
こんにちわ!管理人の美咲(@noel_apps)です。

このページでは、CROSS ME(クロスミー)の口コミや評判を紹介します。
「クロスミーの評判ってどんな感じ?」
「本当に安全?出会える?」
「サクラや業者はいないの?」
「クロスミー(CROSS ME)」を使う際に気になるのが、ユーザーの口コミや安全性ですよね。
そこで今回は、クロスミー会員のリアルな口コミ・評判を紹介したいと思います。
それとともに、筆者も実際に利用してみて、本当に安全で出会えるアプリなのかをレビューします。
また、クロスミーの料金についても記載しているので、参考にしてみてくださいね。
クリックできる目次
そもそもクロスミー(CROSS ME)ってどんなアプリ?管理人が評価します!
すれ違いをきっかけに出会えるマッチングアプリ!
クロスミー(CROSS ME)は、「すれ違い」をきっかけにして異性と出会えるマッチングアプリです。
クロスミーに登録しているユーザー同士がすれ違うと、「誰と」「いつ」「どのあたりで」すれ違ったのかがアプリ内に表示されます。
相手のプロフィールを見て気になれば「いいね」をし、マッチングすればメッセージのやりとりができます。
主に、恋活や、飲み友・ご飯友などのライトな出会い探しに向いているアプリです。
個人的な評価は・・・「気軽な出会い、恋活に使える!」
ライトな出会いがしたい人、デートしたい人、恋人がほしい人は使うべし!

クロスミーの個人的評価は、「ライトな出会いがしたい人、デートしたい人、恋人がほしい人は使うべし!」です。
なぜかというと、下記の理由があるからです。
- 今日会える人、遊び相手など、気軽な出会いを探している人が多かった
- 恋人を探している人も多かった
- 想像以上にすれ違えた=出会える
- 女性は利用無料(男性はマッチングまで無料)
- 「いいね」をたくさんもらえた
- すぐ会える距離にいる人が表示されるので会いやすかった
「どのアプリも真剣な出会い向けで合わない」と感じた方は、クロスミーがおすすめですよ。
安全性も問題なし

クロスミーは危険なやばいアプリだと思っている方もいるようです。
結論から言うと、クロスミー自体は安全なアプリです。
サクラもいませんし、お金を巻き上げられることもありません。
ただ、利用の際にいくつか注意してほしいことはあります。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
「クロスミーにサクラがいない理由」や「業者の見極め方」などが書いてあります。
⇒ クロスミー(CROSS ME)の危険性とは?サクラ・業者の特徴と見分け方
「ちょこっトーク」はいらないかも
魅力的な機能は多いけど・・・

デメリットというほどではないですが、気になる点もありました。
クロスミーは独自の機能が多いアプリです。
「すれ違い」もそうですし、自分が全同性会員の中でどれくらい人気があるのかわかる「ランキング」の機能などもあります。
それらの機能には魅力を感じたのですが、「ちょこっトーク」はあんまりかな・・・と感じました。
プロフィールを見ずに会話するのが無駄
ちょこっトークとは、毎日18:00〜24:59の時間限定でマッチングしていない異性と話せる機能なのですが、相手はランダムに選ばれます。
それは良いのですが、お互いに「いいね」するまでは、年齢以外のプロフィールは一切見ることができないのです。
たしかに会話は大事です。しかし、写真、職業などのプロフィールも、相手選びの際は超重要ですよね。
個人的には、そういったものを見ずに会話するというのが時間の無駄に感じてしまいました。
それ以外は、特にデメリットのないアプリだと思います。
当サイトに投稿された「クロスミー(CROSS ME)」の口コミ・評判
「クロスミー(CROSS ME)」のみんなの口コミ・評判
まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
「クロスミー(CROSS ME)」の口コミを投稿する
当サイトで調査した「クロスミー(CROSS ME)」の悪い口コミ・評判4つ
実際にクロスミーを使っている・使ったことのあるユーザーの悪い口コミを集めました。
クロスミー利用者がどのような評価をしているのかを見ていきましょう!
1.投資を勧めてくるアカウントが多い
クロスミーは投資をすすめてくるアカウントが多い。
— 毒りんごゲーム&ガジェット (@poison_apple012) January 27, 2020
私は出会ったことがないですが、投資アカウントは本当にいるようです。
どちらかというと、男性会員が狙われやすく、女性をターゲットにすることはほとんどないと思われます。
しかし、男女ともに警戒心を持つことは大事です!
プロフィールに「投資」などのお金関係のワードがあり、年収が1000万を超えていて、贅沢な食事やブランド物の写真を載せていたら、怪しさMAX。
さらにイケメンや美女ならほぼ確実に、投資でなくても、業者やネットワークビジネスなどの関わらない方が良いアカウントなので無視しましょう。
2.写真の加工率が高い
クロスミーのいいねって永遠に来るんか思いながら見てたんだけど、写真の加工率高すぎて全員Mattか?なってる 加工って女しかしねえと思ってたけど男性に対しても盛りすぎって思う時代来てるんだなってボカァ感動してしまったね
— 暇な歯科助手 (@yukiguni_datta) January 21, 2020
個人的な印象だと、10代~20代前半の男性は加工率が高いですね。
色味、明るさの加工なら大多数がしています。
しかし、素の顔がわからないほどの加工をしている人はそれほど多くありません。
20代後半以降になると一気に無加工写真の割合が増えます。
3.写真が登録できなかった
写真登録するも、拒否されました。
ふざけてんの?ユーザー馬鹿にしすぎでは。
2度と利用致しません。ゴミマッチング。
おそらく、クロスミーの写真規定に違反していたため、否認されたのだと思います。
クロスミーでは、以下のような写真はメイン写真として認められません。
- 本人が写っていない
- 個人情報が写っている
- 公序良俗に反する
- 本人が特定できない
意外と引っかかることが多いので、一度否認されても諦めずに、写真を変えてチャレンジしてみてくださいね。
4.サクラが多くて出会えない

サクラが多い!
サクラが多いです!
有料期間が終わる直前にマッチングしてメッセージをしていたのですが、有料期間を更新した途端に返信来なくなる…
クロスミーにサクラはいません。
出会い系アプリ=サクラというイメージが強い方もいるかと思いますが、サクラ行為は犯罪です。
クロスミーを運営しているのはサイバーエージェントですが、そんな有名企業が犯罪行為をしているとなったら大問題ですよね。
なので、更新するとメッセージがこないというのはたまたまです。
当サイトで調査した「クロスミー(CROSS ME)」の良い口コミ・評判4つ
今度は、クロスミーの良い口コミ・評判を見てみましょう!
1.出会いやすい
今マッチングアプリを研究してて、『クロスミー』に登録してみてるんだけど
18時間で580人すれ違ってるのヤバない?ww
自宅付近での2回以上のすれ違いはもはや怖いww pic.twitter.com/DIows7NqgJ— あべゆき@女性フリーランス代表 (@marucelo725) March 14, 2019

東京都心部なら1日で500人以上すれ違うのは珍しくありません。
そして、すれ違い件数が多い=出会いやすいと言えますね。
しかし、自宅付近で何度もすれ違うのは怖いと感じる方もいるでしょう。
クロスミーでは、すれ違いを発生させないエリアを指定できるので、不安な方は事前に設定しておくのがオススメです。
2.いいねをもらいやすい
全く同じ写真
全く同じプロフィールで
マッチングアプリ3つに登録して1週間経ちました。いいね数結果↓
クロスミー 1,200
タップル 761
イヴイヴ 32クロスミーの圧勝。
会員数はタップルの方が多かったはずだけどな🤔— あべゆき@女性フリーランス代表 (@marucelo725) March 20, 2019

確かに私も、クロスミーに登録して5時間程度で「いいね」数が200を超えました。
クロスミーは年齢層が低い(18~20代前半)アプリです。
つまり、30代の私は本来それほど「いいね」は来ないはずなので驚きました。
他のアプリで「いいね」がもらえないという方は一度試してみる価値はありますよ。
※ちなみに、タップルの累計会員数は約500万人、クロスミーの会員数は非公開です。
3.外国人が多い

外国人とデートが決まった!
クロスミーアプリで知り合ったアルザス地方(フランスとドイツの間にある)(アプリにはフランスと記載)出身、新宿付近在住のシステムエンジニアの人と数日後にデートする約束を昨日しました。
実は、クロスミーは外国人が多いです。
そのため、外国人と出会いたい方、外国人彼氏がほしい方にも人気のアプリとなっています。
⇒ 外国人彼氏の作り方7つ!オススメアプリも紹介【経験者がコッソリ教える】
4.今日デートできる人を探せる
早く出会えるアプリランキング
1位「Dine」マッチング即デート
2位「いきなりデート」先にデートの日程を決める
3位「クロスミー」GPS機能で会える
4位「タップル」お出かけ機能で即日会える
5位「aocca」aoccaモードでデート募集すぐにデートしたいという方におすすめ!
— 💘マッチングアプリPLUS(プラス)編集部@小又 (@matchappplus) January 24, 2020

クロスミーは、GPS機能を使って近くにいる人を表示させます。
そして、今日デートできる相手が見つかる「今日デート」という機能(そのままですね笑)では、すぐに会える距離にいる人しか出てきません。
なので、実際にデートできる確率が非常に高いのです。
5.ランキング機能がおもしろい
tinderや東カレは競争率が高過ぎる。
イケメンorハイスペ以外はバードゲームかもしれない。
クロスミーはtinderや東カレに比べたら可愛い子は少ないかも知れないけれどフツメン以下でも十分戦える。
ランキングが出るのもシンプルに面白い。
クロスミーでしょ?#菅田はクロスミーの業者です笑 pic.twitter.com/bNBLqKUJgC
— 菅田@ナンパ師(ぴえん系攻略中) (@suda_pua) January 18, 2020
クロスミーには、自分が全同性会員の中でどれくらい人気があるのかがわかる、ランキング機能があります。
ランキングは、いいね数、マッチング数、やりとりしている人数で決まり、上位に入ると通知が来ます。
他のアプリには無いこの機能を気に入っている方は多いようです。
6.イケメンとお金持ちが多い
いや。何個かマッチングアプリやったけどクロスミーは断トツでイケメンとか金持ちが多かった あとアプリの仕様上性欲旺盛な方が多い わたし関西の方に多い顔立ち好きだからなあ
— ウホ次郎 (@uhojiro) October 30, 2019
「クロスミーはイケメンが多い」と評価しているユーザーは少なくありません。
イケメンが多いアプリには「東カレデート」や「Pairs」などもありますが、近所のイケメンと気軽に出会いたい方はクロスミーを使ってみてください。
クロスミー(CROSS ME)の5ch(2ch)での口コミ

5chの評価は「良い」と「イマイチ」が半々くらいという感じでした。
5ch(2ch)にもクロスミーのスレッドが立っています。
投資家多すぎ
「投資家が多い」という口コミがいくつかありました。
クロスミーで知り合って付き合いました
その他には、「クロスミーで出会って付き合った」というものも。
「地方だけどすれ違えている」というコメントもありました。
クロスミー(CROSS ME)をオススメできない人

クロスミーをオススメできない人もいます。
ここでは、どのような人はクロスミーを使わないほうが良いのかを解説します。
1.真剣婚活している・したい人
クロスミーは真剣に婚活をしたい(している)人にはオススメできません。
なぜなら、恋活や気軽な出会い目的(飲み、ご飯、セフレ、ワンナイト)で利用している人が多いからです。
2.人があまりいない場所で出会いを探したいと思っている人
あまり人がいない地域や場所でクロスミーを使っても、ほとんどすれ違うことはないでしょう。
クロスミーでは、すれ違いの他に、「さがす」機能を使って出会うこともできます。
しかし、クロスミーの「今すれ違った人と出会う」「近くにいる人と出会う」というメリットを享受できないのであれば、あえてクロスミーを使う理由はないと思います。
クロスミー(CROSS ME)をオススメできる人
反対に、クロスミーをオススメできる人について見ていきましょう。
- サクッと会える異性を探している人
- 恋人がほしい人
- 近所で出会いを探したい人
- 18歳~20代前半の人
- Tinderはちょっと怖いと思っている人
- 出張中・旅行中も出会いを探したいと思っている人
- 急に予定が空いたとき何をして良いかわからない人
- すぐライン交換したい人
- ゲーム感覚で出会い探しをしたい人
順番に解説します。
1.サクッと会える異性を探している人

クロスミーは、気軽に会える人と出会いやすいアプリです。
婚活している人が多いアプリだと、「ただご飯を一緒に食べたい・飲みたい」といった目的で相手を探すのは難しいです。
皆真剣なので、気軽な出会いを探していることがバレると、最悪通報されたりすることもあります。
しかし、クロスミーは男女ともにサクッと会える人を探している方が多いので、そのような心配はありません。
2.恋人がほしい人
クロスミーには恋人がほしい男女がたくさんいます。
そのため、彼氏・彼女を作りたい人にとっても使えるアプリです。
3.近所で出会いを探したい人
クロスミーは、会おうと思ったらすぐに会える距離の人と「すれ違い」が発生する仕組みのアプリです。
なので、「できるだけ近距離に住んでいる人と出会いたい」という方にはピッタリです。
4.18歳~20代前半の人
クロスミーは18歳~20代前半の男女がメイン層です。
そのため、その年代の人にとって非常に出会いやすいアプリと言えます。
5.Tinderはちょっと怖いと思っている人
クロスミーと同じようにTinderもGPSで相手を探すアプリのため、近くにいる異性と出会えます。
しかし、Tinderは男性も無料のため、業者や詐欺アカウントなどが入りやすく、危険性が高いです。
その点、クロスミーは男性はメッセージ交換から有料なので、安心して使えます。
6.出張中・旅行中も出会いを探したいと思っている人
クロスミーは今いるエリアをもとに相手を探せます。
なので、出張・旅行中など、生活圏外にいるときに出会いを探したい方にも最適です。
7.急に予定が空いたとき何をして良いかわからない人
クロスミーの「今日デート」を使えば、今日会える人と出会うことができます。
ドタキャンで空いたスケジュールを埋めるのにもクロスミーは使えますよ。
8.すぐライン交換したい人
クロスミーは気軽な気持ちで登録しているユーザーが多いです。
そのため、会うのもライン交換も、他のアプリのように時間がかかりません。
普通のマッチングアプリのようにじっくりやりとりしながら関係を進めていく、というのが合わないという方は、クロスミーを使ってみてください。
9.ゲーム感覚で出会い探しをしたい人
クロスミーにはランキングというシステムがあり、クロスミーにいる同性の中での自分の順位が表示されます。
順位は、もらったいいねやマッチング、メッセージのやりとりの数から割り出されます。
ランキングを見ることができるのは自分だけで、上位だと優先的に表示されるといったこともありません。
あくまでゲーム感覚で楽しむものです。
ただ出会いを探すだけでは物足りない・・・という方にはピッタリの機能です。
【検証】「すれ違わない」という噂は本当か

実は、「クロスミー、全然すれ違わない!使えない!」という口コミもあります。
「すれ違いを恋のきっかけにする」がキャッチコピーなのに、すれ違わないなら意味がないですよね・・・。
そこで今回、噂は本当なのか検証してみました。
※検証場所は一応東京ですが、山に囲まれたど田舎です。
15時間ですれ違った人数は34人!
本当にど田舎なので、「誰ともすれ違わないかも・・・」と思っていたのですが、結果的に15時間で34人とすれ違いました!
中には2回すれ違った人も。
年齢別の内訳は、以下のとおりです。
- 10代・・・3人
- 20~24歳・・・11人
- 25~29歳・・・6人
- 30~34歳・・・2人
- 35~39歳・・・4人
- 40代以降・・・8人
サンプル数は少ないですが、やはり10代~20代前半が多かったですね。
「今日デート(今日ひま)」機能を使う
「すれ違わないなら意味がない」とは言いましたが、すれ違い機能を使わずともクロスミーで出会うことはできます。
普通に「さがす」機能でも探せますが、オススメは「今日デート」機能です。
「今日デート」は、以前あった「今日ひま」という機能の代わりに作られたものですが、内容はほとんど同じです。
すぐ会える人だけ表示されるので会いやすい!
「今日デート」の使い方はとても簡単です。
- 「すれ違い」画面右下の「今日デート」ボタンを押し、デートを募集or募集を確認
- 応募が届くor応募する
- マッチングが成立したらメッセージで日時や場所を決める
今すぐに会える距離にいる人しか表示されないので、会いやすいですよ。
クロスミー(CROSS ME)の料金
クロスミーの料金について解説します。
女性料金
女性はすべての機能を完全無料で利用できます。
無料で気軽な出会いが探せるので、使わない手はないですね。
使ってみて「イマイチだな」と感じたらすぐに退会できるので、気軽に始めてみてください。
男性料金
男性の場合は、登録、いいね、すれ違い、マッチングは無料でできます。
マッチングした女性とのメッセージのやりとりや「今日デート」機能を使うには有料会員になる必要があります。
クロスミーの料金プラン表
クロスミーの料金プランは下記の通りです。
App Store | Google Play | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,200円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月(一括9,900円) | 3,267円/月(一括9,801円) |
6ヶ月プラン | 2,900円/月(一括17,400円) | 2,900円/月(一括17,400円) |
12ヶ月プラン | 2,317円/月(一括27,800円) | 2,317円/月(一括34,800円) |
「クロスミーは高い」と言われることもありますが、どの優良アプリも1ヶ月プランは3,000~4,000円なので、ほぼ平均的な価格と言えます。
ただ、Pairsが6ヶ月プランだと1,530円~、Omiaiが1,990円~と考えると、長期プランのお得感はそれほどないかもしれません。
クロスミー(CROSS ME)の退会方法
退会はすぐにできます。
そうしないと、料金が引き落とされ続けてしまいます(有料プランの解約方法は、マイページ→ヘルプ→「その他」退会→「退会の注意点」の「こちら」をタップ)。
では、退会方法をご説明します。
- マイページ
- 各種設定
- 「その他」の「退会する」をタップ
- 案内に従って退会処理
以上です。
退会すると、アカウントは削除され、残っている「いいね」も消滅します。
「それでもOK!」ならば退会処理に進みましょう。
まとめ

クロスミーは近くにいる人と気軽にサクッと会えるマッチングアプリです。
年齢層は低めで18~20代前半がメインなので、その年代の出会い探しにピッタリです。
人が少ない場所で使うと、すれ違う数が少なくてガッカリするかもしれませんが、意外と「身近にこんなにいたんだ!」ということもあります。
気になる方は、アプリをインストールして会員登録してみてください。
女性は完全無料で使えますし、男性も登録、すれ違い、マッチングは無料でできますよ。
ステキなご近所さんと出会えるかもしれません。
写真登録するも拒否!