女性からもお金を奪おうとしています

なので、女性も出会い系サイトを使う際には注意が必要なのです。

※サクラがいない優良出会い系サイトを紹介しています☟
【最新】サクラなしで本当に出会える!おすすめの出会い系ランキング【徹底比較】

あわせて読みたい
サクラなしで本当に出会える!おすすめ出会い系サイトランキング5選 男性管理人 こんにちは!出会い系歴5年、男性管理人のマコトです。 「出会い系サイトって本当に出会えるの?」 「サクラにお金を取られて終わるんじゃないの?」 「出会...

女性を騙して摘発されたサイトもある

2015年には、実際に女性会員からお金を巻き上げた出会い系運営者が逮捕されるという事件が発生しました。

一般の男性会員を装った悪質出会い系サイトのサクラが30~40代の女性3人に対し、「手数料を支払えば連絡先を交換できる」と嘘のメールを送り、計約33万円をだまし取ったのです。

出会い系「サクラ」で女性だます 被害額21億円か 大阪府警、12人逮捕

「サクラ」を使った虚偽の出会い系サイトで利用料をだまし取ったとされる事件で、大阪府警捜査2課は4日、サイト運営者の上田弘之被告(46)=組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)罪で起訴=ら3人を別のサイトにかかわる詐欺容疑で再逮捕し、グループ幹部やサクラ役の男ら9人を新たに逮捕した。

上田容疑者らは男性会員のサクラを使って多数の女性をだましていたとされ、別サイトも合わせ、被害確認ができた平成20年以降で計約21億円を詐取していたとみられる。

上田容疑者の再逮捕容疑は共謀し、昨年8~9月、出会い系サイト「JP」を利用していた京都府などの30~40代の女性3人に、男性会員などを装い「手数料を支払えば連絡先を交換できる」と嘘のメールを送り、計約33万円をだまし取ったとしている

引用元:出会い系「サクラ」で女性だます 被害額21億円か 大阪府警、12人逮捕 – 出会い系詐欺被害口コミ情報サイト|出会い系詐欺被害.net

恐ろしい事件ですね。

ネットで出会い探しをする前にしっかり安全対策をしておかないと、アナタもこのようなことに巻き込まれる危険性があります。

摘発されるのはごく一部!だから見極めが必要

実は、こうして摘発されている悪質サイトは氷山の一角です。

現実は、サクラ行為が表沙汰になる前にサイトごと消してしまうというのがほとんど。

そうなると、騙されたほうは泣き寝入りするしかありません。

なので、騙される前に、アナタ自身が危ないサイトかどうか見極める目を持つことが肝心なのです。

「お金を払えば連絡先交換できる・会える」はありえない

そもそも、「お金を払えば連絡先を交換できます・会えます」ということは絶対にありえません!

出会い系サイトを利用する際に女性がお金を払うことは、基本的にないと考えて良いです。

優良出会い系サイトであれば、登録からメールのやりとり、連絡先の交換まで女性は一銭もかかりません。完全無料です。

出会い系を利用していて何らかの形で金銭を請求されたら、「おかしいな?」と思ってください。

優良サイトでも騙された!どういうこと?

正体は外部から侵入している業者

男性管理人
男性管理人
「安全と言われる優良サイトを使ったのに、サクラに会ってお金を騙し取られた!」
という方がいます。

それはサクラではなく業者です。

業者はそのサイトとはまったく関係がない、別の悪質な出会い系の運営関係者です。

人気の出会い系には、そのような輩が忍び込んでいることがあります。

業者か一般会員か見分ける方法は?

ほとんどの業者は、写真とプロフィールで見分けられます。

たとえば、業者の写真・プロフの特徴には以下のようなものがあります。

  • めちゃくちゃイケメン
  • 高収入
  • 年齢は20代~30歳前後

写真のくわしい見分け方は「出会い系のサクラ・キャッシュバッカーを写真・画像で判断する最強の方法」で解説しているので参考にしてみてください。

「サクラ・キャッシュバッカー」とありますが、業者を判別する際にも使えます。

【実体験】実際に悪質出会い系サイトに騙された女性の事例

男性管理人
男性管理人
ここでは、実際に悪質出会い系サイトで騙された女性の体験談を見てみましょう。

事例1.結婚詐欺にあった

★☆☆☆☆
マリアという出会い系で結婚詐欺被害に遭った
【結婚詐欺出会い系サイト】

姉が【マリア】という婚活サイトで結婚詐欺にあいました

サクラをしこませているサイトです

高い料金を支払っていり会員の方にもサクラを雇って私腹をこやしている会社です

参照元:【結婚詐欺出会い系サイト】姉が【マリア】という婚活サイトで結婚詐欺にあいました – Yahoo!知恵袋

サクラ会員を雇っている婚活サイトで、投稿者の姉が結婚詐欺にあったとのこと。

結婚をチラつかせ、大金を払わせる詐欺婚活サイトは少なくありません。

そもそも、『マリア』なんて出会い系は聞いたこともありません。

ネットで婚活するなら、名前を聞いたこともないようなマイナーサイトは絶対にNG。

選ぶなら、ユーザーからの評判が良くしっかりと実績を出しているメジャーサイトやアプリにしましょう。

大手の優良マッチングアプリのほとんどは、女性は完全無料で使えるのでコスパも非常に良いです。

※安心して使えるマッチングアプリは「【最新】おすすめマッチングアプリランキング【徹底比較】」で紹介しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【2024年9月】おすすめのマッチングアプリランキング14選 コチラの記事は、こんな方にオススメです。 マッチングアプリで出会いを見つけたい 自分に合うマッチングアプリの選び方がわからない マッチングアプリで彼氏を見つけた...

事例2.「お金を払わないと会えない」と言われた

★☆☆☆☆
中間マージンを払わないと会えなくなる
出会い系これはあるのでしょうか?

友人から、お金貸して欲しいと相談され話を聞いた所、出会い系で男性とメールのやりとりをしていると。

中間マージンに、いついつまでに、お金を払わないと、その彼と会えなくなってしまうと。

お互いに結婚の話も出ているから、どうしても、彼に会いたいから、お金貸して欲しいとのこと。

こうゆう出会い系って本物?もしくは詐欺なのでしょうか?おわかりになるかた教えてください。

参照元:出会い系これはあるのでしょうか? – Yahoo!知恵袋

確実に詐欺ですね。

中間マージンを払わないと会えないなんてありえません。

「そもそも、まだ会ってない段階で結婚の話をするなんて絶対怪しいでしょ」と思うのが普通ですが・・・。

「結婚したい!」という気持ちがあまりにも大きいと、騙されてしまうことも少なくありません。

恋愛経験が少ない方は特に注意してください。

事例3.悪質出会い系じゃないけど…Tinderのロマンス詐欺師に注意

Tinder自体は悪質な出会い系ではありませんが、最近ものすごくロマンス詐欺師が増えているので注意してください。

ロマンス詐欺師とは、主にイケメン外国人の写真を使い、「結婚したい」「愛してる」と女性をその気にさせてお金を騙し取る連中です。

ようは結婚詐欺師のようなものですね。

大体は、韓国人や中国人などアジア系イケメンの写真を無断で利用しています。

Tinderを利用する際は、どんなに甘い言葉をかけられたとしても、お金を請求してきた時点でマッチ解除(ブロック)することをオススメします。

Tinder(ティンダー)は同性でも油断NG!サクラ・業者・MLMの見分け方を解説

あわせて読みたい
Tinderに潜むサクラ・業者の特徴を解説!同性でも油断NG 男性管理人 Tinderにいるサクラ・業者・MLMの見分け方を解説します。 「Tinderはサクラだらけって本当?」 「Tinderにいる業者・MLMの見極め方を知りたい」 など、Tinde...

悪質出会い系サイトに騙されない7つの方法

男性管理人
男性管理人
巷には悪質出会い系サイトがあふれています。

ここでは、そんなクソサイトに引っかかって金を騙し取られない方法をお教えします。

1.優良出会い系サイトを選ぶ

出会いを探す際は、安心安全に使える優良出会い系サイトを使いましょう。

優良出会い系であれば、サクラや詐欺の心配はありません。

また、女性であれば完全無料で利用することが出来るというメリットもあります。

優良サイトであっても業者はいますが、運営のチェックが厳しいので、怪しいユーザーはすぐにアカウント停止になります。

なので、業者に関してはそれほど心配はいりません。

※完全無料で使える安全な出会い系サイトを下記リンクで紹介しています。
優良出会い系比較ランキングはコチラ

あわせて読みたい
サクラなしで本当に出会える!おすすめ出会い系サイトランキング5選 男性管理人 こんにちは!出会い系歴5年、男性管理人のマコトです。 「出会い系サイトって本当に出会えるの?」 「サクラにお金を取られて終わるんじゃないの?」 「出会...

2.運営会社を確認する

出会い系サイトを利用する際は、運営会社を確認してください。

そして会社名を検索してみましょう。

何も情報が出てこなかったり、そもそも会社名が掲載されていなかったら、確実に悪質サイトなので使ってはいけません。

会社名ではなく個人名が書かれていることがありますが、その場合も使わないことをおすすめします。

悪質サイトとは限りませんが、個人運営のサイトだと何か問題が起きても対処してくれない可能性が高いからです。

3.「お金持ちキャラ」「芸能人ネタ」などのよくある手口を把握しておく

男性管理人
男性管理人
「芸能人やお金持ちキャラが登場するパターン」は女性を騙す手口の鉄板と言えます。

こういったよくある手口を把握しておくだけで、騙される確率はかなり低くなります。

具体的には、サクラが芸能関係者やお金持ちのフリをして、

「芸能人の◯◯のマネージャーですが、◯◯があなたのことをとても気に入ってしまって・・・」
「アイドルの△△ですが、あなたに一目惚れしました」
「あなたに資産・土地を譲りたい」

というメールを送り付けてくるのです。

どちらも絶対あり得ませんからね!

女性の皆様気をつけなはれや!

※管理人が実際に使ってサクラがいないことを確認済みの出会い系サイトを紹介しています☟
【最新】サクラなしで本当に出会える!おすすめの出会い系ランキング【徹底比較】

あわせて読みたい
サクラなしで本当に出会える!おすすめ出会い系サイトランキング5選 男性管理人 こんにちは!出会い系歴5年、男性管理人のマコトです。 「出会い系サイトって本当に出会えるの?」 「サクラにお金を取られて終わるんじゃないの?」 「出会...

4.金銭を請求されたら「おかしい」と思おう

先程も言いましたが、出会い系を利用していて金銭を請求されたら「おかしい」と思いましょう。

連絡先の交換や会う約束をするのにお金がかかることは絶対にありません。

また、男性とメールをやりとりする中で、理由が何にせよ「◯◯円振り込んでほしい」などと言ってきたら確実に詐欺です。

絶対に振り込まないでくださいね!

5.女性有料のサイトは使わない

優良出会い系サイトは、女性は完全無料が当たり前です。

定額制のマッチングアプリには、『Match』や『ゼクシィ縁結び』など女性有料のものがあります(どちらも優良アプリです)。

しかし、『PCMAX』や『ハッピーメール』のようなポイント制の出会い系サイトで女性有料のものがあれば、悪質サイトの可能性が高いです。

無料の優良サイトで十分出会えますから、あやしい有料サイトには手を出さないようにしましょう。

無料で出会える優良出会い系サイト一覧を見る

6.会員のレビューをチェックする

実際にそのサイトを使っている会員のレビュー・評価をチェックしておくのも大事です。

注目すべきは良いレビューではなく悪いレビュー。

良いレビューはサクラが書いていることも多いですが、悪いレビューをサクラが書くことは考えられない=一般人が書いている可能性が高いからです。

レビューを調べる際は、TwitterなどのSNSだとよりリアルな意見を知ることができるのでオススメです。

7.GooglePlayStore、AppStore上位でも注意

「GooglePlayStore」や「AppStore」で上位・評価が高い出会い系でも油断は禁物です

サクラが虚偽の高評価レビューをしまくっている可能性があるからです。

気になる出会い系アプリがあったときは、インストールする前にいろいろなところから情報を集めましょう。

実際に騙されたらどうする?対処法を教えます!

しかるべき機関に通報・相談!

男性管理人
男性管理人
この記事を読んでいる方の中には、もうすでに悪質サイトに騙されてしまったという方もいるかもしれませんね。

そのような方がやるべきことは、「しかるべき機関へ通報・相談」です。

しかるべき機関とは、以下の4つです。

  • 国民生活センター
  • 消費生活センター
  • 弁護士
  • 警察

泣き寝入りは禁物

「騙されたと話すのは恥ずかしい」と思う方もいるでしょう。

しかし、同じような目に遭っている方は残念ながらたくさんいます。

なので、恥ずかしがる必要はありません。

参照:出会い系サイト(各種相談の件数や傾向)|国民生活センター

ためらわずにすぐに相談しましょう。

泣き寝入りは禁物ですよ!

まとめ

男性管理人
男性管理人
出会い系サイトを利用する中で、女性がお金を払わなくてはいけない場面はありません。

お金が必要なシーンが訪れたら「あやしい」と思ってください。

安心して出会いを探すために、完全無料の優良出会い系サイトを使いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA