
こんにちわ!管理人の美咲(@noel_apps)です。
出会いアプリを選ぶ際に、「料金」と「出会いやすさ」が一番気になるという方は多いでしょう。
そこで本記事では、複数の出会いアプリを徹底比較してみました。
低コストで出会いやすい、まさに“コスパ最強のアプリ”はどれなのかを明らかにしていきます。
クリックできる目次
コスパ最強の出会いアプリ=費用が安く出会いやすいアプリのこと!

コスパ最強の出会いアプリとは、以下の2点を兼ね備えているアプリのことです。
- 出会いにかかる費用を安く抑えられる
- 出会いやすい
それでは、どのアプリがこの条件に当てはまるのかを見ていきましょう!
出会いアプリの料金比較
まずは、主な出会いアプリの料金の比較表を作ってみましたのでご覧ください。
アプリ名 | 運営会社 | 累計会員数 | 女性料金 | 男性料金 (1ヶ月 クレジット カード払い) |
男女の 比率 |
安全性の 高さ |
当サイト 評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ペアーズ |
㈱エウレカ | 1000万人 | 無料 | 1,010円〜 | 6:4 | ◎ | S |
![]() オミアイ |
㈱ネットマ ーケティ ング |
400万人 | 無料 | 1,950円〜 | 6:4 | ◎ | S |
![]() タップル |
㈱サイバー エージェ ント |
500万人 | 無料 | 2,234円〜 | 7:3 | ◎ | A |
![]() with |
㈱イグニス | 250万人 | 無料 | 1,833円〜※ | 6:4 | ◎ | A |
![]() 東カレデート |
東京カレ ンダー㈱ |
非公開 | 4,133円〜※ | 4,133円〜※ | 5:5 | ◎ | A |
※東カレデートは女性か男性のどちらかが有料会員であれば、メッセージのやりとりができます。
ほとんどの出会いアプリは女性無料!
上の比較表からわかる通り、ほとんどのアプリは女性は完全無料で使えます。
つまり、「コスト面ではどのアプリもほぼ一緒」なんです。
出会いやすさはアプリによって変わる
しかし!
「どれも無料ならどのアプリを選んでもいいよね?」
というのは大間違い。
同じ無料でも、出会いやすいアプリ、出会いにくいアプリがあるのです。
では、無料で出会いやすい、コスパ最強の出会いアプリとはどれなのか。
次で明らかにします!
コスパ最強の出会いアプリはこれ!
「無料」で、なおかつ「出会いやすい」
そんな、コスパ最強の出会いアプリは「ペアーズ」と「Omiai」です。
マッチングアプリ選びで迷ったら、この2つのどちらかを選べば間違いありません。
どちらかと言うと、恋活向きが「ペアーズ」、婚活向きが「Omiai」ですが、どちらも恋活・婚活両方に使えます。
気軽な出会いには向いていないので、友達探しなどでアプリを使いたいときは、「女性が友達探しに使えるおすすめアプリ4選|女性は完全無料」で紹介しているアプリがおすすめです。
では、ペアーズとOmiaiについて順番にくわしく解説します。
【コスパ最強の出会いアプリ】NO.1ペアーズ(Pairs)
出会いやすさはNO.1
出会いアプリの筆頭として挙げられるペアーズ。
ユーザー数がマッチングアプリ界ダントツの累計1000万人なので、とても出会いやすいです。
私自身、1年近く誰ともデートすらしていないという状況だったのに、ペアーズを始めて2ヶ月で10人以上と実際に会えましたし、彼氏もできました。
※そのときの体験談はコチラ。
⇒ 【マッチングアプリ体験談】アラサー女(管理人)がアプリで50人と会ったら人生変わった
"彼女探し"の男性が多い

ペアーズに一番多いのは、彼女探しの男性です。
「結婚も考えないわけではないけれど、とりあえず彼女がほしいな」という男性がメインです。
とは言え、真剣に婚活している男性もたくさんいるので、「婚活したい」という女性にもペアーズをオススメします。
⇒ ペアーズ(Pairs)で結婚相手を見つける4つの方法を見る
女性は入れ食い状態
女性の場合、登録した瞬間、数十~数百の「いいね」がつきます。
「いいね」とは、簡単に言うと「あなたのことが気に入りました!」というアピール。
まさに入れ食い状態というわけです。
モテ系じゃない・可愛くない…そんな不安は不要です!
「モテ系じゃない・かわいくないから、いいねつかないかも・・・」
と心配・不安に思う方もいるかもしれませんが、大丈夫!
私の友達にもペアーズをやっている子は何人もいますが、みんながみんなモテ系の美女というわけではありません(私含め!)。
それでもみんな「いいね」がついたし、素敵な男性とデートしたり、お付き合いしたりしていますよ。
ペアーズは万人にオススメできる?
では、出会いを求める全ての女性にペアーズをオススメできるのか?と言われると答えはNO。
実は、ペアーズに向かない人もいるのです。
ペアーズをオススメ出来ない人
ペアーズをオススメ出来ないのは、ズバリ、時間をかけて出会いを探したい人です。
ペアーズには女性もたくさんいるので、のんびりしているとライバルに取られます。
素敵な男性ならなおさらですね。
また、真面目な出会いを求めている男性が多いので、遊び相手を探したい人にもオススメできません。
ペアーズをオススメしたい人
ペアーズをオススメしたいのは、
- 彼氏がほしい人
- 最短で出会いをゲットしたい人
こんな女性です。
彼氏がほしい人
「そろそろ本当に彼氏がほしい」
と思ったら、ペアーズを始めてみてください。
ペアーズで真剣に恋活すれば、きっと素敵な彼氏ができます。
最短で出会いをゲットしたい人

ペアーズの会員数は累計1000万人。
アクティブユーザー数(頻繁にアプリを利用している人の数)となるともうちょっと減るとは思いますが、それでもマッチングアプリの中ではトップです。
男性ユーザーのタイプも、普通の会社員から医者、弁護士、経営者などさまざまです。
ユーザーが多く、さまざまなタイプの男性がいるということは、単純に、あなた好みの男性を見つけやすい=出会いやすいということ。
ペアーズなら、最短で恋活・婚活を終わらせることが可能です。
実際に私も2ヶ月で彼氏ができましたよ!
【コスパ最強の出会いアプリ】NO.2omiai(オミアイ)
Omiaiは以前は30歳以上の女性は有料でした。
しかし、2018年から女性なら誰でも完全無料になり、コスト面での不満はなくなりました。
婚活している男性が多い
Omiaiはペアーズより、婚活寄りのアプリです。
婚活中だったり、結婚願望がある男性が多く、
「結婚したいです」
「結婚を見据えたお付き合いができる女性を探しています」
とプロフィールに書いている方も少なくありません。
出会いやすさはペアーズに負けていない
会員数は累計400万人と、ペアーズにはだいぶ劣るものの、真剣に出会いを求める男性が多いため、出会いやすさは負けていません。
私の友人には、ちょっとペアーズに飽きた頃にOmiaiを始めてみる、という子が多いですね。
中には、マッチングして1週間も経たないうちに会い、そのまま告白されてお付き合いスタートした子もいますよ!
⇒ 「OmiaiとPairsの違いを比較、どっちがアナタ向き?」を見る
Omiaiをオススメ出来ない人

Omiaiをオススメできないのは、気軽な出会いを求めている人です。
とにかく真面目な出会いを求めている男性が多いのがOmiaiです。
ライトな出会いがほしいなら、他の出会いアプリを使いましょう。
⇒ 「友達探しに使えるおすすめアプリ4選|女性は完全無料」を見る
Omiaiをオススメしたい人
Omiaiをオススメ出来るのは以下のような方です。
- 結婚相手を見つけたい人
- ハイスペイケメン男性と出会いたい人
Omiaiは、ハイスペック男性やイケメンが多いというのでも有名です。
ペアーズにもハイスペイケメンはいますが、Omiaiのほうが割合は高いと言って良いでしょう。
なので、「ハイスペイケメンと結婚したいならOmiai」がおすすめです。
その他アプリのコスパ
出会いやすさは劣るけれど・・・
タップルやwith、東カレデートも無料で使えます。
しかし、ペアーズ、オミアイと比較するとユーザー数が落ちるので、出会いやすさは劣ります。
それぞれに良いところもある
とは言え、それらのアプリにも良いところはあります。
実際に特長を挙げてみますね。
どれも無料ですし、気になったものがあれば使ってみて損はないですよ。
気軽に登録してみてくださいね。
出会いアプリの複数使いもオススメ!
気になるアプリが何個かあるという方は、
「ペアーズ、Omiaiをメイン、その他に気になったアプリをサブ」
という複数使いもおすすめです。
もしくは、一気に何個か同時に登録してみて、合わないと感じたものを解約するというやり方も良いでしょう。
私も実際に複数使いしていますが、出会いの数が格段に増えましたよ。
※アプリ9個を同時使いしてみた体験談を下記記事に記載しています。
⇒ 30代女性が婚活目的で無料アプリ9個一気に使ってみた
コスパ面を重視してアプリ選びをする際に気をつけてほしいこと
コスパの良いアプリを紹介してきました。
しかし、「コスパ面だけを見てアプリを選ぶのは危険!」ということで、アプリ選びの際に気をつけてほしいことについてお話します。
女性無料で危険なアプリはたくさんある
実際のところ、マッチングアプリは女性無料のものがほとんどです。
そのため、「無料だしとりあえず使ってみよう!」と、App StoreやGoogle Play Storeなどで上位表示されたアプリを気軽にインストールする方も多いのではないでしょうか。
しかし、ただ料金が安いからと言う理由で選ぶのは危険です。
なぜなら、アプリの中には危険なものも少なくないからです。
安全なマッチングアプリの条件はコレ!
アプリ選びの際はまず、下記の条件を満たしているかチェックしましょう。
- 優良企業が運営している
- 会員数が多い
- 年齢認証・本人確認システムがある
- 運営がアプリ内を24時間チェックしている
- 男性は有料
これらに当てはまっているなら、安全性が高いので安心して使えます。
もちろん、本記事で紹介したアプリはこちらをすべて満たしているので、安全に出会いを探せますよ。
まとめ

コスパ最強のアプリは恋活向きの「ペアーズ」、婚活向きの「Omiai」という結論になりました。
どちらも無料で使えるので、2つを同時使いするのもオススメです。
出会いアプリを活用して、素敵な出会いに恵まれることを祈っています!