タップルの口コミ・評判は?やめとけと言われる2つの理由も解説!

女性管理人
女性管理人
こんにちわ!マッチングノエル管理人の美咲(@noel_apps)です。
男性管理人
男性管理人
タップルの口コミ・評判を調査しました。
「タップルはやばいからやめとけ」なんて噂もありますが、実際はどうなのでしょうか?

タップルって本当に出会えるの?

「やめとけ」と言われる理由や、実際の口コミ・評判を徹底調査しました。

おすすめできる人・できない人やメリット・デメリットもくわしく解説。

この記事を読めば、タップルはあなたが使うべきアプリなのかがわかります!

タップルの基本情報

タップルの口コミを見る前に、タップルの基本情報をまとめたのでご覧ください。

累計会員数 2000万人
年齢層 18~20代前半
利用目的 恋活・友活
特徴 趣味から異性を探す
運営会社 ㈱タップル(サイバーエージェントグループ)

タップルをオススメできる人

口コミを調査した結果、タップルをオススメできるのは以下のような人であることがわかりました。

  • 趣味重視の出会い探しがしたい人
  • 気軽な出会いを楽しみたい人

タップルは趣味から出会いを探すアプリなので、共通の趣味嗜好を持つ異性と出会いたい方にピッタリです。

タップルでは友活から恋活までできますが、真剣に恋人がほしいというより、異性との出会いを楽しみたいと思っている人が多いです。

ですので、「デート相手がほしい」「一緒に焼肉に行ける人を見つけたい」といった気軽な出会いを求める方にもオススメできます。

タップルをオススメできない人

タップルをオススメできない人は以下のとおりです。

  • 婚活中の人
  • 会うまでにじっくり時間をかけたい人

タップルは比較的年齢層が低めのアプリです。

その分ユーザーの真剣度もそこまで高くないため、婚活中の方にはオススメしません。

また、マッチングしてから会うまでの時間をあまりかけない人が多いので、しっかりやりとりしてから会いたい方にも向きません。

タップルはやめとけと言われる2つの理由

「タップルはやめとけ」という口コミがありますが、そう言われるのには2つの理由があります。

  1. 気軽な出会いを探している人が多いから
  2. ルックスが良くないと出会いにくいから

タップルには、恋人だけでなく、デート相手や食事相手など気軽な出会いを求めている方が多いです。

ですので、真剣に婚活中の方にはオススメできませんが、異性との出会いを楽しみたい方にはぜひ使ってみてほしいですね。

また、タップルはスワイプ式のアプリのため、プロフィールをじっくり読まずに写真だけで「いいかも」「イマイチ」を決める会員も少なくありません。

そこで「イマイチ」されないためには、写真に力を入れることです。

ある程度の加工は問題ないので、自分がよりよく見える方法を研究してみてください。

それは面倒くさい・・・というのであれば、ペアーズやOmiaiなど条件検索タイプのアプリを使いましょう。

タップルのメリット・デメリット

タップルのメリットとデメリットについて正直にお話しします。

メリット

タップルの大きなメリットは2つあります。

  • 出会いを楽しめる機能が充実している
  • スワイプ式でサクサク出会いを探せる

タップルは、「趣味タグ(共通の趣味嗜好を持つ異性を探せる)」「おでかけ(24時間以内にデート相手が見つかる)」など、気軽に出会いを探せる機能が豊富です。

プロフィールや写真だけでなく、興味があるものからお相手探しができるのはワクワクしますね。

デメリット

タップルのデメリットは、スワイプ式のため、見た目で判断されがちということです。

タップルでは、パッとみた印象でスワイプされてしまいます。

ですので、男性は特に、写真にかなり力を入れないと出会いのチャンスが少なくなる傾向があります。

タップルのメリット

タップルには良いところがたくさんありますが、特に大きなメリットは3つあります。

それぞれについてくわしく解説します。

安全性が高い

タップルはただ出会いやすいだけでなく、“安全性が非常に高い”というところもポイントです。

  • サクラがいない
  • 年齢認証システムがある
  • サイバーエージェントの子会社が運営
  • 匿名で利用できる
  • 運営が24時間監視
  • 嫌な人はブロックできるから安心※解除はできません
  • 足あと機能が無いので、プロフィールを好きなだけ見られる

このように、安全に使うための仕組みが整っているので、安心して出会いを探せます。

デートしたいときは“おでかけ”が便利

タップルには、直近で会える人を探せる“おでかけ”という独自の機能があります。

おでかけの募集をすると、24時間以内にデート相手が見つかります。

好きなデートプラン、デートできる日、デートしたい場所から、好きなものを選んで相手を募集しましょう。

それを見た異性からお誘いが届き、「いいな」と思えばそのままやりとりして会うことができます。

“おでかけ”は「ちょっとデートしたいなぁ」というときにすごく使えますよ!

“デートプラン”でより出会いやすくなる

タップルには、“デートプラン”というやりたいことや行きたい場所が同じ人と出会うための機能もあります。

デートプランには「おいしいカレーを食べたい」「アウトレットでショッピング」など多数あるので、好きなものを選んでください。

そうすると自分のプロフィールに表示されるようになり、お相手がそれを見て「一緒に行きたい」と思ったらいいかもされます。

デートプランがきっかけのマッチングはとても多いので、4~5個ほど選択しておくと出会いのチャンスが増えますよ。

タップルのデメリット

タップルのデメリットは「異性の探し方が面倒くさい」ということです。

タップルの異性の探し方はちょっと特殊。

ペアーズやOmiaiのように、最初に条件を設定して一覧表示された異性の中から気になる人を選ぶのではありません。

まずは『最近デートプランを追加した相手』『ジャンル別デートプラン』『設定中のタグ』などの6つのカテゴリーの中から1つを選び、検索条件を設定し、表示された異性を「いいかも」か「イマイチ」で仕分けます。

そこであまりピンと来る人がいなければ違うカテゴリーやタグを選び、また「いいかも」「イマイチ」のどちらかに分けるのですが、これが面倒くさい!

スワイプしては戻り、スワイプしては戻り・・・が個人的には本当に億劫に感じます。

タップルの良い口コミ・評判

女性管理人
女性管理人
次に、タップルの良い口コミを紹介します。
  1. 彼氏ができた
  2. 結婚した
  3. YouTuber、インフルエンサー、コスプレイヤーと出会える
  4. 業者は強制退会になった
  5. 定額制だから、お金を気にせず出会いを探せる
  6. そこそこマッチする

1.彼氏ができた

タップルには、恋人を探しているユーザーがたくさんいます。

なので、彼氏や彼女を作りたい人にも向いています。

会員数も多いので(累計1,500万人)、きっと想像以上に早く、お相手が見つかるでしょう。

2.結婚した

タップルは気軽な出会いから恋人探しに向いているアプリです。

しかし、結婚相手を見つけた方も少なくありません。

なので、「今すぐではないけれど、いつかは結婚したい」と考えている方は使ってみてください。

3.YouTuberやインフルエンサーなどと出会える

タップルのプロフィールの「仕事」の項目には、「YouTuber」「インフルエンサー」「コスプレイヤー」「プロゲーマー」といった選択肢があります。

他のアプリでは出会えない職種の人と出会いたい方は、ぜひ使ってみてください。

想像もしなかった出会いができるかもしれません。

3.業者は強制退会になった

★★★★☆
2名の業者が強制退会になった
タップルは思ったほどサクラは居なくて業者は強制退去させられます。
2名ほど居りました。

引用元:タップルの口コミ・評判 | みん評

2人いた業者は強制退会になっていたとのこと。

運営がアプリ内をしっかり監視している証拠ですね。

そもそも、2人しか遭遇しなかったというのは、かなり少ないほうだと思います。

アプリによっては、業者ばかりというところもあるので。

5.定額制だから、お金を気にせず出会いを探せる

★★★★★
月額制だからお金の心配がいらない
月額制なので、「メール1通に何P使用…」なんて気にすることなく遊べます。

引用元:タップルの口コミ・評判 | みん評

ポイント制サイトは、最初に数千円分のポイントを購入します。

そのポイントは、女性にメールを送るたびに消費されていくので、気軽にメールがしにくいという面があります。

その点、タップルは月額制なので、お金のことを気にすることなく、好きなだけメールできます。

※女性は完全無料です。

6.そこそこマッチする

アプリで出会い探しをしている男性は「全然マッチしない」と悩んでいることが多いです。

しかし、タップルは多くの男性から「マッチしやすい!」と評価されています。

男性もマッチングまでは無料でできるので、他のアプリでマッチできていない方は、タップルを始めてみてください。

タップルの悪い口コミ・評判

タップルの悪い口コミ・評判を見ていきましょう。

  1. サクラが多い
  2. 女性からのアプローチはマルチか保険
  3. 結局顔

1.サクラが多い

「サクラがいる」という口コミを見かけますが、タップルにサクラはいません。

★☆☆☆☆
サクラが多いです 暫くやっていないとマッチングしたりいいねがつきますw
そんな人とやり取りしても絶対会えないので注意w

ここで言うサクラとは、マッチングアプリや出会いアプリの運営が雇っているバイトを指します。

サクラは、タップルのような月額定額制のアプリではなく、悪質なポイント制アプリに存在します。

そもそもサクラ行為は違法です。

サイバーエージェントグループが運営しているタップルで違法行為が行われているとは考えにくいです。

2.女性からのアプローチはマルチか保険

マッチングアプリや出会い系では、女性から積極的にアプローチがくることはまず無いと思って良いでしょう。

★☆☆☆☆
残念ながら…女性の方からのアプローチは9割マルチか保険です 笑

女性は黙っていても男性からたくさんのアプローチを受けるので、自分から動く必要があまり無いんですよね。

ですので、女性から熱烈に好意を示されたら、相手はマルチ・保険・宗教・業者かも?と一旦疑ってください。

マッチングしてすぐに「会いたい!」「LINE教えて!」と言ってきたら、ほぼ100%マルチや保険なので相手にせずブロックしましょう

3.結局顔

イケメンが「いいかも」をもらいやすいのは事実ですが、イケメンしか出会えないわけではありません。

★★☆☆☆
結局顔です。
顔に自信の無い男性はやらない方がいいです。
まず良いかも来ないですw

イケメンではないのにいいかもをたくさんもらっている方は、パッと見イケメン風な写真を使っていることが多いです。

顔の造作がイマイチでも、イケメンの雰囲気を出せれば“いいかも”されます。

中にはプロのフォトグラファーに撮ってもらっている人もいます。

私の男友達もプロに撮ってもらったのですが、別人級のイケメン写真に仕上がり、プロの凄さを思い知りましたw

彼はその写真を使うようになってから、びっくりするくらいアプリでモテて出会えるようになりましたよ。

タップルを実際に使ってみた感想

タップルを実際に使ってみた筆者の評価は、「タップルは安全で出会いやすい良アプリ!」です。

特に18~20代中盤の恋人探しに最適のアプリと言えるでしょう。

大学生も多いので、出会いがほしい学生さんにもピッタリです。

実際にタップルで出会いを見つけている方はたくさんいて、毎月10,000人のカップルが誕生しています。

私自身もタップルで安全に出会えたので、自信を持ってオススメできるアプリです。

当サイトに投稿された「タップル」の口コミ・評判

0.0
星5つ中の0.0 評価の数 0
とても良い0%
良い0%
普通0%
残念0%
とても残念0%

まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?

タップルの料金

女性管理人
女性管理人
ここでは、タップルの料金についてご紹介します。

女性料金

女性は完全無料で使うことができます。

課金は一切必要ありません

男性料金

男性の場合は、「登録」「いいかも・イマイチの仕分け」「マッチング」は無料でできます。

メッセージの交換からは有料です。

1ヶ月 3,700円~
3ヶ月 3,200円/月~(一括9,600円~)
6ヶ月 2,800円/月~(一括16,800円~)
12ヶ月 2,234円/月~(一括26,800円~)

長期プランほど1ヶ月あたりの金額が安くオトクです。

しかし、長期プランに課金してから「使ってみたけど合わないかも」と気付いたら悲惨です。返金はできないので。

なので、最初は1ヶ月だけ課金するところから始めるのがおすすめです。

タップルの退会について

いつでもすぐに退会できる

タップルは面倒な手続きなしでいつでもすぐに退会できます

もちろん、退会するのに退会料などのお金は一切かかりません。

退会するには、以下の手順を踏んでください。

  1. マイページの「設定」(画面右上の歯車アイコン)をタップ
  2. 画面を下にスクロールし、「退会」をタップ
  3. 画面の案内に従って退会処理

これで退会できます。

退会前に注意してほしいこと

ここでいくつか注意点です。

タップルは退会すると一定期間再登録できなくなります

また、削除したアカウントは復元できませんし、マッチ、メッセージ、購入したアイテムもすべて消滅します。

なので、退会後も連絡を取りたい人がれば、早めに連絡先を交換しておいてください。

これらの注意事項に納得できたら退会しましょう。

タップルにまつわるQ&A

ここで、タップルにまつわるQ&Aについてお答えしていきます。

Q1.サクラがいる?

タップルにサクラはいません

なので、サクラの存在を心配することなく利用できます。

タップルにサクラがいない理由は「タップルにサクラ・業者いる?見分け方と特徴を徹底解説」で解説しています。

あわせて読みたい
タップルはサクラなし!でも業者はいるので見分け方を徹底解説 男性管理人 タップルに潜むサクラと業者の見分け方を解説します。 「タップルにサクラや業者はいる?見分け方はある?」 「サクラ一覧はある?」 「安全に出会い探しが...

Q2.友達に身バレする?

タップルを利用していて、友達にバレる可能性があります

バレ方としては、相手も同じようにタップルに登録していて、スワイプする画面に出てきてしまうというパターンですね。

ただ、もし見かけても、ブロックしてしまえばその後はお互いにプロフィールが表示されなくなるので、それほど気にしなくていいでしょう。

Q3.スクショしたらバレる?

タップルではスクショしても相手にはバレません

プロフィールでもトーク画面のスクショでも、相手に通知が行くことはないので安心してください。

ただ、画面をスクショできるのはiPhoneだけで、Androidはスクショできません。

スクショしようとすると、「セキュリティポリシーにより、画面をキャプチャできません」と表示されます。

画面録画はできますが、録画しようとすると自動的にモザイクがかかります(これはiPhoneも同じ)。

なので、Androidの方がどうしても画面を保存したい場合は、他のスマホで撮影するなど他の方法をとる必要があります。

タップルの口コミ・評判を調査!スクショがバレるって本当?

あわせて読みたい
タップルの口コミ・評判は?やめとけと言われる2つの理由も解説! 男性管理人 タップルの口コミ・評判を調査しました。 「タップルはやばいからやめとけ」なんて噂もありますが、実際はどうなのでしょうか? タップルって本当に出会える...

Q4.タップルの評判、2ch・5chではどう?

5ch(2ch)にもタップルの口コミはたくさん書かれていますが、嘘もありますし、本当のこともあります。

特に悪い口コミは、出会い探しがうまくいかなかったあてつけで書いていることも少なくありません。

なので、あまり信じすぎないほうが良いでしょう。

Q5.「イマイチ」した人をもう一度見る方法はある?

有料の「フリックバック」を使えば見ることができます

しかし、見られるのは1つ前の相手だけです。

「フリックバック」は50ポイントで5個購入できます。

10ポイント=160円なので50ポイントだと800円ですが、高いですね。

ポイントは、登録時のプロフィール設定や、タップルが設定しているミッション(クレカ発行など)をクリアすると無料でもらえるので、どうしても「フリックバック」がほしいなら、それらを貯めて購入するのがオススメです。

Q6.タップルとペアーズどっちがいいのか?

食事・遊び・デートなど気軽な出会いもほしいなら『タップル』、真剣に恋人を作りたいなら『ペアーズ』がおすすめです。

また、プロフィールをスワイプしながらゲーム感覚で出会い探ししたいなら『タップル』、一覧表示されるプロフィールの中から厳選したいなら『ペアーズ』が良いでしょう。

どちらも女性は完全無料なので、並行して使うのも◎。

出会いの幅が広がりますよ。

まとめ

女性管理人
女性管理人
口コミ・評判から、タップルは安全で本当に出会えるアプリであることがわかりました。

女性は完全無料ですし、男性もマッチングまでは無料でできます。

退会は簡単にできますので、気になった方は気軽に登録してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA