

「友達作りトークって安全なの?」
「ちゃんと出会えるの?」
「口コミ・評判は良いの?」
など、友達作りトークの実態が気になっている方は少なくないでしょう。
完全無料のアプリなので、安心安全に出会えるならぜひ使いたいですよね。
しかし、管理人が実際に使ってみた結果、友達つくりトークは危険なアプリのため出会い探しにオススメできないことが判明しました。
今回は、友達つくりトークが危険な理由・出会えない理由を解説するとともに、友達つくりトークの口コミ・評判を紹介します。
「友達作りトークみたいなアプリを使いたい!」という方はコチラをどうぞ。
クリックできる目次
【結論】友達作りトークは非常に危険なアプリ

安全度はかなり低め。非常に危険なアプリです。
なので、絶対にオススメできません。
中には、「友達作りトークの攻略を知りたい!」とこのページにやってきた方もいるかもしれませんが、使ってほしくないので教えられないです。すみません。
では、なぜ危険と言えるのか?
その理由を見ていきましょう。
※管理人も実際に使っている安全なアプリを紹介しています☟
⇒ 遊び目的で使えるマッチングアプリ4選!セフレ・ワンナイトするならこれ使え!

なりすまし・業者・援交等が多く危ない
ユーザーの質が悪すぎる
「友達作りトークは危険」とハッキリ言える理由は以下の通りです。
- なりすましが多い
- 業者が多い
- 未成年が多い
- 援助交際希望が多い
- 援デリ(違法風俗業者)が多い
- ユーザーのレベルが低い
- マルチ・MLMの勧誘が多い
- メンヘラが多い
とにかくユーザーの質が悪すぎるのです。
こんなアプリで出会いを探すなんて無理です。
高レビューを書くサクラがいる可能性大
完全無料アプリなので、課金に誘導するようなサクラはいません。
しかし、Google Playなどのレビューを見た感じでは、高レビューを書くサクラは多そうです。
アプリをインストールしてしまった人は、すぐにアンインストールすることをオススメします。
友達作りトークに危険人物が多い理由は?
では、なぜ「友達作りトーク」にはこんなに危険人物が多いのでしょうか?
それは、以下の2つが大きく関係しています。
- 誰でも完全無料で使えるから
- 年齢認証・本人確認が無いから
安全な出会い系サイト・マッチングアプリは、男性有料にすることで、ユーザー全体の質を一定水準以上に保っています。
また、年齢確認をすることで未成年を、本人確認をすることでなりすましや業者の侵入を防いでいます。
友達作りトークにはそういう「ストッパー」が無いため、危険人物がドンドン入ってきてしまうのです。
性被害も発生している
平成28年の警視庁の調査によると、「交流サイトを通じた性被害等」という項目で、4位に友達作りトークが入っています。
ちなみに、1位はTwitter、2位はぎゃるる(サービス終了)、3位はLINEです。
友達作りトークの会員数は非公表ですが、TwitterやLINEよりはるかに少ないのは確実。
それなのに、上記の2つのすぐあとにランクインするほど事件が多いというのは異常です。
ユーザーの質の低さがうかがえますね。
男もですが、女の子はマジで使っちゃダメなアプリです。
ここまで読んで友達つくりトークを退会したくなった人へ
ここまで読んで、「もうすでに友達作りトークを使っているけれど、退会したくなった」という方も多いはず。
その気持ちのまま、すぐに退会することをおすすめします。
退会は「設定」の「アカウント削除」からできます。
アカウント削除したら、つながった友達の情報やトークの履歴もすべて消えます。
友達側ではあなたは「退会した会員」と表示されるようになります。
⇒ 【最新】サクラなしで本当に出会える!おすすめの出会い系ランキング【徹底比較】

友達作りトークでは出会えません!
まともな出会いを求めている子がいない
友達作りトークで出会えるかどうかですが、ズバリ、出会えません。
友達探しはもちろん、遊び相手、セフレ、恋人、結婚相手、どんな出会いもまず無理です。
なぜなら、先程挙げたように危険が多いですし、まともに出会いを求めている子がほぼいないからです。
女の子のレベルが相当低い
友達作りトークにも、純粋に出会いを求めている素人の女の子はいるにはいます。
0ではありません。
で・す・が。
彼女たちのレベルは相当低いです。
デブスだったりメンヘラだったり、そんな子ばかり。
というか、そんな子しかいません。
友達作りトークにレベルの低い女の子が集まる理由
「友達作りトーク」には、純粋に出会いを求めている女の子はほぼいません。
そして、わずかに存在している本当に出会いたい女の子は総じてレベルが低いです。
ここでは、「友達作りトーク」にレベルの低い女の子が集まってしまう理由をお話しします。
友達作りトークでしか出会いを探せないから
世の中には、女性無料で安全に使える優良マッチングアプリ、出会い系がたくさんあります。
そのようなアプリのほとんどは、男性有料と年齢認証システムを導入することで、安全性と会員のクオリティの高さを維持しています。
それなのに、男性有料のアプリではなく、誰でも無料の友達作りトークを選ぶ女の子がいるのはなぜでしょうか?
それは、友達作りトークなどの無料アプリでないと出会いを探せないからです。
男性有料アプリだとあぶれてしまうから
男性有料のアプリ・サイトだと、男性はお金を無駄にしたくないので、真剣に女の子を選びます。
そうなると、自動的にレベルの低い子はあぶれますよね。
その結果、あぶれた子は優良アプリを出て、友達作りトークのような男性も無料のアプリで出会いを探すしかなくなるのです。
有料アプリだとお金目的の出会い探しができないから
援交・MLMなどのお金目的の出会いを探している女の子たちも友達作りトークに集まっています。
男性有料のまともなアプリは、彼氏や結婚相手、友達以外の出会い探しを禁じているものがほとんどです。
そういったアプリでは、純粋な出会い探しでないことがバレると強制退会になってしまいます。
そのため、お金目的の出会いを探したい人々は男性有料アプリを避け、友達作りトークのような無法地帯の無料アプリに流れ着いてくるのです。
基本的に無料アプリは出会えない
無料アプリは安全度が低い
友達作りトークに限らず、無料アプリは安全度が低いですし、出会えないと思っていた方が良いです。
お金をかけずに出会えたら最高なんですけどね。
出会いを探すなら、安全な有料アプリで。
2~3,000円をケチって、出会えない上に危険な目に遭うのは馬鹿らしいですよ。
出会いたいなら優良サイト・アプリを使おう

優良サイトならサクラもいないですし、本当に出会いを求めている会員ばかりです。
悪いユーザーが紛れ込むこともありますが、運営がしっかりしているので、そのような輩はすぐに強制退会になります。
男性は有料ですが、メール1通10円ほどなので、無料アプリで時間もお金も騙し取られるよりよっぽどマシです。
特におすすめはPCMAXです。
サクラなしですし、無料登録で600円分(メール12通分)のポイントがもらえるのでかなりオトクですよ。
管理人もマジで出会えてます!
⇒ PCMAX(ピシマ)の口コミ・評判は?PCMAX歴12年のプロがガチ評価

友達作りトークの口コミ・評判
友達作りトークの口コミ・評判を見てみましょう。
1.友達作りトークは“魔の巣窟”

男はどこかで見た顔ばかりで身体目当てしかおらず。
女は承認欲求を満たしてくれてお金をくれる相手が欲しい人たちばかり。
「友達作り」なんて一切できません。
所詮はネット。外に出たほうが余程友達ができます。
こんなアプリ、消えてしまえば良い。
それと年齢確認のフォームがありますが絶対に利用しない事。そもそもこのアプリ自体が韓国産のものなので絶対に画像認証したらダメ。
以上です。
「数年前の事件」とは、こちらですね。
⇒ 女子中学生3人に2000円払い4人でみだらな行為、会社員を逮捕
投稿者の方が言うように、今の友達作りトークは「魔の巣窟」です。
「女は承認欲求を満たしてくれてお金をくれる相手が欲しい人たちばかり」とありますが、本当にその通り。
ちゃんとした出会いがしたいなら、外に出るか、まともなアプリを使いましょう。
2.ユーザーの質が悪すぎる

私はなにもしてないのに生きてる価値ないとか死んだほうが周りのためだとか自殺しろとか悲しい傷つく言葉の暴力されたり嫌な気持ちになることが多かったのでこのアプリ退会します。
真面目な出会いを求めている人はおらず、あげくの果てに暴言を吐かれる・・・。
ユーザーの質が悪すぎます。
運営はアプリ内の監視など、ちゃんと仕事してほしいですね。
無料なので無理でしょうが。
3.違反行為を通報しているのに放置

警察関係皆さん援交書き込みあるのに運営者は動きません、
いいですか?
未成年多いですよ中学生、高校生、それなのにそいつらは放置 関係ない人を退会なめんなよ
一応、友達作りトークでは、性的な内容(卑猥な写真、性的な冗談等)や金銭関連の投稿(援交、ビジネス勧誘等)は禁止されています。
しかし、「通報しても運営は無視」とのこと。
しかも、出会い系では禁止されている未成年を放置。
それどころか、関係ない人を退会させている・・・。
なんて悪質なアプリなんでしょうか。
4.すぐに利用停止になる
友達作りトーク2回目の利用停止で草
— reiji1990 (@reiji19941) September 7, 2021
「友達作りトークはすぐにアカウントが利用停止になる」という口コミを多数発見しました。
少しでも出会い目的であることが伺える文章を書くと、即座に利用停止になるようです。
運営は、業者などの危険人物は排除しないのに、こういうところでは仕事するんですね・・・。
ちなみに友達作りトークでは、2回利用停止になるとアカウントが永久凍結され、二度と利用できなくなります。
友達作りトークみたいなアプリを使いたい人へ
「友達作りトークのような、完全無料で、面倒くさい年齢認証や本人確認書類をしなくてもよくて、可愛くて優しい女の子がたくさんいて、しかも安心安全なアプリを使いたい!」
という方へ。
そんなものはありません!
アプリやサイトの安全とユーザーの質を一定水準以上にキープするのにはお金がかかるのです。
可愛い子と安全に出会いたいなら、ある程度の課金は覚悟してください。
近くの友達を探せるアプリは?
近くに住む友達を探したい方には「ハッピーメール」がおすすめです。
距離が近い順にユーザーを表示してくれるので、とても会いやすいですよ。
メール交換は有料ですが、登録自体は無料になっています。
登録だけで最大1,200円分のポイントがもらえるのでかなりオトクです。
⇒ ハッピーメールの口コミ・評判まとめ!実体験から本音でレビューします

「絶対に無料で出会いを探したい!」という場合は?
「今は本当にお金が無い。でもどーーしても出会いを探したい。だから絶対無料が良い!」
という方は、Tinderにしましょう。
業者やMLMなどの不審ユーザーが多いので決しておすすめはしませんが・・・。
最近年齢認証システムが導入されたので、友達作りトークよりはだいぶマシです。
趣味など興味のあるものをプロフィールに設定できるので、趣味友達を探すのにも使えます。既婚者もOKですよ。
まともな女の子もまあまあいるので、「絶対無料派」の方はTinderを使いましょう。
⇒ Tinder(ティンダー)の使い方は?登録方法・マッチ・メッセまで徹底解説
高校生の友達作りに最適なアプリは?
正直に言うと、ありません。
出会いアプリの利用可能年齢は18歳以上(高校生不可)と法律で決まっているので、まともな優良アプリなら高校生の登録は禁止しています。
年齢制限無しで無料で使えるものもありますが、業者などの怪しいユーザーが多く、運営会社も正体不明のため、決しておすすめできません。
高校生が友達を作るには、インスタ、ツイッター、Tik Tokあたりが無難でしょう。
⇒ インスタで出会いを探す5つの方法!検索とハッシュタグで出会える?

まとめ

ユーザーの質は悪いし、運営は仕事しないし、使っても良いことないです!本当に!
ネット上には良い口コミ・評価もありますが、ほとんどが雇われたサクラによるものでしょう。
「アプリをインストールしちゃった」という方は、すぐさまアンインストール!
その代わりに、安全に出会いを探せてコスパも良い出会い系サイト・アプリを使いましょう。
コメント