

そんな切実な願いを抱えている男性に向けて、返信をもらえる初メッセージのコツを解説します。
「出会い系で女の子に初メールを送ったのに返信がない」
「マッチングして最初のメッセージは何を送れば良いの?」
「どんなメッセージを送れば返事が来る?」
など、出会いアプリでの初メッセージについて悩んでいるあなたへ。
女性から返事をもらうのは難しくありません。
簡単なコツさえ押さえておけば、返信が来る確率は爆上がりします。
そこで今回は、「出会系アプリで女性から返信が来る初メッセージの5つのコツ」をお教えします。
コチラを読めば、女性から返事が来て、スムーズにメッセージ交換できるようになるでしょう。
クリックできる目次
出会い系アプリで返信がもらえる初メッセージのコツ5つ
【超重要】初メッセージで実際に会えるか決まる

女の子は、初メッセージが悪い印象だと会う気をなくし、最悪ブロックします。
つまり、初メッセージで嫌われると会えなくなるということですが安心してください。
これから紹介する1~4番目のコツを押さえてメッセージを送れば、女の子から嫌がられることはまずありません。
5番目のコツは少し難しいので、余裕のある方だけ取り入れてみてください。
それでは、順番に見ていきましょう。
1.マナー・常識を守る
初めのひとことはあいさつ
初メッセージを送る際に何より大事なのは、マナー・常識です。
以下のことは最低限守りましょう。
- 初めのひとことは「はじめまして。マッチングありがとうございます」などのあいさつ
- 名前を名乗る(下の名前だけでOK)
- 敬語を使う
- 早朝、真夜中など非常識な時間にメッセージを送らない
- 下ネタや性的なメッセージを送らない
- 最後は「お返事もらえると嬉しいです。よろしくお願いします」等あいさつで締める
“最低限の常識もない”と思われたらアウト
「当たり前じゃん」と思うかも知れませんが、これらができていない人は少なくありません。
「社会人として最低限の常識もないの?」と思われるとその時点でアウト。
そんな人とお付き合いしたいと思う女性はいないので、返信してもらえなくなります。
特にはじめの挨拶はとても大事なので、一言目は必ず「はじめまして。マッチングありがとうございます。」と書きましょう。
あとは名前(下の名前だけでOK)も名乗ってください。
挨拶がダメだとお相手からの返信率は一気に下がるので気をつけましょう。
2.簡潔にする
最初のメッセージは簡潔に、5~7文くらいにしましょう。
盛り込む内容は、「あいさつ+“いいね”した理由+2人の共通点について+質問1つ+あいさつ」で十分です。
“2人の共通点”と“質問1つ”とは、「◯◯さんは映画が好きなんですね!僕も好きです。最近何か観ましたか?」などです。
相手と共通点なしの場合は、「漫画にくわしくないんですが、いろいろ読んでみたくて。◯◯さんのオススメはありますか?」など、「あなたの趣味や好きなものに対して興味があります!」という態度を見せましょう。
上記の内容をすべて入れた文章の実例は「コピペ可!返信が来るメッセージ」をどうぞ。
3.プロフィールの内容に触れる
メッセージを送る際は、相手のプロフィールの内容に触れるようにしましょう。
何でも良いですが、相手の好きなこと、趣味、出身地、ペットについてなどは会話が弾みやすいのでオススメです。
4.質問を入れる
質問なしだとスルーされやすい

あなたが相手のタイプど真ん中だった場合は、「はじめまして!◯◯と言います。よろしくお願いします」でも返事が来ます。
しかし、「普通」レベルだと、それではスルーされる可能性が高いです。
趣味や好きなことについて聞くのがオススメ
質問の内容については、相手が答えやすいものが一番。
オススメは、相手の趣味や好きなことに関する質問です。
「映画がお好きとありますが、最近何か観ましたか?」
「アニメ好きなんですね!今季のオススメはありますか?」
というふうに、相手のプロフィールをチェックして、話が弾みそうなメッセージを送ってみましょう。
「自分の好きなジャンルの話を振られるとつい話したくなってしまう」という人は多いので、高確率で返信が来ますよ。
個人的なことや似ている芸能人について聞くのはNG
注意してほしいのが、質問なら何でも良いわけではないということです。
いきなり「大学はどこですか?」や「最寄り駅はどこですか?」など、個人的なことを聞くのは厳禁です。
「個人情報を探ろうとしてる?」と警戒されて、そのままブロックされる可能性もあります。
また、「芸能人の◯◯に似てるって言われませんか?」も、「その人あんまり好きじゃないんだけどな・・・」と嫌がる女性は少なくないので気をつけましょう。
もし聞くなら、ある程度やりとりを重ねてからのほうが良いですね。
5.ウケを狙う
ウケ狙いのメッセージが相手のツボにヒットすれば、好感度がグッと上がり、他の男性に差をつけることができます。
たとえ見た目がイマイチだったとしても、メッセージが面白ければイケメンを出し抜いて可愛い子をゲットできる可能性もあります。
女性の多くはつまらないイケメンより面白い人が好きなので。
しかし、下手すると「なにこいつ?」と思われてブロックされることもあるので、ウケを狙うのは全員にはオススメしません。
面白い初メッセージのアイディアがあるけれどウケるか不安なら、「この子なら返信来なくてもいいや」と思える女性にためしに送ってみると良いでしょう。
【コピペ可】コツを踏まえたおすすめメッセージ文の例
文章を考えるのがとても苦手!という方は、こちらのテンプレをコピペしてください。
マッチングありがとうございます。
△△さんの笑顔がすごく素敵だったのでいいねしました!
あと、僕も◎◎(相手の好きな漫画、映画など何でもOK)が好きなのでぜひお話ししてみたいなと思いました。
僕はまだ最新話は読んでないんですが、△△さんはもう読みましたか?
もしよければ、お返事もらえると嬉しいです。
よろしくお願いします😊
いいねをした理由は、実際の相手に合わせて入れ替えてくださいね。
⇒ 遊び目的で使えるマッチングアプリ4選!セフレ・ワンナイトするならこれ使え!

思わず返信した出会いアプリの初メッセージ実例集

1.褒める
良いと思ったところは伝えよう
褒められると純粋に嬉しいので、「ありがとうございます!」と返信したくなります。
あまりにもわざとらしかったり大げさだと引いてしまいますが、
「笑顔が素敵で惹かれました」
「明るくて爽やかな雰囲気がステキだなと思いました!」
このくらいなら問題ありません。
良いなと思うところがあればドンドン伝えましょう。
相手の内面に触れるのも効果的
自己紹介文を読むと、なんとなくお相手の性格がわかることがありますよね。
それを汲み取って触れるのも効果的です。
たとえば、
「◯◯さんの自己紹介文を読んで、すごく芯の強い女性なんだなと感じました」
「毎日筋トレされているのすごいです!努力家で素敵な女性だなと思いました」
このような感じで送ってみると良いでしょう。
内面に触れたメッセージは、お相手に“中身を見てくれる人”という印象を与え、好感度も上がります。
2.好きなこと、趣味について触れる
好きなことや趣味について触れてもらえると、自然と「話したい」という気持ちになるので返信率が上がります。
また、
「ちゃんとプロフィールを読んでくれたんだな」
「私のことを知ろうとしてくれているんだな」
と嬉しくなり、あなたのイメージも良くなります。
3.面白い
こちらを上げつつ面白いというパターンです。
ペアーズやwithなど真面目に恋活・婚活をする人向けのアプリだと引かれる可能性もありますが、Tinderなどのライトなアプリならアリです。
「面白い人だなー」と思うとやりとりしたくなる女性は多いです。
あなたがワンナイトやセフレなど体目的の出会いを狙っている場合は特に、適度なノリの良さは大事です。
⇒ Tinderでやれる子の見分け方・やれる確率を上げる方法を徹底解説

返信する気が失せた出会いアプリの初メッセージ実例集

1.一言のみ
一言だけ送ってこられても、何を返していいかわかりません。
こちらはマッチングなしでメッセージが送れる出会い系アプリでもらったメッセージですが、「誰?」という感じなので、せめて自己紹介くらいはしてほしいですね・・・。
これだと、相手がよっぽどタイプじゃない限り、返信しない女性がほとんどだと思います。
2.絡みませんか?
婚活中の会員が多い真面目なアプリで来たメッセージです。
初めてのメールでこれはチャラすぎます。
「絶対に本気で出会いを探してないな」と感じたので無視しました。
3.テンプレ?
登録したばかりで、写真設定もせず、自己紹介文も書いてないのに来たメッセージです。
それなのに「プロフを見て気になって」って明らかにテンプレですよねw
新規登録者を見つけ次第送ってるんだろうなーと思ってスルーしました。
4.いきなり「会いたい」
最初のメッセージで会う話は早すぎます。
私はこちらの出会いアプリでは、プロフィール欄の“会うタイミング”という項目で、「メッセージを重ねてから会いたい」を選択しています。
にもかかわらず、このメッセージが送られてきたので、「きっとプロフィールも見ずに適当にいいねしているんだろうな。ヤリモクかな」と感じてしまいました。
※実際この男性は複数の会員に通報されているようだったので、本当にヤリモクなどの不審人物の可能性が高いです。
5.ヤリモク?
こうあからさまにヤリモクの男性も珍しいですが・・・。
この方も、私が登録した瞬間このメッセージを送ってきたので、テンプレでしょう。
これでちゃんと相手が見つかっているのか疑問ですがw
仮に私がセフレやワンナイトの相手を探していたとしても、このメッセージには返信しません。
こんな文章を他人にいきなり送りつけてくるなんて絶対に自己中でヤバい人なんだろうな・・・と思うからです。
あなたが真面目・不真面目どんな出会いを求めていたとしても、初メッセージのコツは守ってください。
6.自分語り長すぎ
最初のあいさつ以外は、モザイク部分すべて自分語りです。
いきなり長文で送られても困ります。
相手にそこまで興味ないですし、読むの面倒くさいですし・・・。
こちらへの質問があればまだ返しようがあるのですが、自分語りのみなのでスルーするしかありませんでした。
【2通目以降】メッセージのやりとりを続けるコツ
相手が話したい話をする

できればこのままやりとりを続けて連絡先をゲットし、デートまで繋げたいですよね。
やりとりを長く続けるにはコツがあります。
それは、“相手が話したい話をする”ということ。
現時点で「女の子とやりとりが続かない」という方、自分がしたい話ばかりしていませんか?
そうなると女の子は、「この人と話してもつまらない」と返信したくなくなってしまいます。
普段のやりとりから話したい内容を探る
「相手が何を話したいかなんてわからない!」と思うかもしれませんが、普段のやりとりで、
「この話題だと盛り上がるな」
「この話をすると返信が早くなるな」
など、ちょっとした変化を感じるときがあると思います。
そういった変化から、相手が話したそうな話題を探ってみましょう。
出会系のメッセージでおすすめの話題は“相手の好きなもの”
「そうは言っても、話したそうな話題って難しい」という方へ。
人間は、自分の好きなものやことについて話したい生き物です。
なので、プロフィールをチェックしたり、「最近何かハマっているものはありますか?」と聞いて話題にしましょう。
また、「どんな男性がタイプか」「付き合ったら連絡・会う頻度はどれくらいが良いか」など、恋愛系の話が好きな女性も多いので、そのような話題も投げかけてみてください。
仕事熱心な人なら仕事の話でも良いですね。
話したがりの女性は多いので、興味深く聞いてあげると、好感度が上がり、やりとりが続く可能性が高くなりますよ。
出会系のメッセージでラインを聞くタイミングは?
好きな食べ物の話をしたときがベスト!
LINEを交換するベストタイミングは、好きな食べ物の話をしたときです。
あなた「一番好きな食べ物は何ですか?(今食べたい物は何ですか?でも可)」
女性「タイ料理ですね~」
あなた「いいですね!僕も好きです。よかったら今度一緒に行きませんか?カオマンガイがおいしいお店があって」
女性「行きたいです✨」
あなた「じゃあLINE交換しましょう!」
このような流れが一番自然です。
好きな食べ物の話からご飯に誘い、LINEを聞きましょう。
マッチングから時間をかけないことが大事
マッチしたら、時間をかけすぎずに上記の流れに進みましょう。
のんびりしすぎると女性の気持ちが冷めます。
目安として、1週間程度やりとりしたら、ご飯に誘ってLINEを聞いてみてください。
しかし中には、「もう少しやりとりしてからが良い」「LINEは会ったときに交換したい」という方もいます。
もしそう言われたら、受け入れてあげてくださいね。
【Q&A】出会系のメッセージ、こんなときはどうする?

Q1.相手がサクラっぽいときは?
「この子もしかしてサクラ?」そう思ったら、以下の項目に当てはまるかチェックしてください。
当てはまる数が多いほどサクラの可能性が高いです。
- 課金に誘導された
- しばらくやりとりをしているのにLINEを教えてくれない
- 「会いたい」と言うと理由をつけて断る
- 会話が噛み合わない
真剣に出会いを求めている女性ほど、LINE交換や会うことに慎重になります。
そうは言っても、2週間ほどやりとりしても連絡先を教えてくれなかったり、会おうと言っても曖昧にごまかすようならおかしいですね。
サクラと思われるので、やりとりをやめたほうが良いでしょう。
Q2.メッセージ交換がめんどくさいときは?
メッセージ交換が面倒くさいのは女性も同じです。
ですが、メッセージをやりとりしないと、あなたが本当に会っても良い安全な男性なのかわからないため、やるしかないのです。
なので、最低1~2週間、相手の女性が安心するまではやりとりに付き合ってあげてください。
丁寧にやりとりし、会うのを急がないことで、実際に会える確率は上がります。
Q3.メッセージの頻度はどうしたら良い?
メッセージの頻度は、相手の好みに合わせましょう。
ただ、相手がマメにやりとりするのが好きな女性だった場合、合わせるのはキツイと感じることもありますよね。
そんなときは、無理に合わせなくて構いません。
「あんまりスマホ見ないから返せないけどごめんね」と一言断っておけば問題ないでしょう。
Q4.メッセージがだらだら続いて会うタイミングを逃してしまった…どうする?

そんなときは、会話の流れを無視してデートに誘いましょう。
やりとりを続けているということは、お相手もあなたのことが嫌ではないものの、自分からは誘いづらいという状況だと思うので、思い切ってあなたから誘ってください。
誘い方は、
「すごい変なタイミングになっちゃったけど、近々ご飯行かない?」
「そういえば今度の土曜日暇?よければお茶しない?」
など、何でも良いです。
どれだけ長くやりとりしても実際に会わなければ無意味ですし、女性のテンションもどんどん下がっていくので、お誘いは早めにしましょう。
⇒ マッチングアプリのデート攻略!誘い方から3回目デートまで徹底解説

まとめ

コツは簡単なものばかりなので、早速今日から実践してみてください。
返信したメッセージの実例集や、スルーしたメッセージの実例集も参考にして、女性からの返信をゲットしましょう!
コメント