
こんにちわ!管理人の美咲(@noel_apps)です。
「ラブサーチ」は、マッチング不要の出会い系サイトです。
運営歴約20年なので信頼度は高く、ユーザーからの評判も悪くありませんが、2ch(5ch)では「ラブサーチにはサクラや業者がいる」と噂されることもあります。
実際はどうなのか気になりますよね。
そこで今回は、「ラブサーチにサクラはいるのか」「安全に使えるサイトなのか」を調査しました。
クリックできる目次
ラブサーチにサクラはいる?
サクラの心配ナシ!

結論から言うと、ラブサーチにサクラはいません。
ですので、サクラの見分け方というものはありません。
そもそもサクラとは、ユーザーを課金に誘導するために運営側が入れた偽物のユーザーのことを指します。
私も実際にラブサーチを使っていますが、サクラに遭遇したことはありません。
ラブサーチは約20年の運営歴がありますが、もしサクラがいたらこんなに長く続かないでしょう。
業者はいる可能性が高い
ラブサーチにサクラはいませんが、業者はいると考えていいでしょう。
私自身は出会ったことはないですが、出会い系サイトである以上、いる可能性が高いです。
すぐに連絡先を交換しない!
出会い系サイトにいる業者は、他サイトへの誘導・個人情報回収が目的の場合がほとんどですが、中には風俗やキャバクラのスカウトもいます。
メッセージのやりとりを始めたばかりなのに
「今日でラブサーチを退会するから」
「アプリが重くて開けない」
などと言って連絡先を聞いてくる男性がいたら気をつけてください。
他サイト誘導は確実に業者!
「ラブサーチじゃなくてこっちでやりとりしよう」
と他のサイトのURLに誘導してきたら確実に業者ですので、絶対にアクセスしないでくださいね。
ちょっとでもあやしいと感じたら、運営に通報しましょう!
サクラ・業者以外に気を付けてほしいコト3つ
1.既婚者が多い
ラブサーチを利用して感じたのは、既婚者の多さです。
普通、マッチングアプリでは既婚者の利用は禁止です。恋人、結婚相手を探すためのものなので当たり前ですね。
しかし、ラブサーチは恋活・婚活だけでなく友達探しにも使えるサイトのため、既婚者の利用もOKになっています。
純粋に友達がほしくて利用しているならいいのですが、実際は、既婚者でありながら遊び相手・恋人探しを明言している男性が少なくありません。
こういう男性に引っかかると時間のムダ・厄介なことになりますので、真剣に出会いを探している女性は注意しましょう!
2.ヤリモクに注意
出会い系には、体目的のヤリモクが必ずいます。
ラブサーチも例外ではありません。
私は実際に引っかかることはありませんでしたが、メールのやりとりやプロフィール、お誘い掲示板のメッセージから、「この人ヤリモクっぽいな~」と感じることはありました。
中には、最初から大人の関係を築ける相手を探していることをハッキリ明言している人もいます。
ヤリモクの特徴
ヤリモクの特徴を挙げてみますね。
- 顔写真なし
- プロフィールがスカスカ
- 既婚者で利用目的が「恋人探し」「束縛のない関係」
- メールのやりとりを始めてすぐに会いたがる
真剣な出会いを探している方は注意してください。
まじめな出会いがしたいなら順番が大事!
真面目な出会い探しがしたいなら、下記のようにあせらず順を追って関係を進めていくことが重要です。
- メールのやりとりを重ねる
- お互いのことをわかってきたらLINEのIDを交換(電話番号は教えない)
- しばらくやりとりし、好感が持てたら会う
「会おう」という話が出てきたら、「人通りの多い場所にあるカフェでお茶・ランチ」を提案してみてください。
もし相手が嫌がればヤリモクの可能性が高いので、ためらいなく切りましょう!
⇒ マッチングアプリで会うのは怖い?会うまでの期間・流れ・注意点まとめ
3.なりすましもいる可能性が・・・
ラブサーチには、なりすましがいる可能性があります。
ラブサーチには年齢確認はあるのですが、証明書とプロフィール写真を照合して本人確認するシステムが無いので、他人になりすますことが可能なのです。
実際に5ちゃんねるで、ラブサーチの人気会員のなりすまし疑惑が取り沙汰されました。
会員のブログから「あれ?」と思った方がいたようです。
真偽は不明ですが、ありえない話では無いので、利用する際は気をつけてください。
ラブサーチは安全性が高い出会い系サイト!
少しマイナスなコトを書きましたがラブサーチ自体は安全な出会い系サイトです。
利用の際は年齢認証必須
登録はメールアドレスだけでできますが、利用の際には「年齢確認」が必要になります。
出会い系を使うときに「この人本当に○○歳?年齢詐称しているのでは?」と気になることもあると思いますが、ラブサーチではそういった心配はありません。
サイト内パトロール・通報機能もある
ラブサーチでは、サイト内を運営がパトロールすることによって安全を守っています。
とは言え、運営の目を逃れた不審なユーザーに出くわし、不快な思いをすることもあるかもしれません。
そんなときはためらわずに、すぐに運営に通報しましょう!
プロフィール写真なし・加工もOK
出会い系を利用する際に「知らない人に顔を知られるのが不安」という方も多いと思います。
ラブサーチでは、プロフィール写真を設定しなくても利用できます。
また、加工した顔写真を使うことが許可されているので、スタンプで顔を隠すのも、モザイクをかけるのもOKです。
なので、「顔を知られるのは嫌だけど、顔写真を載せないと冷やかしと思われるかも?」という方でも安心です。
運営会社
ラブサーチは株式会社オープンサイトが運営しています。
オープンサイトは、ラブサーチのほかにも、占いや恋愛に関する様々なコンテンツをリリースしています。
2009年には、フジテレビの婚活をテーマにした番組の取材を受けたこともあります。
社名 | 株式会社オープンサイト |
事業内容 | ・インターネット・データベースによる情報提供・処理業務 ・コンピュータの管理並びに技術指導業務、コンサルタント業務 ・広告・宣伝・印刷及びその企画、デザイン ・上記に付帯する一切の事業 |
所在地 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅二丁目38番2号 オーキッドビル6階 |
代表取締役 | 滝川恵美 |
設立 | 2001年1月1日 |
従業員 | 10名 |
公式サイト | 株式会社オープンサイト |
ラブサーチの運営は2001年にスタートしていますが、安全性が高いアプリだからここまで続いたのでしょう。
ラブサーチの退会方法
ラブサーチの退会・解約はちょっとわかりにくいかもしれません。
まず、マイページ左上の三本線をタップします。
次に、「よくあるご質問」をタップしてください。
そして、「休会・退会」をタップします。
「退会について」をタップ。
「退会専用ページ」と書いてあるところをタップ。
登録してあるメールアドレスを入力し、「メールを送信する」をタップ。
そうすると「退会手続きのご案内」というメールが送られてくるので、記載のURLをタップ。
「退会理由」を選択するページが開くので、選択肢にチェックを入れ、アンケートに回答を記入。
「確認する」をタップ。
注意事項を読んで、OKなら「注意事項に同意する」にチェックを入れ、退会するをタップ。
これで退会完了です!
ラブサーチの料金
女性料金
気になる利用料金ですが、女性はすべての機能を完全無料で利用出来ます。
いいねもメールも好きなだけ出来ますので、迷っている方は気軽に使ってみてほしいと思います。
男性料金
ラブサーチは月額定額制
男性は月額定額制になっています。
料金を先払いすれば、すべての機能が使い放題になります。
クレジットカード | BitCash | 銀行振込 | AppleID決済 | GooglePlay 決済 |
|
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円 | なし | なし | 4,100円 | 4,100円 |
3ヶ月プラン | 3,800円 (一括11,400) |
3,800円 (一括11,400円) |
3,800円 (一括11,400円) |
3,934円 (一括11,800円) |
3,934円 (一括11,800円) |
6ヶ月プラン | 3,000円 (一括18,000円) |
3,000円 (一括18,000円) |
3,000円 (一括18,000円) |
3,134円 (一括18,800円) |
3,134円 (一括18,800円) |
12ヶ月プラン | 2,000円 (一括24,000円) |
2,000円 (一括24,000円) |
2,000円 (一括24,000円) |
2,484円 (一括29,800円) |
2,484円 (一括29,800円) |
※すべて税込み・1ヶ月あたりの金額です。
支払い方法はクレジットカード、BitCash、銀行振込、AppleID決済、Google Play決済の5種類あります。
キャンペーンで安くなっていることもあるので、詳しくは公式サイトを見てみてください。
最初は1ヶ月プランに課金がオススメ
1ヶ月3,980円となると、決して安くはないですね。
長期プランに課金すればかなりオトクですが、それで合わなかったら悲劇です。
なので、まずは1ヶ月プランに課金して様子を見て、良さそうなら長期プランに移行する、というのがオススメです。
また、先程もお話したように「初月無料キャンペーン」など割引キャンペーンが開催されていることもありますので、価格で悩む方はそういったオトクな時期に登録するのも良いですね。
まとめ

老舗の出会い系サイト・ラブサーチにサクラはいません。
業者や既婚者・ヤリモクなどには注意が必要ですが、総合的には安全性の高いサイトと言えます。
女性は完全無料で利用できますし、いざとなったら退会も簡単にできます。
ためしに、登録だけでもしてみませんか?