

実際にyoubrideを使ってみた管理人も本音で評価しました!
「youbrideの評判は?」
「本当に出会えるの?」
「安全性は問題ないの?」
youbrideの口コミや安全性など、実態が気になりますよね。
コチラのページでは、youbrideの口コミ・評判と、3ヶ月youbrideを使ってみた管理人の本音レビューを紹介します。
youbrideを使おうか迷っている方は参考にしてください。
クリックできる目次
管理人がyoubrideを3ヶ月使ってみた結果…
【結論】アラサー以上の婚活にピッタリ!

その結果わかったのは、youbrideはアラサー以上の婚活にピッタリのサイトだということ!
youbrideは30代、40代が中心です。
しかも、会員のほとんどが真剣に結婚相手を探しているので、とても婚活しやすいんです。
実際、過去5年間の成婚退会者数が11,235人という実績もあります。
アラサー以上で婚活したい方、婚活中の方には非常におすすめです。
真面目で誠実な男性が多い
実際にyoubrideで多くの男性とやりとりしてみて、真面目で誠実な男性が多いと感じました。
マッチングアプリの中には、真面目な人を探すほうが難しいものもあります。
しかし、youbrideはそのようなことはなく、女性が無料で使えるアプリの中でも、1、2位を争うくらい、真面目で誠実な男性が集まっているアプリだと思います。
結婚相手として、真面目さや誠実さはなくてはならないもの。
youbrideは、婚活するには最適なアプリと言えるでしょう。
ハイスペック男性は少ないかも
youbrideのデメリットは、高収入でイケメンな、いわゆるハイスペック男性が少ないこと。
しかし、ハイスペック男性と結婚したいとなったら、多くのライバルを蹴落とさなければいけません。
中には、ハイスペだけを狙い続けるものの、なかなか実を結ばずに何年も婚活し続けている女性もいます。
また、容姿は誰しもおとろえていくものですし、年収が高い男性は超激務で夫婦の時間もまともに取れなかったりします。
見た目はそれほどタイプではなくても、一緒にいれば愛着を感じてきます(生理的に無理なのは例外)。
収入は、「共働きすれば普通に暮らしていける程度ならOK」くらいにしておくと、お相手の選択肢が大幅に広がります。
なので、「それでも絶対にハイスペ!」という方でなければ、youbrideも検討してみてください。
youbrideの安全性について
サクラなし!詐欺アプリでもない
気になる安全性ですが、youbrideにサクラはいません。
※youbrideのサクラ事情については「youbride(ユーブライド)のサクラ・業者・要注意人物の特徴・手口を徹底解説」で解説しています。
また、料金をぼったくられる詐欺サイトでもありません。
youbrideは男女ともに有料ですが、男女どちらかが有料会員なら片方は無料会員のままメッセージ交換できます。
会員同士の安全についても、利用の際は年齢認証必須なので年齢を詐称される心配がありません。
安心して婚活したい方にはピッタリのアプリです。
運営は株式会社IBJで安心
ユーブライドを運営しているのは、株式会社IBJです。
IBJは、全国の結婚相談所3,000社以上が加盟する日本結婚相談所連盟を運営していることで知られています。
日本結婚相談所連盟と聞いても、パッとイメージが浮かぶ方は少ないでしょう。
しかし、「結婚相談所を選ぶならIBJに加盟しているところを選べ」と言われているくらい、信頼があります。
⇒ 株式会社IBJ | 結婚相談所から婚活サイトまで。えらべる婚活サービス
ユーブライドの悪い口コミ・評判
ユーブライドの悪い口コミ・評判を見ていきます。
悪い口コミで見かけたのは次のようなものです。
- マッチングしてもすぐに退会していなくなる
- ヤリモクがいた
では、見ていきましょう!
1.男性がすぐ退会する

アホみたいにすぐ退会する。
他のサイトではありえないくらいの勢いで退会が多い。

youbrideでは、マッチングしたらメッセージのやりとりができます。
そこで会話が盛り上がれば「LINE交換しよう」「会わない?」という流れになるのですが、相手が突然退会してしまうことがあります。
ショックだし、「なんで!?」と思いますよね。
ユーブライドの運営によると、「約60%のユーザーが3ヶ月以内に成婚退会している」とのこと。
なので、投稿者の相手の男性も、早めに結婚相手を見つけて退会してしまった可能性が高いです。
気に入った男性がいたら、ライバルに取られないうちに早めに行動しましょう。
2.やり逃げに遭遇!

結婚目的の真面目なひとが利用していることを逆手にとったみたいです。
サイト外のことだしブロックもされたしで通報もできなくて悔しかったです。
そんなひとも中にはいるので相手選びには気をつけてください。
マッチングアプリと切っても切り離せないのがヤリモク男の存在です。
私は運良くユーブライドでヤリモク男には出会ったことがなく、「真面目に婚活してる人が多いな」という印象でした。
もしヤリモク男性と出会ったら、即ブロックし、違反報告しましょう。
ユーブライドの利用規約では「真面目な出会い(婚活)以外の利用目的」は禁止されており、運営に知られると利用停止や強制退会になります。
ちなみに、強制退会になった場合は再登録はできません。
※騙される前に、ヤリモク男の見極め方を押さえておくのがオススメです☟
⇒ マッチングアプリのヤリモク男を見極める方法

ユーブライドの良い口コミ・評判

良い口コミでは、以下のようなものが目立ちました。
- 結婚した
- 結婚への意識が高い人が多い
- サクラがいない
- 男性の質が高い
順番に見ていきましょう!
1.結婚した
知り合いの男性も20代後半の時にYoubrideで相手見つけて結婚してたな。一番最初に返信が来て、やりとりがスムーズに進んだことと、最初に会った時の直感が決め手だったみたい。結局最後は直感なんだと思った。
— Roundly (@ilbon_ilbon) August 19, 2022
youbrideで結婚したという方は非常に多かったです。
全くありませんよw
てか、女友達がyoubrideってアプリで相手見つけて結婚しましたよ\(°∀° )/— ダメモット (@tecZEahhSWDyHfp) October 14, 2019
「結婚したい!」という方はぜひyoubrideを使ってみてください。
2.結婚への意識が高い人が多い
今までペアーズ系のマッチングアプリしかやってなかったんだけど、youbride登録したらガチで結婚に対する意識高い人しかいない。ユーザー層が全然違う。(どこにでも居る人はもれなく居るが)
いいねラッシュすごいけどこれ最初だけだよね。— あお@婚活中 (@ao_171229) August 18, 2018
登録してみるとわかりますが、youbrideには本当に結婚への意識が高い方が多いです。
いまだに「ネットで婚活なんて・・・」「ネットで真面目に出会いを探している人なんているわけない」という意見もありますが、youbrideには真剣に結婚したい方がたくさんいます。
婚活中の方は使ってみて損はないですよ。
3.サクラがいない
マジな出会い探してるならyoubrideがオススメ
サクラいなくて、出会いやすい
YYCはキャッシュバッカーの巣— ぽんきち (@suisse_credit) July 2, 2016
youbrideにはサクラがいません。
マッチングアプリや婚活サイトにはサクラがいると思っている方は多いですが、youbrideのような月額制のサイトやアプリにサクラはいません。
youbrideのサクラ事情については、「youbride(ユーブライド)にサクラ・業者いる?要注意人物の特徴・手口を解説」で解説しています。
4.気持ちに余裕のある人が多い

個人的なメールやラインを聞かれる方も居ませんね(お会いするまではですが…)
気持ちに余裕のある方とのお話は楽しいです。
youbrideには、真面目で誠実な男性が多く、がっついてくる人はあまりいないです。
私自身も、やりとりを始めてすぐに連絡先を聞かれたり、早く会おうと急かされたことはありません。
気持ちの余裕があり、相手のペースを尊重してくれる方が多いので、安心して出会いを探せますよ。
当サイトに投稿された「ユーブライド」の口コミ・評判
まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
ユーブライドをオススメできる人・できない人
ここまで読んで、ユーブライドが気になっているけれど、自分に合っているのかわからない方へ。
実は、ユーブライドにも合う人と合わない人がいます。
これから、ユーブライドをオススメできる人とオススメできない人についてお話しします。
オススメできない人
ユーブライドは、次のような方にはオススメ出来ません。
- 結婚願望がない人
- 遊び相手・友達探しなど気軽な出会いがしたい人
順番に見ていきましょう。
結婚願望がない人
ユーブライドは、結婚を視野に入れてお相手を探している会員がほとんどです。
プロフィールにその旨を明記している方も多く、婚活に強いアプリだということを実感します。
そのため、結婚願望がない方にユーブライドはおすすめしません。
気軽な出会いがしたい人
ユーブライドは婚活に特化したアプリです。
会員の中には、
「真剣な出会いを探している人以外はお断り」
「友達を作ろうとは思っていません」
と宣言している方も少なくありません。
そのため、遊び相手や友達を見つけるのはユーブライドでは難しいです。
気楽に付き合える異性と出会いたい方は、違うアプリを利用しましょう。

オススメできる人

- 結婚したい人
- 結婚相談所への入会を迷っている人
- 安全性重視の人
結婚したい人
結婚したい方に、ユーブライドはピッタリです。
ユーブライドには婚活中の会員がたくさんいるので、結婚相手を見つけやすいです。
また、ユーブライドのプロフィールの『結婚観』の欄は項目が多く、お相手の理想夫婦像や結婚生活をしっかりチェックすることが可能です。
やりとりを始める前に確認できるので、より効率の良い出会い探しができますよ。
結婚相談所への入会を迷っている人
婚活しようと思い立ったとき、結婚相談所への入会を考えたことがある方は少なくないでしょう。
しかし、金銭面や定期的な来店のわずらわしさなどから入会を躊躇しているという方にはユーブライドをオススメします。
女性は無料で使えますし、婚活に特化したアプリのため、プロフィールが詳細で安心感がありますよ。
また、有料ではありますが、『プレミアムオプション』というサービスに課金すると、ユーブライドのコンシェルジュに婚活の相談することもできます。
まずはユーブライドを使ってみて、あらためて結婚相談所への入会を検討してみても良いでしょう。
安全性重視の人
ユーブライドは安全性が高いです。
サクラはいませんし、安心安全な利用を可能にするために、下記のような対策をとっています。
- 専門スタッフによる24時間監視・サポート
- 悪質なユーザーは利用停止・強制退会
- 不審な人物がいたらブロック・違反報告
- 利用規約に反する内容は削除されることも
- 既婚者または虚偽の内容の登録が判明した場合には違約金15万円
安全性を重視する方にも非常にオススメできるアプリです。
【男性向け】ユーブライド(youbride)攻略法
女性の場合、登録した瞬間、たくさんの男性からアプローチされます。
一方男性は、工夫をしないと出会うのが難しい場合があります。
ここでは男性向けに、ユーブライドでより良い条件の女性とより多く出会うための攻略法をお教えします。
1.プロフィール写真を盛ろう
イケメン写真でライバルを出し抜く
ユーブライドにはイケメンが少ないです。
というより、「イケメンに写る写真の撮り方をわかっている人がほとんどいない」ですね。
なので、もしあなたがイケメンに見える写真の撮り方を心得れば、ライバルたちをぐんぐん出し抜くことができます。
イケメン写真の撮り方

カフェのテラス席など、屋外の自然光の中で他人に撮ってもらうのがオススメです。
自信がないなら若干遠目や斜め上からでも構いません(顔がぼやけるのは✕)。
服装は、きれいめカジュアルかスーツのどちらかが無難です。
自撮りはできれば避けてほしいですが、もしするならスーツ姿で鏡(汚い鏡やトイレの鏡は不潔感があるのでNG)に写った写真を撮ってください。
目線は真正面ではなくスマホの画面を見るようにすると、自然な感じで撮れます。
2.メッセージでライバルに勝つ
やりとりが苦手な男性が多すぎる
ユーブライドの男性は、メッセージのやりとりが苦手な方が他のアプリより多いように思います。
自分語りばかりする人、会話のキャッチボールができない人、ヤバいメッセージを送ってくる人・・・こんなケースが少なくありません。
写真やプロフィールを見て「いいな」と思っても、メッセージのやりとりで盛り上がらないと、会う前に関係が終了してしまいます。
逆に言えば、メッセージがうまく行けば、ライバルに勝って、女性に会える可能性が高くなるということです。
メッセージを盛り上げるコツ
メッセージを盛り上げるコツは、以下の2つです。
- 相手のプロフィールをしっかり読んで、相手の趣味や好きなことに関する質問を3通に1回くらい入れる
- 相手のメッセージからネタを拾って話題を広げる
これらのことを意識していれば、相手が返事に困るメッセージを送ってしまうということはないでしょう。
実際にもらったヤバいメッセージ例

ある日、30代半ばの男性から“いいね”が来て、プロフィールを見たら良さそうだったのでマッチングしました。
するとすぐにメッセージが。
読んでみると、「自分は面食いなのですが、大丈夫ですか?」と一言・・・。
「美人なのでOKです♡」とか「ブスなのですみません(;_;)」とかそんな返事を待っていたのでしょうか・・・w
もちろん、すぐにブロックしました。
3.プロフィールで好感度を上げる
自己紹介文は簡潔に!
ユーブライドは婚活アプリなので、プロフィールが適当だと、その時点で真剣味が足りないと判断されて避けられます。
なので、すべてしっかり埋めてください。
自己紹介文は、長すぎず、簡潔な方が好感度は高いです。
内容は、前向きでポジティブなことのみにしましょう。
中には、「全然出会えません」「どうせイケメンじゃなきゃダメでしょうが・・・」などネガティブなことを書いている方も少なくないですが、女性ウケがかなり悪いのでやめてください。
結婚観の項目で好感度を上げよう
結婚観の項目は超重要で、ここで好感度を上げることもできます。
例えば、「家事・育児は協力したい」「食事は外食のときがあってもOK」など、協力的で柔軟性があるというのをアピールできると女性から好まれやすいです。
逆に、
「この人は家事や育児に非協力的なんだな」
「こだわりの強いタイプなんだな」
と思われると女性から避けられます。
そのあたりを意識してプロフィールを作成してみてください。
まとめ

安全性も高いですし、結婚したい方には非常にオススメです。
会員数も多くなく派手さはないアプリですが、真剣な会員が多いので出会いやすいですよ。
「とにかく結婚したい!」と思ったら、まずはユーブライドを使ってみてください。
早速、アプリをインストールして、素敵なお相手を探しに行きましょう!
コメント