scenario(シナリオ)の口コミ・評判!料金・退会方法も解説

女性管理人
女性管理人
こんにちわ!マッチングノエル管理人の美咲(@noel_apps)です。
男性管理人
男性管理人
scenario(シナリオ)ってどんなアプリ?口コミ・評判を調べてみました!


「scenario(シナリオ)って実際どうなの?」
「本当に出会えるの?」
「安全性は心配ないの?」

など、scenarioの実態が気になりますよね。

scenarioは2020年にできた新しいアプリですが、通話したい同士でマッチングできたりSNSのようなタイムライン機能があったりと、独自の個性を持ち、評価が高まっています。

今回は、「scenario(シナリオ)の口コミ・評判」を調査してみました。

scenarioの「料金」と「退会方法」についてもまとめたので、scenarioを使ってみたいと考えている方は参考にしてくださいね。

そもそもscenario(シナリオ)とは

通話とタイムライン機能が特長!人柄重視の出会い探しができる恋活アプリ

scenario(シナリオ)は、通話とタイムライン機能が特長の、人柄重視で出会いを探せるマッチングアプリです。

恋活も婚活でもできますが、どちらかというと恋活向けですね。

scenarioには「通話マッチング」という機能があり、通話したい会員同士でマッチングすることができます。

ちなみに、通話はアプリ内でできるので、LINE IDや電話番号といった情報を相手に伝える必要がなく安心ですよ。

また、scenarioにはSNSのようなタイムライン機能もあるので、「センスが似てるかも」「言葉選びがおもしろい」など、プロフィールからは伝わらない魅力をチェックしながらお相手探しができます。

scenario(シナリオ)をオススメしたい人

scenarioをオススメしたいのは、以下のような方です。

  • メッセージより会話が好き
  • SNSが好き
  • 条件だけではなく考え方やセンスなど内面も重視したい
  • 会員が多いマッチングアプリは苦手

scenarioは2020年にできたアプリなので、会員はそれほど多くありません。

非公開ですが、200万人ほどでしょう。

会員が少ない=ライバルが少ないということなので、大手のマッチングアプリよりのんびり出会いを探せます。

では、scenario(シナリオ)の口コミ・評判を見てきましょう。

scenario(シナリオ)の口コミ・評判まとめ

女性管理人
女性管理人
ここでは、scenarioの口コミ・評判を紹介します。

scenarioユーザーのリアルな声を見てみましょう。

1.最初は怖かったけど安心して通話できた

★★★★★
通話機能がすごく活躍
意外と通話も楽しめる!
メッセージもいいねもいっぱい来るけど、その中で厳選した人と通話するのもありだと思えた。
最初は、通話は怖かったけど安心して使えた。
やっぱりお話してみて初めて分かる雰囲気や相性もあるから、通話機能がすごく活躍してくれる✨

参照元:scenario(シナリオ)恋活・婚活マッチングアプリ – Google Play のアプリ

知らない人と通話するというのは、誰しも不安があったり、緊張するものです。

しかし、通話してわかる情報量は、メッセージ交換とは比べ物になりません。

scenarioでは、通話はアプリ内の機能ででき、電話番号やLINE IDなどの個人情報を教える必要はありません。

なので、気軽な気持ちで気になる相手と通話してみてください。

2.かっこいい人が多いまともなアプリ

★★★★★
かっこいい人が多いし変なメッセージも来ない
まともなアプリ
かっこいい人多いし、変なメッセージもこないから良いと思う!!

参照元:scenario(シナリオ)恋活・婚活マッチングアプリ – Google Play のアプリ

scenarioは、会員数が少ないアプリにしてはイケメン率が高いです。

また、「変なメッセージが来ない」とありますが、変なメッセージとは、「アプリは退会するからこっちでやりとりしませんか?」と他サイトのURLを貼ったり、「大人の関係になりませんか?」などの体目的の下ネタメッセージのことでしょう。

こういったメッセージもscenarioは少ないですね。

管理人も実際にscenarioを使ってみましたが、そのようなメッセージは来ませんでした。

マッチングアプリのヤリモク男の9つの特徴!ドライブが好きで会う前からグイグイ?

あわせて読みたい
マッチングアプリのヤリモク男9つの特徴!会う前からグイグイは危険 男性管理人 マッチングアプリに潜むヤリモク男の見極め方を徹底解説します! 「マッチングアプリでヤリモクに引っかかりたくない!」 「会う前からグイグイ来る男ってや...

3.サクラがいる?

★★☆☆☆
サクラを雇っている?
無料期間中はやたらと綺麗な人可愛い人とはマッチングしやすい。
いざ有料会員になってやり取りを始めると、「はい。」「そうです。」みたいな感じの淡白なメッセージばかり。
相手からのいいねにも関わらず返信が来なくなる。
有料期間中はまともに足跡も付かなかったのに終わった途端に1日に5件以上綺麗な人からいいねが来る。
雇われてるのか知らないが、有料会員にさせようとしてるのではないか勘ぐってしまう。

参照元:scenario(シナリオ)でマッチング-出会い・恋活・婚活 – 評価とレビュー

こちらの方は、scenarioには会員を課金に導くサクラがいると思っているようです。

しかし、scenarioにはサクラがいない可能性が高いです

なぜなら、サクラを雇うというのはかなりリスクが高い行為だからです。

今の時代、『ペアーズ』や『with』など、サクラがいない優良アプリがたくさんあります。

それなのに、新しくリリースされたアプリにサクラがいるとなったら、悪い口コミはすぐさま広まり、会員が集まらなくなります。

なので、scenarioにはサクラはいないと考えて良いでしょう。

4.真剣で誠実な人が多い

★★★★☆
真剣なお付き合いを探している人が多い
真剣なお付き合いを探してる方が多く誠実な方が多かった印象です。
通話の希望日を送れたりタイムラインからマッチングできたりするのが魅力でした。
初めてのマッチングアプリだったが安心してできた。
是非友達にも勧めたい。

参照元:scenario(シナリオ)でマッチング-出会い・恋活・婚活 – 評価とレビュー

scenarioはまじめにパートナーを探している人が多いです

遊び相手やセフレなど、気軽な相手探しのユーザーばかりのアプリもありますが、scenarioは違います。

なので、恋活・婚活など本気の出会い探しをしたい方にオススメしたいですね。

5.退会ができない

★☆☆☆☆
退会ボタンが押せない
退会したくても、退会ボタンが押せなくなってる。
怖すぎる。
インストールしなければよかった。

参照元:scenario(シナリオ)恋活・婚活マッチングアプリ – Google Play のアプリ

安心してください。ちゃんと退会できます!

ただ、退会方法はちょっとわかりにくいかもしれません。

退会のしかたは、「scenario(シナリオ)の退会方法」でくわしく解説します。

scenario(シナリオ)の安全性

気になる安全性ですが、管理人は実際にscenarioを使ってみて、下記の点から安全なアプリだと感じました

  • サクラに会わなかった
  • 業者にも遭遇しなかった
  • 登録後、架空請求など怪しいメールが来ることもなかった
  • 24時間運営がアプリ内を監視しているので安心感があった
  • 年齢確認システムがあるので、年齢詐称の心配をせずにすんだ

マッチングアプリを選ぶ際、安全性を重視する方は多いと思います。

scenarioはそのような方でも安心して使えるアプリと言えるでしょう。

scenario(シナリオ)の料金

女性管理人
女性管理人
気になるscenarioの料金について解説します。

女性料金

女性は完全無料で利用できます

いいね、マッチング、通話、メッセージのやりとりすべて無料です。

scenarioが気になっている方は、ぜひ気楽な気持ちで始めてみてください。

無料なので損することはありません。

男性料金

料金プランは4つ

男性は、いいねとマッチングまでは無料でできます。

マッチング後の通話とメッセージのやりとりからは有料になります

料金プランは4つあり、以下のとおりです。

料金プラン 料金
1ヶ月 4,400円
3ヶ月 9,000円(3,000円/月)
6ヶ月 14,400円(2,400円/月)
12ヶ月 22,800円(1,900円/月)

まずは1ヶ月プランがおすすめ

オトク度で言うと、12ヶ月プランが一番です。

ただ、使ってみて「合わなかった」と思って12ヶ月経たないうちに退会しても、お金は戻ってきません。

なので、最初は1ヶ月プランに課金するのが良いでしょう。

scenario(シナリオ)の退会方法

退会は簡単

女性管理人
女性管理人
scenarioの退会方法についてご説明します。

退会方法はわかりにくいですが、簡単にできます。

ここで注意!

有料会員の方はまず、GooglePlayやAppStoreの定期購読・購入から解約手続きをしてから、scenarioのアプリで退会手続きを取ってください

では、退会の手順を説明します。

画面右上の自分のアイコンをタップ→設定→お問い合わせ→お問い合わせ内容で「退会について」を選択します。

「退会について」を選択しても画面が変わらないので、「退会できない」と焦ってしまう人が多いようですが、「OK」をタップすれば退会手続きの画面に移ります。

その後は、画面の案内通りに操作すれば退会できます。

アプリをログアウトやアンインストールしただけでは退会にならないので気をつけましょう。

退会する際の注意点

scenarioを退会する際には、以下の点に注意してください。

  • 退会から30日が経過しないと再登録できない
  • 退会するとデータはすべて削除されるので、新しいアカウントを作っても引き継ぎはできない
  • 有料会員の場合は、GooglePlayやAppStoreの定期購読・購入から解約手続きをする←超重要!

有料会員の場合、アプリを退会しただけでは課金は解約されません。

課金を止めるには、GooglePlayやAppStoreの定期購読・購入から解約手続きをする必要があります。

まとめ

女性管理人
女性管理人
scenario(シナリオ)の口コミ・評判を紹介しました。

scenarioは新しいアプリですが、真剣に出会いを求めている人が多く、真面目な恋活・婚活ができるアプリです。

通話機能が特長なので、気になった方がいたらいいね・マッチングして、どんどんお話ししてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA