
こんにちわ!管理人の美咲(@noel_apps)です。
結婚したいのにできない・・・。
最近、そんな女性が増加しています。
しかし、何が原因なのか探ろうとネットで「結婚できない理由診断」などを受けてみても、しっくりこなかったり、イマイチわからないものです。
そこで今回は、“結婚できない女性の特徴”を徹底調査しました。
ランキング形式で発表していきたいと思います。
クリックできる目次
- 結婚できない女ランキングを発表します!
- 結婚できない女の特徴1位「見た目に無頓着」
- 結婚できない女の特徴2位「清潔感がない」
- 結婚できない女の特徴3位「出会いが少ない」
- 結婚できない女の特徴4位「可愛げがない」
- 結婚できない女の特徴5位「こだわりが強い」
- 結婚できない女の特徴6位「理想が高すぎる」
- 結婚できない女の特徴7位「表情が乏しい」
- 結婚できない女の特徴8位「がさつ」
- 結婚できない女の特徴9位「口調がきつい、批判・否定・非難の言葉をよく使う」
- 結婚できない女の特徴10位「精神的・経済的に自立していない」
- 結婚できない女の特徴11位「品がない」
- 結婚できない女の特徴12位「ネガティブ」
- 結婚できない女が結婚するには?
- まとめ
結婚できない女ランキングを発表します!
結婚できない女ランキングは以下の通りです。
- 見た目に無頓着
- 清潔感がない
- 出会いが少ない
- 可愛げがない
- こだわりが強い
- 理想が高すぎる
- 表情が乏しい
- がさつ
- 口調がきつい、批判・否定・非難の言葉をよく使う
- 精神的・経済的に自立していない
- 品がない
- ネガティブ
順番に見ていきましょう。
結婚できない女の特徴1位「見た目に無頓着」
一印象で「あり」か「なし」かジャッジされる

結婚できない女の特徴第1位は「見た目に無頓着」です。
多くの男性は、第一印象で目の前の女性が「あり」か「なし」かジャッジします。
見た目・身なりに無頓着の女性に対しては、女性らしさや恋愛に対するやる気が感じることができないため、即座に「なし」と判断する可能性が高いです。
こんな女性はアウト!
たとえば、以下のような女性は意外と多いですが、男性から見ると「アウト」です。
- 時代遅れ感のあるファッション
- 適当に切っただけの髪
- どこに行くにも同じような格好
- 常にノーメイク
- 女性らしさを感じない服装
出会いを求めているのなら、きちんとおしゃれをして女性らしさを演出し、「いつでも出会えます!」という雰囲気を出しましょう。
今すぐにできることは?
ノーメイクの方はメイクしましょう。
肌が弱い方は敏感肌用のコスメを使ったり、眉サロンに行って眉だけはきれいに整えるなど、できることで構いません。
髪型、メイク、ファッションが長年変わらない方は現代仕様にバージョンアップさせてください。
できるだけたくさんの男性にウケたいなら、オフィスカジュアルやコンサバがおすすめです(オフィスカジュアルの画像一覧を見る)。
ムダ毛を処理することも忘れずに!
これらの点に気をつければ、男性から「なし」とジャッジされることはなくなるでしょう。
結婚できない女の特徴2位「清潔感がない」
清潔感がない女性を好む男性はいない
結婚できない女の特徴2位は、「清潔感がない」です。
清潔感がない女性を好きな男性はいません。
たとえば、下の条件に当てはまる女性は「清潔感がない」と思われやすいです。
- 髪の毛がプリンになっている
- フケが目立つ
- カバンの中身がぐちゃぐちゃ
- 靴が汚い
- メイクがよれている
- 爪が長い
- 服がシワだらけ
- 髪の毛がボサボサ
- 体臭がきつい
美人でも清潔感がない女性は嫌われますので気をつけましょう。
清潔=清潔感ではない
ここで注意してほしいのが、清潔=清潔感ではないということです。
たとえ洗いたての髪の毛でも、ボサボサなら清潔感を感じません。
大事なのは清潔感のある見た目かどうかです。
常にチェックしましょう。
⇒ 自分の5つの体臭をセルフチェックする方法とは【エキサイトニュース】
結婚できない女の特徴3位「出会いが少ない」
結婚した女性はとにかく出会っている

結婚できない女の特徴3位は「出会いが少ない」です。
結婚したいのにできていない女性の中には、「そもそも出会いの数が少ない・出会いの場に行っていない」という方も多いです。
それに対して、結婚した女性は、
「3年で100人に会った」
「毎週2人とは必ずデートするようにしていた」
と、とにかくたくさん会った、デートした、という方が少なくありません。
簡単に出会いを増やす方法
「出会いが少ないかなぁ」と思い当たる方は、意識的に出会いを増やしましょう。
一番手軽なのは「ペアーズ」や「Omiai」などのマッチングアプリを使うことです。
女性は完全無料のものがほとんどなので、コスパ面重視の方にもオススメです。
マッチングアプリにはさまざまなタイプの男性がいるのがメリットです。
自分の好みにこだわらず、いろいろな男性と会ってみると、意外なタイプと合うかもしれませんよ。
その他にも、ナンパスポットへ行くなど、出会いの増やし方はたくさんあります。
結婚できない女の特徴4位「可愛げがない」
容姿よりも可愛げが大事
結婚できない女の特徴4位は「可愛げがない」です。
いくら容姿が優れていても、「可愛げがないと結婚相手として見られない」という男性は多いです。
たとえば、素直ではない、プライドが高い、すぐふてくされる、意地でも人を頼らない・・・など。
このような態度は「可愛げがない」と判断されます。
可愛げを身につける方法
まずは、「ありがとう」「ごめんなさい」はきちんと言葉にする。
弱さを見せることを恐れない。
辛いときには人に甘えてみる。
できるだけ笑顔でいる。
こういったことを習慣にするだけで、可愛げはにじみ出るようになっていきます。
ポイントは「弱さ」と「素直さ」。
とっても地味ですが、少しずつ頑張ってみましょう。
結婚できない女の特徴5位「こだわりが強い」
結婚できない女の特徴5位は「こだわりが強い」です。
「これは絶対にこう」「それ以外はダメ」こういうこだわりの強さは男性から敬遠されがちです。
「結婚したあともうるさく言われるんだろうな」「自分ルールを押し付けられるんだろうな」と想像してしまうみたいですね。
男性のほとんどは、奥さんには寛容で鷹揚でいてほしい、自分のすべてを受け入れてほしい、と思っています(ワガママですね・・・)。
なので、「ここだけは譲れない」ということ以外はできるだけ柔軟に対応できるようにしておきましょう。
結婚できない女の特徴6位「理想が高すぎる」
結婚できない女の特徴6位は「理想が高すぎる」です。
「年収2000万円以上で、医者か弁護士で、身長180cm以上で、顔は吉沢亮じゃなきゃ嫌」
そこまでは行かなくても、理想が高すぎて結婚できない女性は多いです。
変に妥協する必要はないですが、「全然出会えないなぁ・・・」という方は、今一度、結婚したい男性の条件を洗い直してみてください。
「これは別にどうでも良いかも」
という項目がきっとあるはずです。
結婚できない女の特徴7位「表情が乏しい」
結婚できない女の特徴7位は「表情が乏しい」です。
女性の笑顔が大好きで、「女性が笑っているだけで幸せな気持ちになる」という男性は少なくありません。
また、表情がくるくる変わる女性も人気があります。
それに対して、「無愛想で仏頂面の女性が好き」という男性はほぼいません。
いたとしても超ドMの男性くらいでしょう(笑)
男性を近づけたいなら、笑顔多め・表情豊かがおすすめです。
笑顔が苦手な方は、笑顔トレーニングをしてみてください。
男性があなたを見る目が変わるはずです。
結婚できない女の特徴8位「がさつ」
結婚できない女の特徴は8位「がさつ」です。
物の扱いが乱暴だったり、動作音が大きかったり、がさつな女性は嫌がられます。
単純に自分自身が嫌、というのもありますが、「子どものしつけも乱暴にするのではないか?」と考える男性も少なくないようです。
物は丁寧に扱い、バタバタしやすい方は動作を若干スローダウンしましょう。
結婚できない女の特徴9位「口調がきつい、批判・否定・非難の言葉をよく使う」
結婚できない女の特徴9位は「口調がきつい、批判・否定・非難の言葉をよく使う」です。
男性は、女性に責められたり怒られたりするのを異常に恐れています。
なので、女性の口調がきつかったり何かを批判していたりするのを見ると、「怖い」「自分も同じように責められるのでは?」と怯えてしまいます。
日常生活でたまった不平不満や文句、愚痴は、男性がいないところで発散するようにしましょう。
特に人の悪口は、怖がられるだけでなく、確実に「性格悪い」と思われますので、絶対に聞かれないようにしましょう。
結婚できない女の特徴10位「精神的・経済的に自立していない」
結婚できない女の特徴10位は「精神的・経済的に自立していない」です。
昔は、女性は男性から庇護される立場だったので、自立していなくてもさして問題はありませんでした。
しかし、現代は男性が一人で生きていくのもきつい時代です。
簡単なお願い事をしたり甘えたりするのは良いですが、「男性におんぶにだっこする気満々です!」という女性を受け入れたい男性は、ほとんどいないと言って良いでしょう。
精神的にも経済的にも自立して、「あなたが大変なときは私が頑張るよ!」「2人で助け合っていこう!」という女性のほうがウケるのは間違いありません。
結婚できない女の特徴11位「品がない」
結婚できない女の特徴11位は「品がない」です。
下ネタを率先して提供する、食事の仕方が汚い、公共の場で大声で話す、下着が見えている・・・
そんな品がない女性は男性の恋愛対象から外されます。
とは言え、自分がアウトな振る舞いをしているかどうかは気づきにくいもの。
友達に指摘されるということもあまりないですしね。
不安な方は、一度マナーに関する本をザッと読んで、自分の言動と照らし合わせてみることをオススメします。
⇒ 女を磨く!オトナ女子力を高めるマナー本・書籍9選【MOOI 恋するオトナ女子のためのライフマガジン】
結婚できない女の特徴12位「ネガティブ」
結婚できない女の特徴12位は「ネガティブ」です。
ネガティブな女性を奥さんにしたいという男性はいません。
仕事で疲れて帰ってきて癒やされたいのに、
「私なんて・・・」
「今日こんな嫌なことがあった」
こんなネガティブワードを連発されるかも、と考えたら結婚なんてしたくなくなりますよね。
無理してポジティブになる必要はありませんが、ネガティブな言動を控えるだけでも男性からの印象はだいぶ良くなります。
⇒ 結婚できない女の特徴 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
結婚できない女が結婚するには?

ここからは、結婚できない女性が結婚する方法について解説します。
1.男性ウケするヘアメイクファッションに変える
何と言っても見た目は大事です。
男性ウケするヘアメイク、ファッションに変えるだけで、男性の反応はおもしろいくらい変わります。
ちょっと髪型を変えただけで、声をかけてくる男性のランクが上がったり、複数人からアプローチされたり、そういう話はたくさんあります。
イメチェンする際は、モテる女友達や、男性から人気のある芸能人、男性誌に載っている女性芸能人を参考にしてみてください。
「自分の個性を大事にしたい」という方も、せめて出会いの場に行くときやデートのときだけでも男ウケを意識してみることをオススメします。
⇒ デートコーデ特集これが理想のデートコーデ!男子の好きな服装のテイスト【DAILY MORE】
2.清潔感を保つ
清潔感キープはマストです。
どんなに見た目を男ウケする仕様に変えても、清潔感がないと全部台無しになってしまいます。
身だしなみを整え、持ち物や身につけているものに、汚れ、くすみ、シワ、臭いなどは無いか、常に気をつけてください。
3.ネガティブな言動を控える
男性から嫌われたくないなら、ネガティブな言動は控えましょう。
特に、不平不満、人の悪口、自己卑下は絶対NG!
そのような話題は女子会のときに楽しみましょう。
4.経済的・精神的に自立する
経済的に自立している女性は魅力的です。
一人で生きていける経済力を持ちましょう。
「あなたがいないと楽しくない」「あなたがすべてなの」というのは今の時代は重いです。
「2人でいても楽しいし、1人の時間も楽しい」
そんな精神的に自立した女性が好かれます。
5.出会いの場に行く
どんなに見た目や内面を変えても、男性がいる場所に行かなければ何にもなりません。
積極的に出会いを増やしていきましょう。
今すぐに出会えるのはマッチングアプリです。
お金もかからないですし、出会いたい男性の条件を指定して絞り込めるので、効率的に出会いを探せます。
まとめ

結婚できない女性の特徴をランキング形式で紹介しました。
「結構当てはまってる・・・」
という方も、落ち込む必要はありません。
やれることはたくさんあります。
イマイチなところは直しつつ、良いところは伸ばし、出会いを増やしに行きましょう。