

「カナダ人の彼氏がほしい」
「カナダで恋活・婚活がしたい」
そんな願望を抱いているあなたへ。
カナダは、多国籍の人々を受け入れる器の広さや治安の良さから、留学やワーキングホリデーの場所として大人気の国です。
実際に私も一年間滞在しましたが、ちょうど日本人相手の婚活に疲れていた頃だったので、渡航したカナダでカナディアンを相手に婚活をスタート。
その結果、見事イケメンカナダ人彼氏をゲットしました!
そんな私が、「カナダ人と出会う方法」と「カナダ人男性とお付き合いする際の注意点」を解説します。
クリックできる目次
カナダ人と出会える方法教えます!
普通に生活しているだけでは出会えない

そう願う方は多いです。
しかし、いざカナダで暮らしてみると、普通に生活しているだけではローカルには出会えないということがわかると思います。
特に渡航して間もない時は、「学校で留学生の友達はできるけれど、ローカルの知り合いはホームステイ先の家族だけ・・・」と嘆く方は少なくありません。
簡単に出会う方法はある?
でも、ローカル(カナディアン)に簡単に出会う方法はちゃんとありますので安心してくださいね。
私もこれから紹介するやり方でちゃんと出会えましたから。
では、順番に見ていきましょう。
【カナダ人との出会い方①】出会い系アプリ(マッチングアプリ)を使う

結論を言うと、一番簡単にカナダ人と出会えるのは出会い系アプリです。
日本ではまだ少し抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、カナダでは“online dating”と呼ばれており、すでに主流の出会い方なんです。
私も学校の授業で習って知ったほど。
そこで紹介されたアプリが以下3つです。
もちろん、どれもカナダで使えるアプリです。
1.Plenty Of Fish
イケメン彼氏と出会ったアプリ
「Plenty Of Fish(POF)」は私がメインで活用していたサイトで、ここでカナダ人のイケメン彼氏と出会いました。
POFは、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジル、アメリカで人気なので、該当する国に滞在中の方は是非使ってみてください。
無料機能で問題なく使用できますよ。
人種の選択もできるのが外国のアプリらしいですね。
学歴が気になる方は、「大卒」は英語では「Bachelors Degree」と表現することを覚えておいてください。
学歴フィルターを使うときに役立つと思います。
⇒ 外国人彼氏の作り方7つ!外国人と出会えるアプリも紹介【経験者が教えます】

POFの使い方
ここで、POFの使い方を簡単にご説明します。
※webでの利用方法になります。
- POFの公式サイトにアクセス
- 会員登録後、プロフィールを入力
- 検索機能を使って理想の相手を探す
- 気になる人がいたらメッセージを送る
日本のマッチングアプリのように、マッチしなくてもメッセージを送れるのが良いですね。
バンクーバーで出会いの場を探している人にもピッタリ
カナダの中でも、バンクーバーで出会いを探したいという女性は多いと思います。
そのような方にも、POFはバンクーバー在住のカナダ人男性が多数登録しているのでオススメです。
また、POFには真面目な出会いを求めている男性が多いので、婚活したい方にもピッタリです。
2.OkCupid
「OkCupid」には、プロフィールを充実させることで、独自のアルゴリズム※により、相性が良いと思われる相手を表示してくれるという機能があります。
※ユーザーの情報を解析し、マッチングを行う機能
まずは英語で表示される5段階の質問に回答します。
そうすると、最初はこの回答をベースに、あなたに合った相手が自動的に表示されます。
こちらもPlenty of Fish同様、無料で利用することができます。
3.2RedBeans
チャイカナと出会いたいならコレ!
「2RedBeans」は、チャイニーズ系の方のためのマッチングサイトです。
カナダには香港からの移民の方がたくさん住んでおり、チャイニーズカナディアン(略してチャイカナ)と呼ばれています。
私の彼氏もこのチャイニーズカナディアンでした。
チャイニーズ系の方は日本の文化に興味があり、漫画やゲームの話題などかなり詳しい方も多いです。
ちなみに私のチャイカナの友人の間では、ワンピースやスラムダンクが人気でした。
共通の話題があると会話が盛り上がりやすいですし、仲良くなるのも早いです。
おいしいお店を聞いて仲良くなるのも◎
カナダにはおいしくて日本人の口に合うチャイニーズのお店が多いので、紹介してもらって仲良くなるのもいい手だと思います。
特に飲茶はレベルがかなり高いので期待してくださいね。
飲茶以外にも、豊富な種類のヌードルやコンジと呼ばれる味がついているお粥など、おいしいものがたくさんあるので、出会いを探しながら食も楽しんでみてください。
個人的に気に入っていたのはコンジで、野菜などの具がたっぷりなので、体調不良の際はいつも頼っていました。
アプリを使う際に気をつけてほしいこと

カナダでは車を持っている人も多いですが、危険回避のために決して車には乗らないでください。
知り合って日が浅いうちは、日中のカフェで会うようにしましょう。
心配であれば、友達に付き合ってもらって複数人で会うのがオススメです。
【カナダ人との出会い方②】現地イベントに参加
『meet up』でイベントを探す
ビギナーにはlanguage exchangeのイベントがオススメ!

このサイトでビギナーの方におすすめなのが、language exchangeのイベントです。
とあるカフェでは、毎日このlanguage exchangeのイベントが開催されており、”英会話ができるカフェ”として有名でした。
ちなみに参加費はそのカフェで購入するドリンク代のみ。
費用がほとんどかからないのは魅力ですよね。
留学の情報収集にも有用
meet upのイベントにはネイティブスピーカーの方も留学生も参加します。
なので、留学初期の情報収集にもかなり使えますよ。
みんなでワイワイしたいという方には、バーベキューなどのアウトドアイベントや、バーでのイベントもおすすめです。
カナダの夏はイベントが盛りだくさん
ご存知の通り、カナダの冬の寒さは厳しいです。
そのため、カナダ人の「夏をエンジョイしよう!」という意気込みは半端なく、イベントの数も多くなります。
そこで私がおすすめしたいのは、渡航する時期を秋か冬にすること。
なぜなら、慣れずにバタバタしている時期を夏に充てるのはもったいないからです。
渡航時期を迷っている方は、ぜひ検討してみてくださいね。
【カナダ人との出会い方③】ワーホリに行く
期間が長いので出会える可能性が高い

ワーホリ(ワーキングホリデー)もカナダ人と出会うための1つの方法です。
ワーホリとは簡単に言うと、18歳~30歳を対象とした、一定期間海外に住みながら旅行したり働いたりすることを認める制度です。
カナダでのワーホリ期間は1年間と長いので、その間に、職場や友達の友達といったつながりから恋人ができる人が結構多いのです。
⇒ カナダでワーキングホリデー | 日本ワーキング・ホリデー協会
ワーホリ中にTinderで出会う人もいる
中には、ワーホリ中にマッチングアプリ『Tinder』で相手を見つけた人もいます。
Tinderを使っているカナダ人はとても多いので、特にトロントやバンクーバーなら簡単にマッチできるでしょう。
ただ、ワンナイトなどライトな出会いを目的としている男性も多いので、プロフィールはしっかりチェックしてくださいね(プロフィールにその旨を書いていることも多い)。
最初から「会いたいよ~」「可愛いね」とグイグイアプローチしてくる男性はセックス目的の場合が少なくないので要注意です。

カナダ人と付き合う上での注意点5つ
私がお付き合いしていた彼は、チャイニーズカナディアンで欧米育ち。
文化の違いを感じたことがたくさんありました。
ここでは、カナダ人と付き合う上での注意点をご紹介します。
1.告白文化がない
「仮交際」のような状態が長く続くことも…
欧米には、日本のような告白文化がありません。
日本では、真剣な恋人としてお付き合いをスタートする際に告白をするのは常識ですよね?
逆に告白がないと「真剣ではないのかな?」「ただのセックスフレンド?」と勘ぐってしまいます。
しかし、カナダを含む欧米にそのような文化はなく、結婚相談所の「仮交際」のような状態が長く続くことも珍しくないのです。
カナダ人は仮交際中の体の関係もアリ!
仮交際とは「デートを重ねてお互いを知っていこうね」という意思をお互いが表明している状態。
実はこの仮交際、何人と並行しても大丈夫なんです。
そして、日本の結婚相談所では仮交際中は体の関係は禁止されていますが、カナダ人は何でもあり!
元彼いわく、「体の相性を含めてその人を見たいから」とのこと。非常に合理的ですよね。
逆にいうと、「キスやセックスをしたから脈アリ」と判断してしまうのは早いということです。
友達への紹介で初めて彼女だと知るパターンも
でも、それだといつから真剣交際になるのか、日本人女性からしたらわかりづらくやきもきしてしまいます。
私の友人は、「ホームパーティーに参加してガールフレンドだと彼の友人に紹介された。その時初めて自分は彼女だと知った」と言っていました。
必要があれば関係性を彼に問いただす勇気を持ってくださいね。
彼の本気度が低く真剣な気持ちではなかった場合は、ズルズルしないように気を付けましょう。
2.日本人女性は軽く見られている

ただでさえ、日本人は空気を読んで他人を慮る文化で育っているため、自分の意思を表示することが苦手。
誘われても断れずに流されてしまうと、遊びの対象にされてしまうことも十分ありえます。
男性と接するときは軽く見られているかもしれないことを念頭に置いて、嫌だったらきちんと「NO」と言えるマインドを身に着けてください。
3.自立を求められる
私の破局理由の一つ
実は、私はすでにカナダ人彼氏とお別れしています。
そのお別れの理由の一つが、「自立していなかった」ということ。
男女平等が声高に叫ばれている日本ですが、まだまだ男は大黒柱になって稼ぎ、女は家庭を支えるという考えが一般的ですよね。
私の周りも、専業主婦はほとんどいないのですが、共働きでもパートや派遣などの働き方を選んでいる人が多いです。
また、共働きはいいけど、「パートで扶養内で働きたい!」という友人も少なくありません。
カナダで甘えは許されない
しかし、カナダではそんな甘えは許されません。
「どんな女の子が好み?」と聞いた時、必ず「自立している子」は項目に入ってきます。
デートでも、男性が多めに出すというより交互に払っているという場合が多いようです。
そんな自立したカナディアンの女性と比べられるのは、とてもしんどかったです。
4.物をはっきり言われる
カナダ人の、というより英語の特性なのかもしれませんが、物事をかなりはっきり言ってきます。
オブラートに包むという文化があまりなく、私も元彼にストレートにいろいろ言われてとても傷ついた経験があります。
「悪気はないのかも」「ストレートに言われた方がわかりやすい」などとポジティブに考えられるようになると楽ですね。
元彼はそんなカナディアンの中でもかなり物事をはっきり言うタイプだったので、最終的には、カナダ人との恋愛に悩む私の友人たちの駆け込み寺のようになっていました。
バサバサ切られるのが痛快だったのかもしれません。
5.カナダ人彼氏と日本人彼女の夜の違い

日本人よりカナダ人の方がセックスの頻度が高いです。
毎日のようにしたがる人も少なくないので、淡白な女性だとちょっとつらいかもしれないですね。
また、カナダではピルを使っている女性が多いため、避妊の意識が低い、避妊をしない男性は珍しくありません。
妊娠を望まないならハッキリ伝えましょう。
基本的にカナダ人男性は紳士的なセックスをするので、そこは良いところだと言えるでしょう。
移民を狙うのがおすすめ!
私のおすすめは、移民を狙うことです!
特に、ある程度成長してからカナダに移住した人が狙い目です。
その理由は、以下2点です。
1.外国で暮らす苦労を知っている
青年期、あるいは大人になってから外国に移住した人は、その苦労をわかっています。
そのため、留学生にも理解がある方が多いです。
ご家族が英語が話せないので、英語を話せない人への対応に慣れているというのもポイントが高いですね。
聞き取りやすい英語を話してくれるので、コミュニケーションが取りやすいと思います。
2.高スペックな人が多い
母国が後進国である場合、カナダに来ている時点で、その国で非常に優秀な方で実家もお金持ちの可能性が高いです。
私の友人も、ヨーロッパ系移民のマイクロソフト社勤務の方と交際していました。
また、カナダはイランからの移民が多いのですが、IT系の職種に就いている方が多く高収入です。
私の男友達の一人もインテル社勤務でしたが、年収は1,000万以上ありました。
イラン人は日本人が大好きという点でもおすすめしたいですね。
好きな理由は不明ですが、友人から「日本人はみんなハローキティに似ている。」と言われたことがあるので、かわいい小動物のように見えるのかもしれません(笑)
【実体験】カナダ人彼氏を作った体験談と感想
私がカナダ人の彼氏を作った体験談と感想をご紹介します。
出会いから付き合うまで
イケメン銀行員の彼との出会い
彼と出会ったのは、「Plenty Of Fish(POF)」というマッチングサイトです。
私がカナダに渡航したのが9月、彼と出会ったのが10月末だったので、かなり初期に出会ったといえます。
彼は、綺麗な白い歯と大きな目が特徴的なイケメン。
チャイニーズのお父さんとベトナム人のお母さんを持つ銀行員でした。
初デートは図書館裏の階段でおしゃべり
初めてのデートは、図書館の裏の階段に座ってのおしゃべり。
職業もきちんとしているし、何よりお話ししていてとても楽しかったので好印象でした。
まだカナダでの生活をスタートして時間がたっておらず、観光などもあまりできていなかった私を、彼はいろいろな場所へ案内してくれました。
優しく頼りになる彼と交際し、同棲も
初めて住む土地で、私はいくつもトラブルを起こしました。
シェアメイトと揉めたり、電車の切符をなくしてしまって違反金をとられたり、美容院代を節約しようとネットで知り合った美容師の家に行こうとしたり・・・(これはマネしないでくださいね)。
その度に彼が問題の解決に動いてくれて、とてもありがたかったです。
美容師の家には行って無事帰ってきたのですが、家にいる間はずっと連絡するように申しつけられ、心配してくれました。
そんな彼のことが好きになり、自然な形でお付き合いをし、すぐに同棲することになったのです。
別れとその後
救世主のようだった彼
私にとって彼は救世主のような存在で、不安な海外生活の中でも、彼さえいれば安心していられました。
心の拠り所でしたし、彼のご家族も大好きでした。
日本から遠く離れた外国で、こんなに信頼できる人ができて、安心できる場所がある。
それは私にとって、とても大きなことでした。
彼にとって重い存在になっていた
しかし、彼から見るとそれが重く感じてしまったようです。
ローカルの女の子と比較すると、私はお金もないし車もない。
彼はお酒が好きで、バーやクラブにも行っていましたが、私はあまりそういう遊び方が好きではなかったのもあり、だんだんつまらなく感じてきたのかもしれません。
結果、お付き合いから半年ほどで別れることになりました。
最後に言われたのは、「君といると簡単な英語を使わないといけないのも、自立していないのも嫌だ」という言葉。
その時はとても傷つきました。
彼の言葉に救われていたのに…
当時、ネイティブの行くビジネスカレッジで寝る間も惜しんで勉強をしていました。
私が英語で苦労していることは彼もわかっているはずだし、彼の「僕は君の英語、ちゃんと理解できるから大丈夫だよ。」という言葉に救われていたのに、全く逆の言葉で振られてしまったのです。
私の話す英語では細かいニュアンスが伝わっていないのかも、と思い手紙も書いたのですが、文句ばかり綴られた返信がきました。
そのときは衝撃的すぎて笑ってしまいましたね。
破局後はいい友人に
彼はかなりさっぱりした人だったので、破局後もシェアメイトとして家に住み続けることができました。
家賃も非常に安価だったので、そういった面でも彼に助けられたことは間違いありません。
今ではいい友人で、時々近況報告をし合う仲です。
まとめ

恋愛中はいろいろと嫌な思いもしたのですが、外国人とお付き合いをしたことはとても良い経験でした。
私の場合は、「やっぱり日本人がいいかな」となったのですが、見事ゴールインした友達もたくさんいます。
カナダ人男性はシャイな方も多いですが、基本的に愛情表現が豊かで(意外と「I love you」は言いませんが)、キスもHもたくさんしたがるので、ラブラブな恋愛を楽しみたい女性とは相性が良いはず。
海外では、自分が「海外にいる外国人」という弱い立場であることをわきまえて注意深く行動すれば、きっと楽しい生活が待っていますし、恋愛もそれに付随してついてくると思います。
みなさんがカナダで楽しいラブライフを送れることを願っています♪
コメント