
こんにちわ!管理人の美咲(@noel_apps)です。
「ネットやアプリで婚活したい!」
そんな方におすすめなのが「ユーブライド(youbride)」です。
婚活に特化したマッチングアプリで、真剣度の高い男女が多いのが特長。
年齢層は30代~40代が中心ですね。
そんなyoubrideでは、なんと、毎年数千人のユーザーが成婚退会しており、「本当に結婚相手が見つかるアプリ」と口コミ・評判も非常に良いです。
しかし、「評価が高いって・・・本当なのかな」と疑っている方もいるでしょう。
そこで今回は、ユーブライドを実際に使って「本当に出会えるのか、安全なのか」を徹底調査しました。
クリックできる目次
ユーブライド(youbride)って本当に出会える!

結論から言うと、youbrideで本当に出会えます!
ユーブライドには、結婚したい会員が集まっています。
そのため、結婚相手を見つけたい方にはユーブライドをオススメします。
ユーブライド(youbride)は安全!
気になる安全性も申し分ありません。
非常に安全度の高い婚活サイトなので、安心して出会いを探せます。
サクラなし・年齢認証必須で安全
ユーブライドにサクラはいないので、お金を騙し取られる心配は無用です。
また、年齢認証必須なので、年齢詐称されることもありません。
運営会社
ユーブライドを運営しているのは、株式会社Diverseです。
株式会社Diverseは、ユーブライドだけでなく、「YYC」や「Poiboy」も運営しています。
株式会社Diverseは、2018年に株式会社IBJの完全子会社になりました。
IBJは、全国の結婚相談所2102社が加盟する日本結婚相談所連盟を運営していることで知られています。
日本結婚相談所連盟と聞いてもパッとイメージが浮かばないと思いますが、「結婚相談所を選ぶならIBJに加盟しているところを選べ」と言われているくらい、信頼があります。
当サイトに投稿された「ユーブライド」の口コミ・評判
「ユーブライド」のみんなの口コミ・評判
まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
「ユーブライド」の口コミを投稿する
当サイトで調査した「ユーブライド」の口コミ・評判
ユーブライド(youbride)の悪い口コミ
男性はすぐ退会?
男がすぐ退会する。
アホみたいにすぐ退会する。
他のサイトではありえないくらいの勢いで退会が多い。

おそらく、投稿者がマッチングした男性たちが、やりとりの途中で次々退会してしまったのでしょうね。
youbrideでは、マッチングしたらメッセージのやりとりができます。
そこで会話が盛り上がれば「連絡先を交換しよう」「会いましょう」という流れになるのですが、、相手が突然退会してしまうことがあります。
ショックだし、「なんで!?」と思いますよね。
お気に入りの男性がいたら早めに手を打とう
ユーブライドの運営によると、「約60%のユーザーが3ヶ月以内に成婚退会している」とのこと。
なので、口コミを書いた女性の相手の男性も、サクッと結婚相手を見つけて退会してしまったのかもしれません。
気に入った男性がいたら、ライバルに取られないうちに早めに手を打つことをおすすめします。
やり逃げに遭遇!
こちらのサイトで、やり逃げに出逢いました。
結婚目的の真面目なひとが利用していることを逆手にとったみたいです。
サイト外のことだしブロックもされたしで通報もできなくて悔しかったです。
そんなひとも中にはいるので相手選びには気をつけてください。
マッチングアプリと切っても切り離せないのがヤリモク男の存在ですが、ユーブライドにもいるんですね。
私は運良くユーブライドでヤリモク男には出会ったことがなく、「真面目に婚活してる人が多いなー」という印象でした。
ヤリモク男は即ブロック・違反報告しよう
ユーブライドの利用規約では「真面目な出会い(婚活)以外の利用目的」は禁止されています。
禁止行為をしているユーザーは、運営によって利用停止や強制退会になります。
ちなみに、強制退会になった場合は再登録はできません。
もしヤリモク男性と出会ったら、即ブロックし、違反報告しましょう。
※騙される前に、ヤリモク男の見極め方を押さえておきましょう。
⇒ マッチングアプリのヤリモク男を見極める方法
ユーブライド(youbride)の良い口コミ
真面目な出会いを求めている男性が多い
真面目な出会いを探している方が多い印象です。
無料のコースですが、マッチングし、やり取りをする方もいます(^^)
身分証明書提出当あり安心できます!
こちらの方が言う通り、ユーブライドには真面目に恋活・婚活している男性がすごく多いです。
「結婚を見据えたお付き合いができる方を探しています」
「友達探しの方はご遠慮ください」
など、はっきりプロフィールに書いている方も少なくありません。
また、ユーブライドは男女ともに同じ月額料金(1ヶ月2400円~)ですが、マッチングしたどちらかが有料会員の場合は、片方は無料会員のままでも使えます。
私も無料登録したままそのまま課金せずに使っていますが、問題なく出会えています。
複数の証明書提出で安心度がアップ
年齢確認の他にも任意で提出できる
さらに口コミには、身分証明書の提出があるから安心できる、とありますね。
出会い系アプリを利用する際には年齢確認が法律で義務付けられており、それはユーブライドも変わりません。
しかし、ユーブライドは、任意ではありますが、下記の証明書を提出することもできるのです。
- 本人証明
- 収入証明
- 独身証明
- 資格証明
- 学歴証明
提出するとプロフィールに印がつく
証明書の画像を送信し、認証されれば、プロフィールの「証明書」の欄の該当の証明書のところが緑色になります。
実際に、本人証明、資格証明を提出している人は結構見かけます。
いくつも証明書を提出している人だと安心して出会えますよね。
男性が、がっついていない
登録されてる方のイメージですが、真剣に出会いを求めている方が多いと思いました。
個人的なメールやラインを聞かれる方も居ませんね(お会いするまではですが…)
気持ちに余裕のある方とのお話は楽しいです。
「個人的なメールやラインを聞いてくる男性がいない」とのことですが、私自身も連絡先を聞かれたのは、やりとりを始めてしばらく経ってからだったり、実際に会うことを決めてからだったりですね。
「早く会おう!」や「今夜空いてる?」など、がっついてくる男性はユーブライドでは見かけません。
口コミの方が言うように、やりとりしていて気持ちの余裕や「こちらのペースを尊重してくれているな」というのを感じます。
タイプの男性と出会えた!
ほかのアプリと比べて!
真摯な方が多いと思います!
でも通信が不安定なのは私の携帯だけ??
それでも使い勝手はいいですね!
これからも使ってみますね←長らく使ったおかげでかなりタイプな方と巡り会うことが出来ました♪ありがとうございます!!

タイプな方と巡り会ったという報告が!
長く利用されていたようですが、良い人と出会えてよかったですね。
なかなかピンと来る男性に出会えないと気持ちがめげそうになりますが・・・。
何より「絶対に良い人を見つけるぞ」と最後まで諦めない気持ちが大事なのかもしれません。
素敵な男性と出会うまで、前向きにがんばりましょう!
ユーブライド(youbride)をオススメ出来ない人
ユーブライドは、次のような方にはオススメ出来ません。
- まだ結婚は考えられない・したくない人
- 遊び相手・友達がほしい人
順番に見ていきましょう。
1.まだ結婚は考えられない・したくない人
ユーブライド会員のほとんどは、結婚を視野に入れてお相手を探しています。
プロフィールにその旨を明記している方も多く、婚活に強いアプリだということを実感します。
そのため、「結婚はまだ考えられない・したくない」という方がユーブライドを利用しても、なかなかマッチングせず、良い出会いを見つけられないかもしれません。
2.遊び相手・友達が欲しい人
ユーブライドでは、
「真剣な出会いを探している人以外はお断り」
「友達を作ろうとは思っていません」
と宣言している会員が多いです。
そのため、遊び相手や友達を見つけるのは、ユーブライドでは難しいかもしれません。
気楽に付き合える異性と出会いたい方は、違うアプリを利用することをオススメします。
ユーブライド(youbride)をオススメ出来る人
次のような方には、ユーブライドをオススメします!
- 結婚相手を見つけたい人
- 結婚相談所に登録するお金・時間がない人
- 安全に使えるマッチングアプリを探している人
1.結婚相手を見つけたい人
結婚の話題が出しやすい
ユーブライドには、結婚前提の相手探しをしている会員がたくさんいます。
「結婚したくてユーブライドを利用してます」と宣言している方も少なくありません。
なので、「早い段階で結婚の話題を出すと嫌がられそう」と思ってしまう方も多いと思いますが、ユーブライドでは気にしなくていいでしょう。
「結婚観」の欄が細かい!
ユーブライドを使っていると、「本当に婚活する男女に向けて作られたアプリだなぁ」と感じます。
なぜかというと、プロフィール自体、記入する項目が多いんですが、特に「結婚観」の欄がとっても細かいからです。
たとえば、
- 結婚歴
- 結婚希望時期
- 子供の有無
- 自分の家族との同居の可能性
- 絶対に譲れない事
- 育児の希望
など、記入するところが本当にたくさんあるんです。
会う前に相手の考えがわかるのが良い
たくさんありすぎて、「結婚はまだ考えられないなー」という方は面倒くさくて、たぶんめげます(笑)
しかし、結婚したい方にとっては、相手が結婚に対してどういう考えをもっているかくわしくわかるのでありがたいですよね。
結婚相手を見つけたい方には、ぜひユーブライドを使ってみてほしいと思います。
2.結婚相談所に登録するお金・時間がない人
ユーブライド(youbride)で十分かも
結婚したいけれど出会いがないとき、一度は、楽天オーネットやブライダルネットなどの結婚相談所に登録するということを考えたことがある方も多いと思います。
しかし、「結婚相談所ってお金もかかりそうだし、行く時間もないし」という方がほとんどではないでしょうか?
私もその1人だったのですが、ユーブライドを使ってみて思ったことがあります。
それは、「結婚相談所を使わなくてもユーブライドで十分かも」ということです。
まさにネット上の結婚相談所
なぜなら、youbrideでは、プロフィールは結婚相談所並にめちゃくちゃ詳しく記入させられるし(笑)
「プレミアムオプション」というサービスに課金すると、ユーブライドのコンシェルジュに婚活の相談も出来るからです。
本当に「ネット上の結婚相談所」という感じなんですよね。
結婚相談所に比べると断然安い
「プレミアムオプション」に登録するには、「プロフィール写真を見せたい人にだけ公開できる」などの機能がある「スタンダードプラン」に先に課金する必要があります。
「スタンダードプラン」1ヶ月2400円~+「プレミアムオプション」1ヶ月2980円=5380円~
と、結構高いんですが、結婚相談所でかかる入会金、月会費、成婚料などを考えると断然お手頃価格ですよね。
というわけで、「結婚相談所に登録するお金・時間がない人」にもユーブライドはオススメです。
3.安全に使えるマッチングアプリを探している人
ユーブライド(youbride)はサクラナシの安全なアプリ

ユーブライドはサクラナシの安全なマッチングアプリです。
なので、サクラにだまされる心配をすることなく、安心安全に出会いを探せます。
安全対策もバッチリ
その他にもユーブライドは、安心安全な利用を可能にするために、下記のような対策をとっています。
- 専門スタッフによる24時間監視・サポート
- 悪質なユーザーは利用停止・強制退会
- 不審な人物がいたらブロック・違反報告
- 利用規約に反する内容は削除されることも
- 既婚者または虚偽の内容の登録が判明した場合には違約金15万円
安全性を重視する方にも自信を持ってオススメできるアプリですよ。
ユーブライドは要注意人物が多い?
ユーブライドは業者などの要注意人物が多いという噂があります。
たしかに、婚活アプリ・マッチングアプリには必ずと言っていいほど業者がいますが、ユーブライドに特別多いということはありません。
もし、不審なアカウントを見かけたら運営に通報しましょう。
また、外部サイトに誘導されても行かないこと、連絡先の交換は慎重にすることで騙される可能性は低くなります。
【男性向け】ユーブライド(youbride)の攻略法

女性の場合、登録した瞬間、たくさんの男性からアプローチされます。
しかし、男性の場合は工夫をしないと出会うのが難しい場合があります。
ここでは男性向けに、ユーブライドでより良い条件の女性とより多く出会うための攻略法をお教えします。
プロフィール写真を盛ろう
イケメン写真でライバルを出し抜く
ユーブライドにはイケメンが少ないです。
というより、「イケメンに写る写真の撮り方をわかっている人がほとんどいない」ですね。
ですので、もしあなたがイケメンに見える写真の撮り方を心得れば、ライバルたちをぐんぐん出し抜くことができます。
ユーブライドの男性たちがやっているダメパターンは?
ユーブライドの男性たちがやっているダメパターンは、
「室内で真正面から真顔を自撮り」
です。
こんな撮り方をしている方が多いのですが、これでは誰でも実物より数段かっこ悪く写ります。
イケメン写真の撮り方は?
他人に撮ってもらう場合
イケメンに見せたいなら、屋外で、自然光の中で、ちょっと上の位置から他人に撮ってもらいましょう(上目遣いにはしない)。
自信がないなら若干遠目や斜め上からでもOK(顔がぼやけるのはNG)。
服装はきれいめ(トップスは白がオススメ)かスーツで。
自然な笑顔とすっきりとした背景(ごちゃごちゃした部屋の中などはNG)でさわやかさ清潔感を演出してください。
「自然体」「さわやかさ」「清潔感」この3つが出せればモテます。
自撮りする場合

自撮りはできれば避けてほしいですが・・・。もしするなら、スーツ姿で鏡に写った写真を撮りましょう。
目線は真正面ではなく、スマホの画面を見るようにすると、自然な感じで撮れます。
汚い鏡や、トイレの鏡などは不潔感があるのでNGです。
※もっとくわしいイケメン写真の撮り方は、「マッチングアプリでモテるプロフ写真とは?撮り方、服装、NGまで徹底解説」で解説しています。
メッセージが苦手な男性が多い
メッセージでライバルに勝てる
ユーブライドの男性は、メッセージのやりとりが苦手な方が他のアプリより多いように思います。
自分語りばかりする人、会話のキャッチボールができない人、ヤバいメッセージを送ってくる人・・・こんなケースが結構あります。
写真やプロフィールを見て「いいな」と思っても、メッセージのやりとりで盛り上がらないと会う前に終了してしまいます。
逆に言えば、メッセージがうまく行けば、ライバルに勝って、女性に会える可能性が高くなるということです。
メッセージを盛り上げるコツは?
メッセージを盛り上げるコツは、以下の2つです。
- 相手のプロフィールをしっかり読んで、相手の趣味や好きなことに関する質問を3通に1回くらい入れる
- 相手のメッセージからネタを拾って話題を広げる
これらのことを意識していれば、相手が返事に困るメッセージを送ってしまうということはないでしょう。
詳しくは「【文章例アリ!】出会系アプリで返信が貰える初メッセージのコツ5つ」で解説していますので、参考にしてみてください。
実際にもらったヤバいメッセージとは?
ここでひとつ、ユーブライドでもらったヤバいメッセージをご紹介します。
◯◯だけど大丈夫ですか?とは・・・
ある日、30代半ばの男性から“いいね”が来て、プロフィールを見たら良い感じだったのでマッチングしました。
するとすぐにメッセージが。
読んでみると、
「自分は面食いなのですが、大丈夫ですか?」
と一言・・・。
もちろん即ブロック
「美人なのでOKです♡」とか
「ブスなのですみません(;_;)」とか
そんな返事を待っていたのでしょうか・・・w?
もちろん、すぐにブロックしました。
プロフィールで好感度を上げる
自己紹介文は簡潔に!
ユーブライドは婚活アプリなので、プロフィールが適当だと、その時点で真剣味が足りないと判断されて避けられます。
すべてしっかり埋めてください。
自己紹介文は、長すぎず、簡潔な方が好感度は高いです。
内容は、前向きで、ポジティブなことオンリーで。
「出会えない」とか「どうせイケメンじゃなきゃダメでしょうが・・・」とか、そんなことを書いている人がいますが、損しかないのでやめましょう。
結婚観の項目で好感度を上げよう
結婚観の項目は超重要で、ここで好感度を上げることもできます。
例えば、「家事・育児は協力したい」「食事は外食のときがあってもOK」など、協力的で柔軟性があるというのをアピールできると好感度が高いです。
逆に、
「この人は家事や育児に非協力的なんだな」
「こだわりの強いタイプなんだな」
と思われると女性から避けられます。
そのあたりを意識してプロフィールを作成してみてください。
「ごめんなさい」はしなくても良い
ユーブライドでは、「いいね」をもらったら「ありがとう」か「ごめんなさい」どちらかを選択できます。
「ありがとう」はいいのですが、「ごめんなさい」を返すと相手の「いいね」一覧に「マッチングが成立しませんでした」と表示されます。
「ごめんなさい」をした相手から再び「いいね」されることはないのですが、何となく気まずいという方は、「ごめんなさい」はしなくてもOKです。
放置しても問題はないので、そのままにしておきましょう。
まとめ
ユーブライド(youbride)は出会える!
実際にユーブライドを使ってみてわかったこと。
それは、ユーブライドは出会えるアプリだということです。
確かにいいねは少ないけど・・・
最初は、「会員数も少ないらしいし、実際出会えるの?」と半信半疑だったんです。
確かに、「いいね」自体は他の大手のマッチングアプリ(Tinderなど)の方がもらえました。
しかし、他のアプリでもらう「いいね」の中には冷やかしも少なくなく、「たくさんいいねされたけど、まともな人が全然いない・・・」ということもよくあります。
その点、youbrideは、数は少なくても真剣に「あなたが気になってます!」という気持ちでくれた「いいね」ばかりだったので、出会いにくさは感じませんでした。
結婚相手を見つけやすい
youbrideは本当に出会いたい会員ばかりなので、真剣に婚活したらすぐに結婚相手が見つかる可能性が高いです。
遊び相手や友達探しに向いているアプリだと、どれだけたくさんいいねをもらっても、交際や結婚にはなかなか至りません。
「とにかく結婚したい!」と思ったら、まずはユーブライドを使ってみることをおすすめします。
サクラなしで真剣に出会いを求めている会員がほとんどなので、安心安全に結婚相手を見つけたい方にピッタリですよ。
早速、写真、プロフィール、メッセージを工夫して、素敵なお相手を探しに行きましょう!